検 索 無料配信 番組表

満天☆青空レストラン

土曜夕方6時30分~7時00分

【満天☆青空レストラン】5月6日放送 #700 高知県 「須崎勘八」

2023.05.06 公開

本日の舞台は高知県須崎市です!

なんと!今回で青空レストラン放送が

700回目なんです!

今年で15年目になります!

 

ゲストは初回から番組のナレーターとして

お世話になっている水樹奈々さんが来てくださいました!

7のつく回に奈々(なな)さまが!

 

今回オープニングではお二人に

「青空レストランこれからも頑張ります!」の意味もこめ鳴無神社でご祈祷していただきました!

 

本日の食材はなんでしょう?

早速確かめに名人のもとへ!

こちらが今回の名人、西山慶さん!

 

今回の食材、ヒントは「名前に数字が入る食材」です!

 

お2人の考えは「3(サンマ)か8(カンパチ)」

 

2人はどちらかな?と協議した結果…

 

カンパチ!

 

そう!700回目を記念する今回の食材は「カンパチ」!

その名も、須崎勘八!

さっそく移動して養殖している場所へ!

 

名人は究極のこだわりでカンパチを養殖しており

まず第1のこだわりが「贅沢なエサ」

季節に合わせて脂の乗った生エサを与えていて

それを毎日あげているとのこと!

贅沢…

2人も餌やりの体験をさせてもらいました!

 

第2のこだわりが「淡水浴」!!

海水から淡水つけてあげることで、肌についてしまう病気の原因になる虫などを落としてくれる大事な作業!

名人曰くこの作業のことを「淡水エステ」と呼んでいるそう!!

写真は淡水エステの様子を見ているところです

 

「贅沢なエサ」に「エステ」

なんてセレブな魚なんでしょう・・・

 

そんなセレブな須崎勘八を収穫しに!!

 

こういった収穫は初体験だという水樹さん

大物勘八ゲットなるか!?

 

大輔さんは慣れた手つきでゲット!

お見事です!

 

水樹さんは・・・

水樹さんも無事ゲット!

しかも2匹同時に!

 

獲れた記念にパシャり!!

 

獲れた極上カンパチをさらに極上にしてくれる名人が大阪から来てくださいました

つり鮮の西田さん

魚を締める名人でそんな西田さんか考案した「鬼絞め」という締め方を見せていただきました!

真水に触れさせないことで魚にストレスを与えないため

新鮮さを保ってくれるという

「鬼絞め」恐るべし・・・

 

さあお待ちかねの料理へ移動しましょう!

 

漁港で待ってくれていたのは・・・

須崎市のご当地キャラしんじょう君!

そんなしんじょう君はコロナによる自粛の時に須崎勘八を救った救世主で、

しんじょう君の呼びかけで須崎勘八の危機を伝えるきっかけを作ったという!

 

そんな須崎勘八で最初にいただくのはやっぱりお刺身!!

【1品目:刺身】

ブリンブリンで甘味がすごかったです!

 

水樹さんは今回紹介する食材を食べられるのをすごく楽しみにしていたそうです!

放送当初からずっと見ているだけだった・・・とおっしゃってました

生で「うまい!」を現場で水樹さんに言っていただけました!

 

2品目からは移動して次の料理現場へ!

 

今回は700回記念仕様に!

スタッフも記念にパシャり!

 

【2品目:須崎勘八のわら焼きたたき】

2品目を作ってくださるのは須崎大漁堂でメニュー開発をされている山﨑さん

わら焼きたたきには高知名物の葉ニンニクを使った「ぬた」をソースに!

これには”ぬたリスト”大輔さんも大興奮!

わら焼きは名人が豪快に

肉厚ジューシーで美味しかったです!

 

【3品目:カマの塩焼き】

こちらは鬼絞めの西田さんが!

お二人も楽しみにカンパチが焼けるのを待ってました!

 

【4品目:カンパチチャウダー】

ここから山﨑さんにバトンタッチ!

さらに!手伝いで水樹さんにも手伝っていただきました!

レアなエプロン姿・・・

普段からお料理はお好きだという水樹さん

料理中のふとした時などに曲や歌詞のアイデアが降ってくるのだとか!

完成しました!

 

【乾杯:須崎勘八大根】

最後はブリ大根ならぬカンパチ大根

カンパチ大根はつみれ汁とご飯と共に定食スタイルで作ってもらいました!

 

それではお待ちかね

700回目の・・・

乾杯!!

カンパチ大根とビールは相性抜群ですね

 

最後大輔さんは今までの回を振り返って涙のスイッチが入ってしまったそうです

 

青空レストランが700回も続けてこれたのは美味しいものを作ってくださる生産者の方々や

それを美味しく料理してくださってくれる料理人の皆様

またそれをテレビで見てくださっている視聴者の方々のおかげです。

ありがとうございます!

 

そんな「青空レストラン」これからも頑張っていきますので、

何卒、よろしくお願いいたします!

 

今回もご協力していただいた皆様本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年2月13日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

©Nippon Television Network Corporation