尾崎里紗アナ 東京ドームチア挑戦「ヴィーナス」との特訓で触れたチアスピリットとは?
日本テレビほかで放送の「バゲット」では、尾崎里紗アナウンサーの新企画「私、東京ドームでチアを踊ります」を放送中。
大観衆の前でもパフォーマンスできるほどの度胸をつけるために、読売巨人軍公式マスコットガール「ヴィーナス」のメンバーと一緒に、8月29日(木)の対広島東洋カープ戦で、試合開始前のダンスと、7回裏攻撃前の「闘魂こめて」のダンスを踊る。いよいよ、本番まであと一週間!当記事では8月15日(木)放送分をプレイバック。
二つのダンスをたっぷりと自主練習した尾崎アナは、これまでの練習の成果をチェックしてもらうために「ヴィーナス」の元へ。
まずは「闘魂こめて」からチェック。曲の最後まで完走し「みなさんの中にいると(一緒に踊ると)楽しかったです」と尾崎アナ。一見、上手に踊れたように見えたがヴィーナスから見れば気になる点もあるようで…下を向くのがもったいない、常に見られている意識を持って、というアドバイスも。
©︎日本テレビ
一方、試合前に踊るダンスはより複雑。今回はPitbullの「Celebrate」に合わせて練習。こちらについては「これからビシバシいきますね」とヴィーナス2019 サブリーダーの山田ありささん。
©︎日本テレビ
ということで後日、山田さんに試合前ダンスの個人レッスンを受けることに。すると、クラップでは膝を使って高低差を出す、止める動きはしっかり止める、動きにキレを出してメリハリをつけるなど課題がたくさん。
©︎日本テレビ
なんとか一通り振りを再チェックした後にリズムに合わせて踊ってみると…「できない…どうしたらいいんですか。泣きそうになってきた」と不安を吐露する尾崎アナ。
©︎日本テレビ
すると山田さんは「目標を持って。何のために踊りますか?」と問いかける。尾崎アナが「私は今まで動くのが苦手で。でもこういった機会にたくさん一生懸命教えてもらったので、(ヴィーナスの皆さんへの)恩返しのためにも踊りたいですし、野球ファンの皆さんのためにも踊りたいです」と答えると、山田さんは「素晴らしい!チアリーダーって人のために、誰かのために頑張るのがすごい大事で、それがチアスピリット」という。
©︎日本テレビ
こうしてチアスピリットにも触れた尾崎アナ。本番まであとわずか、身も心もチアダンサーとなり、華麗に踊れるようになるのか?
【関連記事】
尾崎里紗アナ 東京ドームの巨人戦でチア挑戦決定!「闘魂こめて」をマスターできるのか?:https://www.ntv.co.jp/baguette/articles/92t8lokujc67ixeydg.html
原辰徳監督 チア挑戦の尾崎里紗アナを激励「いい意味で目立ってね。みんなと調和しながら」:https://www.ntv.co.jp/baguette/articles/92dz463lb9tygpjqi8.html
尾崎里紗アナ 巨人戦チア挑戦の舞台裏!東京ドームでの直前練習に密着:https://www.ntv.co.jp/baguette/articles/92btvc2m9a0b5hkqia.html
※記事の内容は放送時のものです。
気分がアガる 生活情報をお届けする情報番組「バゲット」。毎週月曜日〜木曜日 朝10:25〜11:30 日本テレビほかネット局にて放送中。
バゲット公式サイト https://www.ntv.co.jp/baguette/
バゲット公式ツイッター https://twitter.com/baguette_ntv