ぶらり途中下車の旅

大

小

トップページ

  >  放送内容

放送内容

2010年5月8日放送分

バックナンバー

今週の路線

西武秩父・池袋線

西武池袋線は、東京・池袋から埼玉県・吾野までの
全長57.8kmを35駅で結びます。
沿線には、住宅街や大学が点在し通勤・通学に大変便利な路線です。
また吾野から先は、西武秩父線となり行楽期には家族連れで賑わいます。

今週の旅人

太川陽介

1959年1月13日生まれ。
京都府京丹後市出身。1976年『陽だまりの中で』でレコードデビュー。
デビュー時のキャッチフレーズは「昇れ!太陽くん」。
1977年に3曲目の『Lui−Lui』が大ヒット。
現在は、主に舞台を中心に、ラジオ・テレビなどで幅広く活躍しています。
今回は、どんな旅になるでしょうか?

おじゃましたところ

西武秩父駅 秩父名物 「みそポテト」

本日は、埼玉県秩父市の羊山公園「芝桜の丘」にて太川さんと待ち合わせ。
芝桜を見に来た太川さん、
今年は遅れているとのことでしたが、天気にも恵まれ花を満喫!
春の訪れを感じて、ここ秩父から旅をスタートです。

羊山公園を歩いていると、「みそポテト」と書いた看板を発見。
気になりお店に伺ってみることに。
このみそポテトは、秩父で昔からおやつ代わりに食べられていたもので、
県内B級グルメコンテストでグランプリを獲得したものだそうです。
秩父名物を堪能した太川さんでした。

西武秩父駅 高橋博之さん

さらに羊山公園を歩いていると、
花見をしている人たちの中で、一際盛り上がっているグループと遭遇。
珍しい宴会芸を披露しているとのことで、見せていただくことにした太川さん。「人には色々な特技があるなぁ」と思わされた出会いでした。

飯能駅 無垢工房

最初の途中下車は飯能。
町を歩いていると、大量の木の車を陰干ししている家を発見。
伺ってみると、こちらは大人も子供も楽しめる木のおもちゃを作っている工房でした。
中にはこれからの時期にぴったりの木の製品も・・。
大人も楽しめる木のおもちゃを満喫した太川さんでした。

飯能駅 福六十

さらに飯能の町をぶらり。
歩いていると「純手打ちうどん・純手打ちそば」の看板を発見。
外からは、ご主人が手打ちをしている様子がわかるようになっています。
太川さんに気付いた御主人は、せっかくだから寄ってというので
おすすめのかき揚げ丼セットをいただくことに。
林業の町・飯能ならではのメニューにビックリの太川さんでした。

狭山ヶ丘駅 ON-ART

次に狭山ヶ丘で降りた太川さんは、お茶畑をぶらり。
すると建物の中に巨大な恐竜を見つけた太川さん。
恐る恐る中に入り、御主人に伺ってみることに。
こちらはイベント用のバルーンにだまし絵を利用して
迫力あるものを制作している会社。
ほかにも、もっとすごいものがあるというので見せてもらうことに。
現代によみがえった恐竜のすごさと技術に関心した太川さんでした。

大泉学園駅 栄泉

埼玉から東京に入り、続いて降りたのは大泉学園。
駐車場に「練馬大根まんじゅう・練馬大根最中」なる看板を発見した太川さんは、
まんじゅうや最中になった練馬大根に興味を惹かれ、伺ってみることに。
こちらのご主人は練馬の名物を作ろうと
練馬大根をいれた最中を開発したのだそうです。
練馬名物に満足した太川さんでした。

大泉学園駅 横山大観さん

住宅街を歩いていると、すごいところに駐車してある車を見つけた太川さん。
伺ってみると、こちらのご主人は石の彫刻家で
なんでも自分で作ってしまうとのこと。
実際どのように駐車をするのかを見せてもらうことに。
住宅事情をうまく利用した自作駐車場に関心した太川さんでした。

石神井公園駅 スマイリー城

太川さんが行きたいところがあるということで、
最後に降りたのは石神井公園。
12、3年前に一度来たことがあるという
「焼鳥を自分で焼かせてくれるお店」へお邪魔することに。
太川さんを覚えていたご主人と変わらない味に満足し
今回の旅を締めくくりました。

戻る

ページTOPへ

おじゃましたところ

ぶらり途中下車の旅 携帯サイト