千鳥&かまいたち 初冠番組! 世の中のあらゆるモノを笑いに昇華させるトークバラエティ
千鳥&かまいたち、念願の〝4人だけの冠番組〟!「千鳥vsかまいたち」を、2021年1月3日(日)23:25~23:55 日本テレビ+系列26局にて放送。
コンセプトは、世の中のあらゆるものに「まだ笑える余地〝笑いしろ〟があるのか?」「もっと面白くできるのか?」というもの。…4人ならではの発想力とトークで〝笑い〟に昇華させる!
1月3日の放送で〝笑いしろ〟を探すのは、日本テレビ系の伝説ヒット番組の中で「たった1回で終わってしまった企画」。それらを掘り起こし、もし4人だったらどのようにして、1回では終わらないヒット企画に導けるのか? その難題に、作戦会議をして即興で実演・検証していく!
今回検証した、伝説番組の中に封印されていた企画は…「元祖!どっきりカメラ」の「老犬トニー」(1983年)、「進め!電波少年」の「峰竜太の亭主関白を見せて欲しい」(1992年)、「噂の!!解禁スタジオ」の「サボテンは人間と話すことができる」(1996年)の3企画。
「老犬トニー」は巨大な犬の着ぐるみがドッキリを仕掛けるが、大きすぎて道ゆく人には中に人が入っているとバレバレ…というもの。「峰竜太の亭主関白を見せて欲しい」は、当時恐妻で有名だった海老名美どりさんに峰さんが強気にモノを言えるかアポなし密着するが、すぐに峰さんがヒヨってしまうという企画。「サボテンは人間と話すことができる」は、サボテンをはじめ植物の声を聞き取る「4Dメーター」という謎の装置を発明したご主人のご自宅に訪問する企画。
そんな手ごわい3企画から、4人は一体どのようにして〝笑いしろ〟を見つけていくのか?
収録後、「いやぁ、タフやったね。頭回さないと、どうにもならんくなってきたやん」(ノブ)「めちゃくちゃ飯食っとかんと無理やな」(大悟)と語るほど、面白くするために真剣に案を出し合った4人。観覧客も入っての収録には「反応のあるなしがすぐわかって、背筋が伸びますね」(濱家)、「こういう不安な時に限ってお客さんが入ってる! こういう時こそ無観客でいきたかったのに」(山内)と振り返った。
◾️千鳥(大悟・ノブ)、かまいたち(山内健司・濱家隆一)コメント
千鳥
ノブ「かまいたちと番組をすることができて嬉しいです。番組のテーマは『世の中にある様々なモノから笑いしろを探して面白くしよう』。“4人でお笑いやったろう”ってことです」
大悟「まだまだ、落ち着くような年じゃない。がっぷりよつでやろうって。タイトルが(読みは)『ちどりかまいたち』。日テレはタイトルを考えるのをやめたんかと思ったけど、何でもできるやんという気持ちで臨んだ」
かまいたち
濱家「僕らが大阪で一番最初に千鳥さんとやらせてもらった番組は、コンクリの打ちっぱなしの地下みたいなところだった。こんな豪華なセットでやらせてもらって、しかも大好きな千鳥さんと。すごく嬉しいです」
山内「大阪にいた頃から考えると、この2組で番組するってすごいことだと思います。まあ視聴者が今一番見たい2組ですから、やっとこの2組の番組来たかと思ってます」
濱家「調子乗るな!」
<放送局>
日本テレビ 関東ローカル+系列26局が同時マイクロ編成
札幌テレビ放送【STV】/青森放送【RAB】/宮城テレビ放送【MMT】/秋田放送【ABS】/福島中央テレビ【FCT】/テレビ新潟放送網【TeNY】/テレビ信州【TSB】/山梨放送【YBS】/北日本放送【KNB】/テレビ金沢【KTK】/福井放送【FBC】/静岡第一テレビ【SDT】/中京テレビ放送【CTV】/読売テレビ放送【YTV】/日本海テレビジョン放送【NKT】/広島テレビ放送【HTV】/山口放送【KRY】/四国放送【JRT】/西日本放送【RNC】/南海放送【RNB】/高知放送【RKC】/福岡放送【FBS】/長崎国際テレビ【NIB】/熊本県民テレビ【KKT】/テレビ大分【TOS】/テレビ宮崎【UMK】
※放送後にHuluで配信されるほか、TVer・日テレTADA・GYAO! にて見逃し配信も行います。