芸能界一パンチ力があるのは誰だ?ジャングルポケット太田とトム・ブラウンみちおが挑戦!【千鳥かまいたちアワー】
千鳥・かまいたち 4人の冠番組『千鳥かまいたちアワー』(日本テレビ系 毎週土曜よる11時30分)。4月22日(土)放送では、「パンチ力No.1決定戦」を実施。
これまで二度の特集時と同じく、学校にパンチングマシーンを設置。今回設置したのは山内健司の母校である島根県立松江東高校。これまでの記録は、男子1位が242キロ、女子1位が80キロ。記録を塗り替える者は現れるのか!?
放課後、過去最高の160人を超える生徒が集結。まずはバスケ部の男子生徒たちが挑戦するも、139キロ、153キロと過去の記録は破れず。続いては、弓道部の男子生徒が本日最高の204キロをマーク。その後も、剣道部の男子生徒が146キロ、200キロ、女子生徒が40キロ、男性の先生が144キロ、女性の先生が27キロと続いた。
ラストは、インターハイに出場するというボート部の女子生徒。なんと85キロを記録し、女子1位の過去記録を更新!大きな盛り上がりを見せた。
さらにスタジオでは、前回の特集時に続いて芸能人によるチャレンジも。「パンチ力No.1決定戦 芸能人編」ということで、今回はジャングルポケットの太田博久とトム・ブラウンのみちおが参戦!
これまでの記録は、1位 濱家隆一209キロ、2位 山内 171キロ、3位 大悟 155キロ、4位 フットボールアワー・後藤輝基 84キロ、5位 ノブ 81キロ。今回参戦の二人は濱家の記録を超えることはできるのか!?
まずは太田から挑戦。「僕柔道(出身)です」「愛知県で優勝しました」「レスリングも番組の企画で世界5位に」と自信満々な様子。さらに、「二つ上に兄貴がいまして、地元でいろんなゲームセンターあるんですけど、もう(地元の)豊田市中のゲームセンターのパンチングマシンの一位、全部うちの兄貴の名前」「パンチ強いDNA持ってるんで」とアピール。
果たして結果は…?187キロで濱家は超えられず!太田は「ちょっと待ってください」と納得できないようだが、「一発勝負」(大悟)、「うん。もう一発勝負やから終わりです」(ノブ)と、この187キロの結果で終了。
続いて、みちおが挑戦。「(やってきたスポーツは)中学時代、相撲。高校、柔道ですね」「(相撲は)北海道の大会で優勝して、全国大会出てます」と話した。すると、ノブが思い出したように「あー、強いわ!『笑神様(は突然に…)』のロケで俺らと一緒に行った時にパイナップル潰したんやで」と怪力エピソードを告白。
「背筋が300キロありまして」と意気込むが、結果は…?なんと130キロ…。結果を見て、「弱」(山内)、「気まずい。なになになに?」(ノブ)、「めっちゃ怖い。こわこわ」(濱家)と戸惑う一同。
結果を紛らわそうと変な踊りをしだしたみちおに、「めちゃくちゃ見掛け倒しやん」(ノブ)、「ヘラヘラしてる変なやつやん、ただの」(大悟)とツッコんだ。
<番組概要>
「千鳥かまいたちアワー」
■放送:毎週土曜よる11:30~11:55 ※日本テレビ系29局
■出演:MC 千鳥・かまいたち
<放送局>日本テレビ及び日本テレビ系28局にて放送
※系列局の放送日時は変更になる可能性があります。各局の番組表をご確認下さい。
<同時OA>
STV(札幌テレビ放送)/RAB(青森放送)/TVI(テレビ岩手)/MMT(ミヤギテレビ)/ABS(秋田放送)/YBC(山形放送)/FCT(福島中央テレビ)/TeNY(テレビ新潟)/TSB(テレビ信州)/YBS(山梨放送)/SDT(静岡第一テレビ)/KNB(北日本放送)/KTK(テレビ金沢)/FBC(福井放送)/YTV(讀賣テレビ)/NKT(日本海テレビ)/HTV(広島テレビ)/KRY(山口放送)/JRT(四国放送)/RNC(西日本放送)/RNB(南海放送)/RKC(高知放送)/FBS(福岡放送)/TOS(テレビ大分)/KYT(鹿児島読売テレビ)
<日時遅れ>
NIB(長崎国際テレビ)/KKT(くまもと県民テレビ)/RBC(琉球放送)
※詳細情報はホームページ、Twitter、Instagramをチェック!
【番組HP】
https://www.ntv.co.jp/chidorivskamaitachi
【番組SNS】
Twitter @chidokama
Instagram @chidokama