ACEes作間龍斗も絶賛!「欲しい酢豚が来てくれた感じ」“鉄人vs凡人シェフ軍団” シューマイと酢豚で2回戦マッチ
明日4月3日(木)よる7時 日本テレビ系で放送の「ぐるぐるナインティナイン2時間SP」は、人気企画「料理時間ハンデマッチ!鉄人vs凡人シェフ軍団」と「ゴチになります!」の2本立て!
パスタの世界大会で優勝し、神奈川・横浜のイタリアン「SALONE2007」でシェフを務める弓削啓太氏を迎え、「シューマイ」と「酢豚」2つの料理で、弓削シェフと、“凡人チーム”の岡村隆史(ナインティナイン)・長谷川雅紀(錦鯉)・酒井貴士(ザ・マミィ)が対決。今回は初の2回戦マッチとなる。
これまでプロの料理人に対して2勝5敗2引き分けと意外な健闘ぶりを見せる凡人チーム。岡村は「我々料理人じゃないですしトリオでもないので、もっと褒めてもらっても…」と不満げ。一方、弓削シェフは「勝負事なのでやるからには勝ちたい」と王者の油断は一切ないが果たして?
最初の「シューマイ」対決では、持ち時間45分の凡人チームが、蒸し器の使い方がわからず四苦八苦。肝心の皮の包み方でも岡村がまごまごしていると、酒井が「ギューじゃないですか?」と、シューマイをおにぎり感覚で調理。さらに酒井は今回も暴走し、余った皮を使って前代未聞のシューマイスイーツに挑戦したり、「夢の逆シューマイ」という謎の料理を作り始めるが、これが吉と出るのか?
一方、持ち時間10分しかない鉄人・弓削シェフは、イタリアンの技を随所に生かした時短テクニックを披露。肉をあるモノで巻くと大胆にハサミを使ってシューマイの形にしていく。これには和田明日香氏も「めちゃくちゃ時短ですね!」と脱帽。さらにこれを高温の油で揚げる際にも小ワザで時短に繋げていくと、平野レミ氏も「カリカリのところが美味しそう!」と大興奮の仕上がりに。試食タイムでは、ゲストの中山秀征が美味しい時だけ見せる、目を瞑って食べる食リポも飛び出す!
続いて「酢豚」対決では、いつも調理方法で悩む凡人チームの岡村が「料理名で調味料と材料がわかる」と余裕の発言。さらに、平野氏がポロっと言ってしまうヒントを地獄耳で聞き取り、ちゃっかり料理に取り入れていく。
今回もまた酒井が暴走を始めるが、そのおっちょこちょいぶりから、偶然にも肉を美味しくする調理法を発見。一気に流れを変えてしまうのか?一方、弓削シェフは角切り肉ではなく豚バラ肉を手に取ると、ある調味料を使い「豚肉でかりんとうを作る」と衝撃の調理。これには和田氏も「コクと香ばしさが出る」と感心。さらに冷凍庫から大量の氷を取り出すと、これからの季節にピッタリな「冷やし酢豚」を作っていく。
両チームともにハイレベルな料理となり、勝敗は意外にも読めない展開に!試食タイムでは、鉄人の酢豚に和田氏が「白ワインが合う」と絶賛すると、凡人チームの酢豚にもゲストのACEes作間龍斗が「欲しい酢豚が来てくれた感じ」とこちらも称賛。果たして勝つのはどちらなのか?