9月2日(月)のヒルナンデス!は★出口調査<業務スーパー>★
★出口調査<業務スーパー>★
驚きの激安商品が続々登場!
大容量、安いでお馴染みの業務スーパーをどのように利用しているのか?
業務スーパー横浜いずみ店で調査!
今回も業務スーパーを利用されているお客さんのオリジナルレシピが登場!
VTRで登場した業務スーパーのお客さんの残暑を乗り切るレシピをご紹介!
★居酒屋店主 宮坂さん流 「笑んじょいサラダ」
【材料】
・千切りキャベツ 100g
・ゴボウサラダ 30g
・マヨネーズ 小さじ1
・すりおろし玉ねぎドレッシング 大さじ1.5
・フライドオニオン 10g
・ブラックペッパー 少々
・トマト&レタス お好みで
★ゴボウサラダ・すりおろし玉ねぎドレッシング・フライドオニオンは
業務スーパーの商品です
【作り方】
①千切りキャベツの入ったボウルに
フライドオニオン10g、すりおろし玉ねぎドレッシング大さじ1.5、
ブラックペッパー少々、マヨネーズ小さじ1を入れて混ぜ合わせる
②次に①の中に業務スーパーのゴボウサラダを30g入れて混ぜ合わせる
③最後にお皿に盛り付け、お好みでレタスやトマトをトッピングすれば完成
★居酒屋店主 宮坂さん流 「まぜそば風担々そうめん」
【材料】<1人前>
<タレ>
・万能ごまだれ 35ml
・豆乳 150ml
・ねりごま 大さじ1.5
・白すりごま 大さじ1.5
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・ごま油 少々
<麺>
・そうめん 1束
・にんにく油 小さじ1
・ねぎ油 小さじ1
<トッピング>
・牛そぼろ 大さじ3
・食べる具だくさんラー油 お好み
・きゅうり・長ネギ お好みで
★万能ごまだれ、白すりごま、にんにく油、ねぎ油、牛そぼろ、
食べる具だくさんラー油は業務スーパーの商品を使用しています
【作り方】
①タレの材料を全てをボウルに入れて混ぜ合わせる
②そうめんを規定の時間ゆでたあと冷水で洗い、水をしっかりと切る
③水をしっかり切ったそうめんに、にんにく油とねぎ油を各大さじ1入れて
麺に絡める
④③をお皿に盛り付け、①のタレをかける
⑤最後に牛そぼろを大さじ3、食べる具だくさんラー油、
きゅうり、長ネギをお好みでトッピングしたら完成