3月28日(金)のヒルナンデス!「三浦半島満喫旅」「ヒルナン先取りニュース」
◎三浦半島満喫旅◎
春休みに楽しめる絶景・グルメなどを
はとバスのベテランガイドさんが厳選!
旅のプロがおすすめする人気スポットの魅力をご紹介します!
〈出演者〉
久本雅美
陣内智則
SHELLY
ぺこぱ
王林
はとバスガイド
植田さん
鈴木さん
藤原さん
〈場所〉
神奈川・三浦半島
〈紹介店舗〉
◆河津桜並木(見頃:2月)
1キロに渡って1000本の河津桜が植えられている
桜と電車のコラボ写真が撮れるフォトスポット
●Dessert & Cafe Blue Moon(デザートアンドカフェ ブルームーン)
※本店は横須賀。ロケでは臨時店で撮影
海を眺めながら体に優しいスイーツがいただけるお店
・マカダミアナッツパンケーキ 1,450円
・クラッシュ塩バターキャラメルパンケーキ 1,350円
・苺あんバターパンケーキ 500円(臨時店価格) ※現在は終了しています
1,350円(店頭価格)
◆レストラン金田
その日獲れた鮮度抜群で、ボリューム満点の魚料理がリーズナブルに楽しめるお店
・刺身定食 1,760円
・マダイ焼き魚定食 1,540円
・おまかせB定食 1,980円(※わかめしゃぶしゃぶが期間限定で楽しめる)
◆ソレイユの丘
相模湾、富士山、湘南を望む絶景が広がる
三浦半島の西側にある、季節ごとに様々な花が楽しめる大人気レジャースポット
●ミサキドーナツ
神奈川県に8店舗ある地域密着型のドーナツ専門店
・レモンクリームチーズ 370円
・イチゴミルクチョコ 370円
・いちじくハニークリームチーズ 370円
・オレンジクリームチーズ 370円(ソレイユの丘限定)
・エクレアドーナツ 370円(季節限定)
●PIZZA IN THE SUN(ピザ・イン・ザ・サン)
ニューヨークスタイルのピザの人気店
・ENERGY(エナジー) 24cm(1人〜2人前) 1,700円
・A.T.G.O(エー・ティー・ジー・オー) 24cm(1人〜2人前) 1,600円
・かねしち丸の湘南シラス 24cm(1人〜2人前) 1,600円
●海と夕日の湯
入浴料 大人800円 3歳〜小学生400円
●クラフト体験工房
・ジェルキャンドル作り 1,600円
・レジンアクセサリー作り 1,600円
●クッキング体験工房
・オリジナルパン作り 1,200円
●ジップライン
1回 1,600円
●スーパースインガー
1回 400円
●アニマルヴィレッジ
大人(高校生以上)800円、子供(3歳〜中学生)400円
●恐竜アドベンチャー Vol.2
入場料 1,200円
●BBQ &BAR BONFIRE(バーベキューアンドバー ボンファイア)
手ぶらBBQ・デラックスセット 2人前〜注文OK 4,400円
※4月1日からは4,500円
●グランピングコテージ
一泊二食付き 平日46,000円(2名)
◆うらりマルシェ
三浦半島の南端にある地元のご当地食材やおみやげが集まるスポット
魚介類が買えるさかな館、そして地元野菜が買えるやさい館 2つのフロアがある。
三崎港(うらり)と城ヶ島を結ぶ渡船も運航
【さかな館:12店舗が集まる魚介類エリア】
●三崎まぐろ加工センター
・本鮪赤身 600円(時価)
・本鮪中トロ 1,500円(時価)
●さざえや
・はまぐり 1,000円〜(時価)
・サザエ(5個)2,000円〜(時価)
・サザエの刺身 1,000円〜(時価)
●魚音(うおおと)
・マグロの目玉 600円〜(時価)
・マグロのこめかみ ハチノコ 612円(時価)
・マグロ頬肉3枚 1,656円(時価)
●みさきまぐろ倶楽部
・とろマン 1個 300円
・とろちまき 1個 500円
●まぐろ工房 清月(せいげつ)
・マグロコロッケ 1個 200円
【やさい館】
・キャベツ 280円〜 (時価)
・大根 198円〜 (時価)
・新玉ねぎ 3玉 250円〜 (時価)
・ブロッコリー 151円〜 (時価)
・人参2本 194円〜 (時価)
・カリフラワー 430円〜 (時価)
・山芋 400円〜 (時価)
・燻製香るパリッと粗挽きウインナー 398円
・Miura Brewery 770円〜
【城ヶ島渡船「さんしろ」】
うらりマルシェから城ヶ島 片道500円
【海中観光船 にじいろさかな号】
40分の水中散歩 大人1,700円
◆城ヶ島灯台商店街
ひもの屋さんや海鮮グルメの飲食店など27店舗のお店が軒を連ねる
●磯料理いけだ
・さざえ丼 1,320円
●まるかサービス・ステーション
・まんぷく丼 1,600円
・シーフードフライ定食 1,900円
●北原園(きたはらえん)
70年続く城ヶ島のお土産屋さん
・三浦三崎まぐろパイ(小) 760円
・まぐろかぶと 760円
・まぐろチーズ 1200円
・ヒオウギ貝シェルランプ 1個 1,400円〜
・サラサバティシェルランプ 1個 2,500円
・お面 12,000円
◆馬の背洞門(うまのせどうもん)
長い年月をかけ波や雨風による侵食で岩に穴が空いた馬の背洞門
名称はアーチ部分が馬の背中に見えることが由来
神秘的な造形美と周囲に広がる雄大な太平洋の景色は圧巻
三浦半島随一のフォトスポット
◎ヒルナン先取りニュース◎
明日から1週間の話題のニュースを先取り!