検 索 無料配信 番組表

ヒルナンデス!

毎週月曜~金曜 11時55分~13時55分

5月9日(木)のヒルナンデス!「大沢女子会」「食材レスキュー!チャチャっとごはん」

2024.05.09 公開

「大沢女子会」
世間で話題になっているものを主婦目線でチェックしていく企画です。
今回はエキュート品川を調査しました。

<出演者>
大沢あかね
山口もえ
中村仁美

<今回訪れた場所>
エキュート品川(東京都港区)

<今回ご紹介した商品>
【VERY RUBY CUT】いちごバターサンド(3個入り) 1,620円 ※1日2回数量限定販売
【菓匠三全】萩の調 煌(4個入り) 1,000円
【FiOLATTE】ダックワーズサンド(3個入り) 1,944円
ミルフィユ(8個入り) 2,592円
【eashion】九州産ゆず胡椒香るイベリコ豚重 1,290円
【つばめグリルDELI】つばめ風ハンブルグステーキ 990円
【ゑびすDaikoku】ナスとエリンギのおろしサラダ 100g 481円
カブとタコのサラダ 100g 498円
貝柱のチーズ焼き 1個 399円
【鳥麻】つくね串 1本 194円
【RF1】アボカドとハーブチキンのグリーンサラダ 200g 992円
ブロッコリーのサラダ ペペロンチーノ仕立て 100g 432円
【カンナムキンパ】2種キンパの彩り膳 1,080円
【ミスターチキン鶏飯店】シンガポールコンボ弁当 1,242円
チキンライス(ミックス) 994円
【千駄木腰塚】自家製コンビーフ 2,780円
【セゾンファクトリー】船橋にんじんドレッシング 972円 ※数量限定

※値段などの情報は全て放送時のものです


「食材レスキュー!チャチャっとごはん」
余り物を使って手軽に美味しい料理を作りたい…
そんな主婦のお悩みを料理のプロが解決する企画です。

<出演>
生見愛瑠
田渕章裕(インディアンス)
“爆速レシピクリエーター”およね

<ご紹介した料理>
【およね特製みそマヨだれ】
■材料
・みそ 大さじ2
・マヨネーズ 大さじ2
・はちみつ 大さじ2(砂糖 大さじ2でも可)
・ごま油 大さじ1/2
・にんにくチューブ 小さじ1/2
■作り方
①容器に材料を全て入れ混ぜたら完成

【みそマヨポテサラ(2人前)】
■材料
・じゃがいも 中(約150g) 3個
・大葉 3枚
・酢 小さじ1/2
・およね特製みそマヨだれ 大さじ1と1/2
■作り方
①じゃがいもは皮をむいて芽を取り、1つずつ濡れたキッチンペーパーで包み、それをさらにラップで包む
②電子レンジ(600W)に【①】を入れ、3つ一緒に9分加熱する
③ラップ・キッチンペーパーを外したじゃがいもをボウルに入れ、スプーンなどで潰す
④酢を全体にまわしかけ、「およね特製みそマヨだれ」を加え、大葉をちぎり入れたら完成

【みそマヨ担々麺(1人前)】
■材料
・豚ひき肉 80g
・長ネギ 約20g
・中華麺(生) 1玉
・チンゲン菜 約4枚
・牛乳 300ml
・およね特製みそマヨだれ 大さじ1と1/2
・ごま油 大さじ1/2
・生姜チューブ 小さじ1/2
・にんにくチューブ 小さじ1/2
・オイスターソース 小さじ1
・鶏ガラスープの素 大さじ1
・胡椒 適量
・ラー油 適量
■作り方
①フライパンにごま油を引き、中火で豚ひき肉を炒める
②長ネギを粗くみじん切りにし、一緒に炒める
③豚ひき肉に火が通ったら、生姜チューブ・にんにくチューブ・オイスターソース・
鶏ガラスープの素・およね特製みそマヨだれを加え炒める
④牛乳を入れて中火で加熱し、チンゲン菜を加える
⑤中華麺をサッと水で洗い、【④】のスープが沸騰したら中華麺を入れ、麺の袋の表記時間茹でる
⑥お好みで胡椒・ラー油をかけたら完成

【オムライスチーズフォンデュ(2人前)】
■材料
・ご飯 300g
・ミックスベジタブル 80g
・ハム 4枚
・バター 10g(サラダ油 大さじ1でも可)
・塩 ひとつまみ
・ケチャップ 大さじ4
・コンソメ顆粒 小さじ1
・卵 3個
・ピザ用チーズ 200g
・牛乳 50ml
・茹でブロッコリー 4〜5個
・ミニトマト 4〜5個
・茹でウインナー 4〜5本
■作り方
①フライパンにバターを引き、ご飯・ミックスベジタブル・カットしたハムを入れ軽く炒める
②塩・ケチャップ・コンソメを入れてしっかり炒め、ケチャップライスを作る
③ケチャップライスをフライパンの半分に寄せ、あいた部分に溶き卵を流し入れる
④溶き卵は一度かるく混ぜふんわりさせ、蓋をして約1分加熱
⑤焼いたたまごの端をフライパンから剥がし、ヘラで持ち上げ、パタンとケチャップライスの上に被せる
⑥フライパンのあいた部分にピザ用チーズを入れ、牛乳を少しずつ注ぎ、蓋をして約2分加熱する
⑦チーズの部分に茹でブロッコリー・ミニトマト・茹でウインナーをお好みでのせ、卵の上にお好みの量のケチャップをかけたら完成

【ツナ平焼き(2人前)】
■材料
・キャベツ 100g
・卵 2個
・キムチ 80g(お好みで量は調整してください)
・塩 少々
・ツナ缶 1缶
・ピザ用チーズ 50g
・揚げ玉 大さじ1
・サラダ油 大さじ1/2
【トッピング ※お好みで】
・ソース
・マヨネーズ
・青のり
・紅生姜
■作り方
①フライパンにフライパン専用クッキングシートをのせ、火をつけずに油を引き、満遍なくなじませる
②卵を割り入れ全体に広げ、千切りにしたキャベツをフライパンの半分にのせ軽く塩を振る。
火をつけ中火で約1分加熱する
③汁気を切ったツナ・キムチ・ピザ用チーズ・揚げ玉をキャベツの上にのせる
④卵がかたまったら火を止め、クッキングシートごと持ち上げて具の上に被せるように半分に折りたたむ。
再び火をつけ中火で約1分加熱する
⑤ひっくり返して1分加熱。シートごと持ち上げ皿に移し、シートをはがす。
ソース・マヨネーズ・青のり・紅生姜をお好みでトッピングしたら完成

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月10日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation