目からウロコの新常識~長生き味噌汁編~

2019.08.05|クイズレシピ

今年一番上半期の実用書売り上げ1位
「医者が考案した長生きみそ汁」から
目からウロコの情報をクイズ形式で出題!

 

【講師】
順天堂大学 名誉教授
小林弘幸教授

 

【第1問】
次の3つのうち、熱中症の予防効果が最もアップするみそ汁の具は?
A:長ネギ
B:カボチャ
C:枝豆
答え・・・C:枝豆


■枝豆の味噌汁
<材料>2人分
枝豆...(房つき)100g/(房なし50g)、油揚げ...1枚、絹豆腐...150g、水...11/2カップ、ピリ辛味噌玉...2個
<作り方>
1.油揚げをトースターでこんがりとするまで焼く。(800?1200wで1?2分)
2.鍋に水を入れてひと煮立ちさせ、1をちぎりながら入れ、枝豆と絹豆腐をスプーンで救いながら入れてひと煮立ちさせる。
3.火を止めてピリ辛味噌玉を入れる。

 

【第2問】
次の3つのうち、寝苦しい夏に快眠効果が最も期待できるみそ汁の具は?
A:もやし
B:ナス
C:ニラ
答え・・・B:ナス


■ナスとキムチの韓国風味噌汁
<材料>2人分
ナス...2本、キムチ...60g、胡麻油...大さじ1/2、水...11/2カップ、ピリ辛味噌玉...2個


<作り方>
1.ナスを乱切りにする。
2.鍋に胡麻油を入れてナスをさっと炒め、全体に油が回ったら水とキムチを入れてひと煮立ちさせ、3?4分煮る。
3.火を止めてピリ辛味噌玉を入れる。

 

【第3問】
次のうち、冷しゃぶ素麺の消化を助け疲労回復効果が最もアップする薬味は?
A:のり
B:三つ葉
C:大根おろし


■そうめんのミソ胡麻つけ汁
<材料>1人分
ピリ辛味噌玉...1個、水...70cc、醤油...小さじ1、すりごま...大さじ1、大根おろし...適宜
(分量を出すのであれば、大根100gをすりおろし)、
そうめん...2束、レタス類・豚しゃぶしゃぶ用肉・胡麻油...各適宜


<作り方>
1.味噌玉、水、醤油、すり胡麻をボウルに入れて味噌玉が溶けるまで混ぜる。
2.そうめん、豚肉を茹でて冷水で冷やして器に盛り付ける。
  1にお好みで胡麻油を垂らして、大根おろしを入れる。

 

■ごぼうの冷静和風ポタージュ風
<材料>2人分
ごぼう...100g、絹豆腐...150g、調整豆乳...1カップ、味噌玉...2個、
醤油・オリーブオイル・胡椒...各適宜


<作り方>
1.ごぼうの泥を落とし、耐熱容器に入れて電子レンジ(600w)で約1分30秒加熱し、みじん切りにする。
2.タッパーに1と絹豆腐を入れてよく振り、豆腐が崩れたら豆乳と味噌玉を入れて混ぜる。
3.器に盛り付け、おこのみで醤油、オリーブオイル、こしょうをふる。
※ミキサーがある場合は、ごぼうをレンジにかけて、その他の材料とともにミキサーで撹拌すれば完成

料理の超キホン検定

2019.07.29|クイズレシピ

お料理をしていても「そう言われるとどうだっけ?」と思う
基本中の基本知識を楽しくクイズで学ぶコーナー!

今回は、スタジオでレギュラー陣が挑戦!

 

1回戦「ハンバーグ」
Q1、ハンバーグの玉ねぎは炒めたらすぐに合いびき肉と混ぜる。○か×か?
答え:×


Q2、ハンバーグを焼く時、フライ返しで表面を押した場合、どのような事が起こるのか?
答え:赤みがかった肉汁が出てくる

 

2回戦「カレー」
Q1、カレールウを入れるまでの間、野菜が焦げつかないためにかき混ぜる。○か×か?
答え:×
Q2、カレーを盛りつける時、おたまの雫を落とすためにおたまを数回回転させればいい。○か×か?
答え:×

 

3回戦「いなり寿司」
Q、油揚げを開く時に失敗しないよう、前もって菜箸を使ってやる事とは?
答え:油揚げの表面を菜箸で転がしながら押す

 

4回戦「アイスクリーム」
Q、作ったアイスクリームの液を冷やす工程で正しいのはどっち?
  A・冷凍庫でずっと冷やす B・途中で取り出してかき混ぜる

 

5回戦「麻婆豆腐」
〈材料〉
豚ひき肉:150g
木綿豆腐:1丁
ワケギ:2本
長ねぎ:1/4本
ごま油:大さじ1
にんにく(みじん切り):大さじ1/2
しょうが(みじん切り):大さじ1/2
豆板醤:大さじ1
八丁味噌:大さじ2
砂糖:大さじ1
鶏がらスープ(有塩):200ml
しょう油:大さじ1
酢:大さじ1/2
水溶き片栗粉(1:1):大さじ2
ラー油:適量
山椒の粉:適量

〈作り方〉
(1)ワケギは4cm幅に切る。長ねぎはみじん切りにする。
(2)豆腐は3cm角に切り、軽く茹でる。
(3)フライパンにごま油を入れ、豚ひき肉を炒める。
   にんにく、しょうが、豆板醤、八丁味噌、砂糖を加え入れ、炒める。
(4)3に鶏がらスープを加え入れ、2の豆腐を加える。
   しょう油、酢を加えて煮込み、豆腐に味が染みたら1を加えて軽く煮込む。
(5)水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げにラー油と山椒をかける。

料理の超キホン検定

お料理をしていても「そう言われるとどうだっけ?」と思う
基本中の基本知識を楽しくクイズで学ぶコーナー!

今回は、夏休み特別ルールとしてお子さんも参加!

Q1【親子丼】
  ①卵は白身と黄身が完全に混ざるまでときほぐす。○か×か?
   答え:×
  ②卵は外側から中心にまわし入れる○か×か?
   答え:×


 
Q2【プリン】
  ①バターはプリンの型のどこに塗っておくのか答えなさい。
   答え:型の内側全部
  ②プリン液を型に入れる前に必ずやらなくてはいけないキホンとは?
   答え:こす
  ③オーブンの天板に、何を入れて焼く?
   答え:お湯



Q3【肉じゃが】
  ①「お湯」「酒」「砂糖」「しょう油」この4つを入れる正しい順番は?
   答え:酒→お湯→砂糖→しょう油

 

Q4【冷しゃぶ】
  ①茹でる前の豚肉は・・・A直前まで冷やしておく B常温に戻しておく
   答え:B常温に戻しておく
  ②豚肉を茹でるお湯は・・・A沸騰したお湯 B沸騰していないお湯
   答え:B沸騰していないお湯
  ③茹でた豚肉を冷やす方法は・・・A自然に冷ます B氷水で一気に冷ます
   答え:A自然に冷ます

 

Q5【冷やし中華】
  ①ぼこぼこしない、きれいな薄焼き卵を作るには
   卵を入れる前になにをするのか?
   A少量の水を加える B濡れ布巾に置く Cアルミ箔をしく
   答え:B濡れ布巾に置く
  ②冷やし中華のたれに、おろししょうがとある液体を入れると
   美味しくなります
   その液体とは何でしょうか 
   答え:ジンジャーエール

 

★五十嵐シェフ特製「冷やし中華」
<材料>
中華麺 2玉
卵 1個
エビ 2尾
ハム 2枚
カニかま 2本
きゅうり 1/4本
トマト 1/4個
水菜 適量
ジンジャーエール 80ml
おろししょうが 大さじ1
付属のタレ 2袋
サラダ油 少々


<作り方>
 (1) 麺を表示どおりに茹でる。
 (2) ボウルに付属のタレ、おろしショウガ、ジンジャーエール入れ特製タレを作る。
 (3) キュウリ、ハムを細切りにする。その他食材も食べやすい大きさに切る。
 (4)お皿に麺と具を盛り付け、特製タレをかけたら出来上がり。

料理の超キホン検定

2019.07.08|クイズレシピ

お料理をしていても「そう言われるとどうだっけ?」と思う
基本中の基本知識を楽しくクイズで学ぶコーナー!

 

Q1【ひき肉】
  餃子、メンチカツ、キーマカレー、麻婆豆腐、ミートソース。
  これらの料理に使うひき肉は、豚・合いびきのどちらが適しているか?
  答え:餃子...豚ひき肉、メンチカツ...合いびき肉
     キーマカレー...豚ひき肉、麻婆豆腐...豚ひき肉
     ミートソース...合いびき肉

 

Q2【お米】
  1合と1カップ。実はどちらも同じ分量である。○か×か?
  答え:×
 【肉の味付け】
  「下味」と「最後の味付け」。
  実は特に違いはなく、結果は同じ事である。○か×か?
  答え:×
 【冷凍野菜ミックス】
  冷凍野菜ミックスで霜や氷が付いているのは同然のこと。
  品質などには全く問題ない。○か×か?
  答え:×

 

Q3【フライパン】
  餃子を焼いてフライパンに焦げてくっついた時、
  簡単に剥がせる方法は?
  答え:フライパンを濡れ布巾の上に置いて冷ます

 

Q4【じゃがいも】
 ①カレーやシチューを作るのに適したじゃがいもはどっち?
  A・男爵 B・メークイン
  答え:B・メークイン
 ②ポテトサラダなどでじゃがいもを丸ごと茹でる時、
  正しい茹で方は?
  A・水から B・沸騰前の湯から C・沸騰した湯から
  答え:A・水から
 ③じゃがいもを保存する時、一緒に入れると芽が出るのを遅くできる物は?
  A・バナナ B・リンゴ C・カボス
  答え:B・リンゴ

 

Q5【野菜炒め】
野菜炒めの調理工程で間違いを1つ見つけ修正しなさい。
①豚肉に塩こしょうし、フライパンに油を入れたらすぐに肉を入れ
 中火でさっと焼いて一度取り出しておく
答え:すぐに肉を入れ→油が温まってから肉を入れ
②フライパンに玉ねぎ・にんじん・キャベツ・もやし・ピーマンをまとめて入れ
 全体に炒める
答え:玉ねぎ・にんじん・キャベツ・もやし・ピーマンをまとめて入れ
   →玉ねぎ・にんじんを入れて炒め火が通ったらキャベツ・もやし・ピーマンを入れ
③野菜に火が通ったら肉を戻し入れ塩・こしょう・しょう油を入れて
 1分程度よく炒めてから火を止める
答え:1分程度よく炒めてから火を止める→軽く混ぜたらすぐ火を止める

 

★五十嵐シェフ特製「青椒肉絲」
<材料>
豚もも肉 200g
たけのこ・水煮 80g
ピーマン 2個
エリンギ 1本


〈A〉
こしょう 少々
しょう油 大さじ1/2
酒 大さじ1
片栗粉 大さじ1と1/2
サラダ油 大さじ1


〈B〉
しょう油 大さじ3
オイスターソース 大さじ1/2
酢 大さじ1
砂糖 大さじ1
鶏がらスープ 50ml

炒め油 適量

 

<調理工程>
① ピーマン・エリンギ・たけのこを細切りにする
② 豚肉を細切りにし〈A〉で下味をつける
③ 〈B〉を混ぜ合わせる
④ フライパンにサラダ油をひき豚肉を入れ炒め、
  火が通ったら③とピーマン・たけのこを入れて炒める

料理の超キホン検定

お料理をしていても「そう言われるとどうだっけ?」と思う
基本中の基本知識を楽しくクイズで学ぶコーナー!



Q1【片栗粉と小麦粉】
  ①鶏の唐揚げを、カリッとした食感に揚げたいとき使うのは、
   片栗粉である。○か×か?
   答え:○
  ②あんかけのあんを作るとき、片栗粉がないとき代わりに
   水溶き片栗粉でも代用できる。○か×か?
   答え:×
  ③春巻きの皮を巻くとき、ノリ代わりとして使う小麦粉がないとき代わりに
   水溶き片栗粉でも代用できる。○か×か?
   答え:○



Q2【天ぷら】
 アク抜きに関する問題
 ①サクサクの衣を作るには・・・Aぬるま湯 B氷水 C常温の水
  答え:B.氷水
 ②エビに切り込みを入れる場所は・・・A背中 B脇 Cお腹
  答え:C.お腹
 ③衣をつける前にやると剥がれにくくなるのは・・・
  A塩をふる B軽くもむ C小麦粉をまぶす 
  答え:C.小麦粉をまぶす



Q3【家庭の定番料理、何を作っているか答えなさい】
  答え:茶碗蒸し



Q4【ある食材の調理の様子、何をしているのか答えなさい】
  答え:アボカド



Q5【ロールキャベツ】
①肉を包むキャベツは・・・A生のもの B加熱したもの
 答え:B.加熱したもの
②タネを包むとき、キャベツの向きは・・・A芯のほうから B葉のほうから
 答え:A.芯のほうから
③ロールキャベツの鍋の入れ方は・・・A隙間がないように B間隔を空けて並べる
 答え:A.隙間がないように

 

Q6 【煮干しのダシ】
①3つの間違っている工程は?
行程① 煮干しは頭だけ取り除く
行程②水を沸騰させたところで煮干しを入れる
行程③煮立つとアクが浮いてくるが取り除かずにそのまま煮立ててよい
行程④2分ほど煮立てて、厚めのペーパータオルを敷いたザルなどでダシをこす
答え:①・②・③

 

★五十嵐シェフ特製「豚キムチチャーハン」
<材料>
キムチ 80g
豚ばら肉スライス 80g
にら 30g
卵 1個
ご飯(温かいもの) 250g

醤油 大さじ1
ごま油 大さじ1
すりごま 大さじ1

 

<調理工程>
① 豚バラ肉スライスとキムチは粗みじん切りにする。ニラは1cm幅に切る

② 鍋にごま油を入れ、①の豚肉を炒め火が通ったら、キムチ、すりごまを入れてさらに炒める。

③ ②に卵を入れてよく炒め、温かいご飯を加えてさらに炒める。

④ ③にニラを加えて、鍋肌からしょうゆをまわし入れ軽く炒め合わせる。

料理の超キホン検定

2019.06.10|レシピ

お料理をしていても「そう言われるとどうだっけ?」と思う
基本中の基本知識を楽しくクイズで学ぶコーナー!
今回は特別版!スタジオのレギュラー陣がクイズに挑戦!


Q1、コロッケに関する問題
1,じゃがいもを潰すタイミングとして正しいのは次のどれか答えなさい
  A、熱いうちに潰す 
  B、少し冷ましてから潰す
  C、しっかり冷ましてから潰す
答え: A、熱いうちに潰す

2,玉ねぎとひき肉、炒める順番としてより良いのは、
  次のうちどれか答えなさい。
  A、玉ねぎを先に炒め、その後にひき肉を炒める
  B、ひき肉を先に炒め、その後に玉ねぎを炒める
  C、2つ同時に炒める
答え:A、玉ねぎを先に炒め、その後にひき肉を炒める

3,成形の仕方で正しいのは,次のうちどちらか答えなさい。
  A、空気が程よく入るよう、ふんわりまとめる
  B、空気が入らないよう、押しながらまとめる
答え:B、空気が入らないよう、押しながらまとめる

 

Q2、野菜に関する問題
1,きゅうりは つると逆の先端が、細くなっている方が新鮮である。○か×か?
答え:×

2,にんじんは葉を切り落とした断面がより大きいほど、果肉は柔らかい。○か×か?
答え:×

 

Q3、カレーに関する問題
1,ルゥを入れる前にしなければいけない事は?
答え:火を止める

2,冷めたカレーを温め直す時、火をつける前に、絶対やらなければならない事は?
答え:かき混ぜる

 

Q4、電子レンジに関する問題
1,ターンテーブル式の電子レンジは、食材をどこに置くと温まりやすい?
  A、ターンテーブルの中央 
  B、ターンテーブルの端
答え:B、ターンテーブルの端

 

Q5、特別講師・五十嵐美幸シェフから「天津飯」に関する問題
問題:卵をふんわりさせるために加える、「あるものの細切り」とは?

答え:長ねぎ


五十嵐美幸シェフ特製「天津飯」
〈材料〉
ごはん(200g)
(A)
カニフレーク(50g)
卵(2個)
生クリーム(大さじ1)
塩(少々)
こしょう(少々)
長ネギ(1/3本 細切りに)
(B)
サラダ油(大さじ1)
ニンニク(みじん切り 小さじ1)
しょうが(みじん切り 小さじ1)
豆板醤(小さじ1/2)
(C)
鶏ガラスープ(有塩 50cc)
酢 (大さじ2)
しょう油(大さじ1・1/2)
砂糖(大さじ1・1/2)
水溶き片栗粉(1・1 大さじ1)


〈調理工程〉
1,器にごはんを盛る
2、ボウルに(A)を入れてよく混ぜ、フライパンで軽く炒め、1のご飯の上に盛る
3、フライパンに(B)を入れ、軽く炒める
  (C)を加えてさらに加熱し、ひと煮立ちしたら、火を止める
  水溶き片栗粉でとろみをつけ、2の上にかける

料理の超キホン検定

2019.05.27|レシピ

お料理をしていても「そう言われるとどうだっけ?」と思う
基本中の基本知識を楽しくクイズで学ぶコーナー!

 

Q1【きゅうりとワカメの酢の物】
  ①ボウルに三杯酢の材料、酢、砂糖、塩、???を入れ、よく混ぜる
   答え:しょう油
  ②きゅうりは薄い輪切りにして???をふり、しばらくおく
   答え:塩
  ③ワカメの塩を洗い、さっと???をします
   答え:湯通し

 

Q2【アク抜き・冷凍保存】
 アク抜きに関する問題
 ①たけのこはアクを抜く必要がある。〇か?か?
  答え:〇
 ②ワラビはアクを抜く必要がある。〇か?か?
  答え:〇

 冷凍保存に関する問題
 ①納豆は冷凍しても大丈夫。〇か?か?
  答え:〇
 ②あさりは冷凍しても大丈夫。〇か?か?
  答え:〇
 ③カレーは冷凍しても大丈夫。〇か?か?
  答え:?(じゃがいものかたまりが入っているものに限る)
 ④こんにゃくは冷凍しても大丈夫。〇か?か?
  答え:?

 

Q3【家庭の定番料理、何を作っているか答えなさい】
  答え:豚汁

 

Q4【鮭のムニエル】
①使うのは・・・A生鮭 B塩鮭
    答え:A 生鮭
②切り身に下味をつけるのは・・・A片面だけにつける B両面につける
  答え:B両面につける
③鮭にまぶすのは・・・A小麦粉をまぶす B片栗粉をまぶす
  答え:A小麦粉をまぶす
④鮭を焼くのは・・・Aバターで焼く Bサラダ油で焼く
  答え:Bサラダ油で焼く
⑤最後に風味づけに加えるのは・・・Aバターを入れる Bごま油を入れる
  答え:Aバターを入れる

 

Q5【オクラ】
オクラの「ガク」を取りなさい
答え:オクラのヘタと実の間に包丁の刃を入れて鉛筆を削るようにむいていきます。

Q6 最終問題 特別講師 笠原将弘シェフからブリの照り焼きに関する問題
①切り身に薄力粉は・・・Aまぶす Bまぶさない
    答え:A まぶす
②取り出した後、フライパンにたれを入れるのですが・・・
 A油を残したまま入れる B油を拭き取ってから入れる
  答え:B 油を拭き取ってから入れる
③たれを入れてぶりを戻すのですが、その後は・・・
 Aたれをさっと絡めるだけ Bじっくり火を入れて味を染み込ませる
  答え:A たれをさっと絡めるだけ

 

★笠原将弘シェフ特製「卵焼き」
<材料>
卵     3個
大根おろし 適量
サラダ油  適量
A だし   大さじ3
     砂糖   大さじ1
     しょうゆ 小さじ1

<調理工程>
①Aをよく混ぜ合わせる
②ボールに卵を割り入れ、①を加え混ぜ合わせる
 一度ザルで漉す
③卵焼き器に油をひいて、中火で2の1/3の量をいれて焼く
 手前に返す
④同じ工程で2回焼く
 手だけでなく、膝、腰を使う
⑤一口大に切り、器に盛り、大根おろしをそえる

料理の超キホン検定

2019.05.06|クイズレシピ

お料理をしていても「そう言われるとどうだっけ?」と思う
基本中の基本知識を楽しくクイズで学ぶコーナー!

Q1【卵サンドイッチ】
① 白身と黄身を分け、黄身はボウルに入れ、
  フォークで細かくつぶし、白身は包丁で???にする
  答え:みじん切り
② 黄味に刻んだ白身、塩、こしょう、???を加え、卵サラダを作る
  答え:マヨネーズ
③ レタスは、1枚を4つにちぎり、???に5分ほどさらす
  答え:冷水
④ まな板に30×40cmの???を縦長に置き、その上にパンを1枚置く
  答え:ラップ
⑤ ラップのまま、包丁を立てるように入れ、???で拭きながら、みみを切り落とす
  答え:濡れ布巾


Q2【もやし】
もやしの根を取りなさい
答え:ヒゲのようになっている根を手で取ります。
   すぐにボウルに張った水の中に入れると、
   折れた部分から水を吸い、もやしがシャキシャキになります



Q3【家庭の定番料理、何を作っているか答えなさい】
  答え:ポテトサラダ


Q4【電子レンジ】
冷凍野菜などを解凍する時、より早く解凍するには、
どんな耐熱容器にいれたら良いでしょう?
  答え:軽いもの


Q4【アスパラガス・トマト】
① グリーンアスパラの茎は・・・硬いものを選んだ方がよい。〇か?か?
   答え:×

② グリーンアスパラの根元は・・・2、3cm落とす。〇か?か?
   答え:○ 

③ トマトを選ぶときは・・・・ヘタが丸まっているものを選ぶ。〇か?か?
   答え:×
  
④ トマトをお湯につける秒数は、わずか5秒だけである。〇か?か?
   答え:○


Q6最終問題 特別講師 笠原将弘シェフからブリの照り焼きに関する問題

① 切り身に薄力粉は・・・Aまぶす Bまぶさない
   答え:A まぶす

② 取り出した後、フライパンにたれを入れるのですが・・・
  A油を残したまま入れる B油を拭き取ってから入れる
   答え:B 油を拭き取ってから入れる

③ たれを入れてぶりを戻すのですが、その後は・・・
  Aたれをさっと絡めるだけ Bじっくり火を入れて味を染み込ませる
   答え:A たれをさっと絡めるだけ

★笠原将弘シェフ特製「ブリの照り焼き」
<材料>
 ぶり切り身 2切れ
 大根おろし 適量
 すだち   1こ
 薄力粉   大さじ2
 サラダ油  大さじ2

    A 酒     50cc
      みりん   50cc
      しょう油  20cc


<調理工程>
 ①ぶりは水気をふいて、薄力粉を全体にまぶす
 ②フライパンに油を入れて、中火で①を表から焼き目がつくまで焼く
 ③裏返してサッと焼いたら、一度取り出す
 ④フライパンの油をしっかりふき取る
 ⑤Aを加え、中火でとろっとするまで煮つめ、ぶりを戻し入れて煮からめる
 ⑥器に盛り大根おろし、すだちを加える豚肩ロース(少し大きめ、200~250g)

料理の超キホン検定

2019.04.22|クイズレシピ

お料理をしていても「そう言われるとどうだっけ?」と思う
基本中の基本知識を楽しくクイズで学ぶコーナー!
今回は特別版!スタジオのレギュラー陣がクイズに挑戦!

 

Q1、火加減に関する問題で強火・中火・弱火、それぞれ正しいものは?
1,炎の先が鍋底にほんのり触れる状態は何火?
答え:中火
2,魚を煮る時の火加減は何火?
答え:中火
3,茶碗蒸しを蒸す時の火加減は何火?
答え:弱火


Q2、包丁に関する問題
1,包丁の握り方「押さえ型」の正しい持ち方は、
  包丁の刃から1センチほどあけたところに人さし指を当て、
  力を入れ過ぎないよう、軽く握る。○か?×か?
答え:×
2,食材を押さえる手は、指先を切らないように、猫の手にするのが正しい。○か?×か?
答え:×
3,薄い海苔をキレイに切るには、包丁を奧から手前に引くようにすると良い。○か?×か?
答え:×


Q3、定番料理、何を作っているのでしょう?
答え:春巻き


Q4、冷凍食品に関す問題
1,お店で冷凍食品を買う時、ショーケースの温度がー18度以下で凍っているものが良い。
  ○か?×か?
答え:○
2,冷凍食品に霜や氷が付くのは当然。品質などには全く問題ない。○か?×か?
答え:×
3,冷凍コロッケは解凍せず凍ったまま揚げて良い。○か?×か?
答え:○


Q5、特別講師・五十嵐美幸シェフから「油淋鶏」に関する問題
問題:油淋鶏の基本のたれを作るための4つの調味料は何か?
答え:酢、しょう油、砂糖、ごま油

 

五十嵐美幸シェフ特製「油淋鶏」
〈材料〉
鶏もも肉(1枚)
(A)
しょう油(大さじ1)
酒(大さじ2)
こしょう(少々)

小麦粉(大さじ2~3)
片栗粉(大さじ2~3)
サニーレタス(適量)


(B)
にんにく(みじん切り、大さじ1)
しょうが(みじん切り、大さじ1)
酢(大さじ2)
しょう油(大さじ3)
砂糖(大さじ2)
ごま油(大さじ2)
ネギ(みじん切り、1/2本)
マスタード(大さじ1/2)

〈調理工程〉
1,鶏もも肉は軽く筋切りしてから半分に切る。ボウルに入れ、
  (A)で下味を付け、小麦粉を加えてよく混ぜる。さらに片栗粉をつける。
2、フライパンに油を入れ、(1)を揚げる。
3、(B)の調味料を混ぜ合わせ、たれを作る。
4、(2)を一口大に切り、(B)をかける。お好みでサニーレタスを添える。

目からウロコの新常識~長生き味噌汁編~

今年1番売れている健康本
「医者が考案した長生きみそ汁」から
目からウロコの情報をクイズ形式で出題!


【講師】
順天堂大学 名誉教授
小林弘幸教授

 

【第1問】
この中で高血圧・糖尿病の予防が最も期待できる野菜のみそ汁は?
A:タケノコのみそ汁
B:ふきのみそ汁
C:ウドのみそ汁
答え・・・A:タケノコのみそ汁

タケノコ・生わかめとサバ缶のみそ汁
<材料>
長生きみそ玉...2個、水...2カップ、生たけのこ...150g、生わかめ...20g、
サバの水煮缶...1/2缶、小ねぎ...適宜
<作り方>
1.生たけのこを食べやすい大きさに切る。生わかめは塩抜きして食べやすい大きさに切る。
2.鍋に水を入れて蓋をしてひと煮立ちさせ、たけのこを入れる。火が通ったら生わかめを入れて火を止め、みそ玉を加えて溶かす。
3.器にサバの水煮をもりつけ、2を注ぎ、小口切りにしたネギを添える


【第2問】
睡眠の質の改善が最も期待できる野菜のみそ汁はこの中でどれでしょう?
A:新玉ねぎのみそ汁
B:新ジャガイモのみそ汁
C:生シイタケのみそ汁
答え・・・B:新ジャガイモのみそ汁

新ジャガイモ・アスパラ・トマトの洋風みそ汁
<材料>
長生きみそ玉...2個、水...300ml、新じゃがいも...1個、アスパラ...2本、トマト...小1個、にんにく...1かけ、オリーブオイル...小さじ2
<作り方>
1.新じゃがは皮をしっかりと洗い、7ミリ幅の半月切りにして水でさっとあらう。アスパラは硬い部分を除いて2センチ幅の斜め切りにする。トマトは2センチ幅に切る。にんにくはみじん切りにする。
2.鍋ににんにくとオリーブオイルを加えて弱火で加熱し、少しこんがりとしてきたら、水と新じゃがを加えて蓋をし、ひと煮立ちしたら竹串が刺さるまで加熱する。
3.アスパラとトマトを加えてさらに1分程加熱して火が通ったら、火を止めて長生きみそ玉を加える。おこのみで器に盛り付けたあとにオリーブオイルを足す。


【第3問】
この中でアサリのみそ汁に加えると貧血予防効果が最もアップする野菜は?
A:春キャベツ
B:春レタス
C:春カブ
答え・・・A:春キャベツ

アサリ・ホタルイカ・春キャベツの海鮮みそ汁
<材料>
長生きみそ玉...2個、水...300ml、春キャベツ...100g、生姜...1かけ、あさり...80g、ホタルイカ(ボイル)...60g
<作り方>
1.キャベツは3センチ角、生姜は太めの千切りに切る。あさりはこすり洗いする。
2.鍋に水とあさり、1を入れて蓋をして火を通し、ホタルイカを加えてひとにたちさせ、火を止めてみそ玉を加える。


【第4問】
納豆のみそ汁の疲労回復効果が最もアップする春グルメは?
A:わらび
B:スナップえんどう
C:ニラ
答え・・・ニラ

納豆・春掘り長芋・ニラのネバネバみそ汁
<材料>
長生きみそ玉...2個、水...300ml、納豆...1パック、春掘り長芋...150g、ニラ...30g
<作り方>
1.長芋はひげ根を除き(コンロの火などで炙って除きます)、皮付きの状態で納豆と同じ大きさにきざむ。にらは1センチ幅に切る。
2.鍋に水と長芋を入れて蓋をしてひと煮立ちさせ、納豆とニラを加えて、火を止めてみそ玉を加える。


春のみそトースト
<材料>2枚分
長生きみそ玉...1個、マヨネーズ...大さじ2、食パン...5枚切り2枚
菜の花...60g、ゆでたまご...1個、トマト...1個、粉チーズ...少々

<作り方>
1.菜の花はレンジ加熱して半分にきる。トマトと卵はスライス。
2.耐熱容器に長生きみそ玉を入れて電子レンジで20秒程度加熱して溶かし、マヨネーズと合わせてパンに塗り、こんがりとするまでトーストする。
上にトッピングする。お好みで粉チーズをふる