詳しく知りたいンデス!今使える万能つくりおきレシピ

2016.04.27|レシピ
詳しく知りたいンデス!(お弁当の常備菜)の番組インフォをお送りします。
 
【サイコロポテト】
 
・新じゃがいも    約300g
・コーン       80〜100g
・オリーブ油     大1 
・コンソメ      小1
・塩         小1
・粗挽きこしょう   お好みで
 
①じゃがいもはよく洗い皮付きのまま、1cm角のサイコロ状に切る。 
 
②オリーブ油をフライパンに熱しじゃがいもを中火で2分炒め、
 コーンを入れ軽く炒めたらコンソメ・塩を入れ炒める。
 しっかりと炒め、じゃがいもの色が透き通り水分が飛んだら火を止め、
 粗挽きコショウを振ったら完成。
 
 
【ポテトかき揚げ】
 
・サイコロポテト   50〜60g
・大葉        5枚
・乾燥春雨      15g  
 
・小麦粉       大1
・水         大1
 
①大葉をみじん切りにする。乾燥春雨はキッチンバサミで2cmの長さに切る。 
 ボールでAをよく混ぜ合わせる。
②サイコロポテトと大葉・乾燥春雨を混ぜ、Aのボールに入れよく混ぜ合わせる。
③180度の油で1分半?2分揚げる。
 
 
 
【ポテト焼売】
 
・サイコロポテト   50g
・はんぺん      1枚
 
・塩          ひとつまみ
・マヨネーズ     大1
・粉チーズ      大1
・焼売の皮      6?8枚
・水         2cup
 
1.はんぺんを潰しなめらかにしたら、サイコロポテトとAを加えよく混ぜ合わせる。
2.1のタネを6?8等分に分け、焼売の皮でつつむ。
3.フライパンに蒸しプレート・濡れ布巾を敷き、水を流し入れ焼売を並べ蓋をし、中火で3分蒸す。
 
 
【オムポテト】
 
 ・サイコロポテト 50g 
・卵 2個 
・スライスチーズ 1/2枚
・粉末ソース 小1
・万能ねぎ 適量(お好み)
 
1.サイコロポテトに粉末ソースを入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。卵はよく溶いておく。
2.ラップを4枚広げておく。熱したフライパンに卵を流し入れ半熟になってきたら、火を止めラップの上に四等分に平らに盛り付ける。
3.1のポテトを四等分に乗せていきスライスチーズを乗せたら、端から卵を寄せて茶巾しぼりのように卵を包み、
 電子レンジ600Wで30秒から1分様子を見て加熱し、しばらく置いておく。お好みで万能ねぎをまぶしたら完成。

クックパッド編集部が厳選!冬に食べたい裏ワザレシピBEST5を発表!

2016.02.03|レシピ
<クックパッド編集部が厳選!冬に食べたい裏技レシピBEST5>
 第1位 揚げ焼きメンチカツ by ochikeron
 第2位 ?ハッピー納豆で♪Happy♪?   by こたらパッド
 第3位 豆腐ソースのきのこグラタン?超ヘルシー   by  koumedesu
 第4位 プロの味?おでん・つゆ(だし)??by  taka_jam
 第5位 コンニャクのしょうが焼き
 
*小倉優子さんの投稿レシピ
 「ゆうこりんのスペアリブ♪」

クックパッド社員が試して驚いた時短!手抜き!裏ワザランキング

2015.07.15|レシピ
≪第4位 発想の転換で失敗なし!簡単手抜きオムライス≫
 
【材料:1人前】
 (生地) 
  卵 (M~L) 1個 
  牛乳     大さじ1 
  砂糖     小さじ1 
  片栗粉    小さじ1 
  塩、こしょう 少々 
(中身)
  ご飯     80~100g 
  チーズ    1/2枚 
  ケチャップ  適量
 
【作り方】
 1.生地の材料を混ぜ合わせ、油を引いた卵焼き機に一気に流し込み弱火で焼く
 2.生地が固まってきたらスティック状に握ったご飯をのせ、ケチャップでご飯に一本線を引く
 3.ケチャップの上にスライスチーズを載せる
 4.だし巻きを作るような感じでご飯を巻いていく
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪第3位 揚げずに作る超簡単ずぼらカツサンド≫
 
【材料:1人前】
 食パン      1枚 
 マーガリン    適量 
 とんカツソース  小さじ1 
 豚こまぎれ肉   少々 
 塩・コショウ   各少々 
 マヨネーズ    小さじ1 
 パン粉      大さじ1 
 キャベツ     適量
 
【作り方】
 1.食パンにマーガリンを塗り、更にソースも塗る
 2.豚肉を重ならないように広げてのせ塩・コショウを振る
 3.豚肉の上にマヨネーズを塗り、パン粉をのせて、オーブントースターで約4分焼く
 4.焼き上がったら野菜をはさみ、カットして完成
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪第2位 フライパンも火も油も使わない!パスタ代わりに冷凍うどんを使う超簡単
 手抜きカルボナーラ≫
 
【材料:1人前】
 冷凍うどん   1袋 
 豆乳(うちはカロリーオフの調整豆乳)牛乳でもOK 100cc 
 卵       1個 
 ハム      1枚 
 しめじ      30g 
 ニンニク(チューブ)  1cm 
 コンソメキューブ 1/3 
 ピザ用チーズ   20g 
 塩        少々 
 ブラックペッパー 少々
 
【作り方】
 1.冷凍うどんを袋のままレンジ(700w)で3分チンして解凍する。
 (冷凍うどんのメーカーによっては袋のままレンジ加熱できない種類もあります)
 2.その間に、耐熱容器に卵を割り、ときほぐす。それに、豆乳、にんにくを入れる。
 3.ハム、しめじを手でちぎり、②に投入。コンソメを砕いて入れ軽く混ぜる。
 4.ラップをし、レンジ(700w)で1分。かき混ぜる。
 5.4に、うどん、ピザ用チーズ(とろけるチーズでも可)を入れて再びレンジ(700w)で1分。
 6.かき混ぜて、塩で味を調え、器に盛り、ブラックペッパーをかけて出来上がり!
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪第1位 コーヒーゼリーを入れるだけでできちゃう!洋食屋さんで食べる肉汁ジュワーな
 激旨ハンバーグ≫
 
【材料:ハンバーグ4個分】
 牛豚合挽き肉  400g 
 玉ねぎ      中1個(300g位) 
 パン粉     こんもり大さじ4位 
 卵       L玉1個 
 コーヒーゼリー 3分の2 
 塩こしょう   適宜 
 サラダ油    適宜 
 
 ☆レトルトのナポリタンソース 1カップ 
 ☆中濃ソース  大さじ2  
 ☆コーヒーゼリー 残った3分の1
 
【作り方】
 1.みじん切りにした玉ねぎをあらかじめサラダ油で炒めて冷ましておいたものと、
  冷蔵庫で冷やした挽肉、パン粉、卵、塩コショウ、コーヒーゼリーをボウルで
  粘り気が出るまでよく混ぜる。
 2.コーヒーゼリーが見えなくなったら、4等分にして成形し、中火で焼く
 3.焼き色がついたらひっくり返し、弱火でふたをして蒸し焼きにする
 4.全体的に膨らんできたら完成。ハンバーグをとりだす
 5.肉汁の残ったフライパンに☆の材料を入れ弱火でひと煮立ちさせたらソースの完成
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪番外編≫
納豆ネバネバトルコアイス
 
【材料:1人前】
 納豆       2パック 
 アイスクリーム  200g
 
【作り方】
 1.納豆を器に移ししっかり約1分かきまぜる
 2.納豆の豆を別容器に取り出し、そこにアイスを加える
 3.粘り気が出るまでかきまぜる

クックパッド社に潜入!

<今回放送でご協力頂いた会社>
 (クックパッドのすべてに掲載されています)
 クックパッド株式会社 東京都渋谷区
 
★編集長が良かったと思った裏ワザ★
 1位 裏技★スパゲッティを一瞬で中華麺にする方法
 2位 THA☆ずぼらなトンカツ!!
 3位 究極時短♪包まぬ餃子♪
 
★裏技紹介★
 ふかしたじゃがいもの皮をむく裏技
 
★おいしい健康★
 簡単タンドリーチキンカレー

気になる調理家電試してみるンデス!

2014.06.11|レシピ

お茶を楽しむことに特化した調理家電

「ヘルシオお茶プレッソ」(シャープ)

「挽く」「沸かす」「点てる」という茶道の技を再現することで、

急須で入れるお茶とは一味違った味わいを堪能できる。

茶葉を挽いて「粉末茶」を作り、飲み物・料理に使える他、お洒落なラテ等も楽しめる。

 

<調理例>

「緑茶ラテ」の作り方

 

★「お茶容器」に牛乳を入れます。(温かい・冷たい、どちらでもOK)

★ミルク.jpg

 

★「お茶容器」にあらかじめ挽いておいた「粉末茶」を入れます。

.★粉末茶入れるJPG.jpg

 

★「ラテ」を選びスタートを押すだけで、簡単に緑茶ラテの完成!

★出来上がりJPG.jpg

 

【注意】「水タンク」には、牛乳は入れないでください

★水タンク.jpg

オードリーのスーパー主婦訪ねるンデス!~お麩アレンジの達人~

2014.03.05|レシピ
今回オードリーが訪ねたスーパー主婦は、
<お麩>を様々な料理に変身させるスゴ技をもつシラサカアサコさんです。
 
元々やっていた「あさこ食堂」という献立ブログの中で紹介した
「お麩じゃが」のレシピが大反響で、他にもお麩を使ったレシピを
教えてほしいという声が殺到。そこで「お麩研究部」を立ち上げ活動するほか、
お麩のアレンジレシピ本を出版するまでに!
そんなスーパー主婦のシラサカさん率いるお麩研究部で好評だった
お麩超活用術レシピを紹介していただきました。
 
 
<ご紹介したお麩アレンジレシピ(材料と分量の目安)>
 
★お麩チリ★
<材料> 2人分
 車麩(めの細かいもの)    …小4個
 ネギのみじん切り        …1/2本分  
 ショウガ・にんにくのすりおろし …各小さじ1/2
 豆板醤             …小さじ1/4
 鶏ガラスープのもと       …適量
 塩、こしょう          …各適量
 片栗粉             …適量
  (A)トマトケチャップ、酒 … 各 大さじ1・1/2 
     砂糖、しょうゆ …   各 大さじ1/2
      塩、こしょう…各少々
     片栗粉…小さじ1
 ごま油             …適量
 
 
1.たっぷりのぬるま湯に鶏ガラスープのもとを溶かし、
  車麩をつけ、しばらくおいてもどす。
 水気を絞り1個を2つに切って塩こしょうで軽く下味をつけ
 片栗粉をまぶす。戻し汁もとっておく。
2.1の戻し汁1/2カップに、(A)を加えてよく混ぜる。
3.フライパンにごま油を熱し、1の両面をしっかり焼いていったん取り出す。
4.フライパンにごま油を足し、しょうが、にんにく、豆板醤を入れて火にかける。
 香りが立ったら、ねぎを加え、しんなりするまで炒める。
5.3を加え、2をもう一度よくまぜて回し入れる。とろみがついたら完成!
 
★麩リン(プリン) (17×10×高さ4㎝の容器1個分)
<材料>
 小町麩      …2カップ(20g)
 卵        …3個
 牛乳       …2カップ
 バニラエッセンス …少々
 砂糖       …50g
 カラメルソース (砂糖…60g・水…大さじ1・熱湯…80ミリリットル)
 
1.カラメルソースを作る。小鍋に砂糖を入れ、水を加えて全体をしめらせ、中火にかける。
 フツフツしてきたら火を強め、茶色になったら鍋の底を水に5秒ほどつけ、
  熱湯を加える。再び弱火にかけゆっくり混ぜ、トロッとするまで煮詰める。
  耐熱容器にいれ、あら熱をとり冷ましておく。
2.小町麩はポリ袋に入れ、めん棒で叩いて粉状にする。(フードプロセッサーでも可)
3.鍋に牛乳、2を入れ、弱火にかけて80度くらいまであたためる。
4.ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えてすり混ぜる。
  3を少しずつ加え混ぜ、バニラエッセンスを加える。
5.1に4をそそぎ、天板にのせ、天板に湯をはり、
  150度のオーブンで30~40分焼く。(機種によって時間は変わってきます)
 あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
 
★お麩のラザニア (18×24×高さ4㎝のグラタン皿1皿分)
<材料>
 板麩                      …2枚
 ミートソース(市販品)、ホワイトソース(市販品)…適量
 ピザ用チーズ、モッツァレラチーズ        …各、80g
 粉チーズ、オリーブ油              …各、大さじ2
 塩                       …少々
 
1.板麩は塩を加えたたっぷりの水につけもどしておく。
2.モッツァレラチーズは3~4㎜の厚さに切る。
3. グラタン皿にオリーブ油を塗り、ミートソース、粉チーズ、2を各1/3量重ねる。
 1の1/3量をちぎってのせ、ホワイトソースの1/3量を重ねる。
 それを繰り返し、最後にピザ用チーズを散らす。
4.オーブンを200~220度にあたため、3を15分ほど焼く。
 焼き色がついたらできあがり。(機種によって時間は変わってきます)
 
◎スーパー主婦VSオードリー春日 お麩アレンジ料理対決!
 
スーパー主婦 白坂さんの勝負レシピ
★お麩バーガー(2人分)お肉一切不要!なのにお肉感たっぷりのヘルシーなハンバーガー
<材料>
小町麩                  …5カップ(50g)
卵                    …2個
タマネギ                 …1/4個
牛乳                   …大さじ4
塩…小さじ1/2、こしょう…小さじ1/4
A:トマトケチャップ、ウスターソース    …大さじ2
オリーブ油                …大さじ1
トマト、レタスなどの野菜…お好み バンズ  …2個
 
1.小町麩はポリ袋に入れ、めん棒で叩き粉状にする(フードプロセッサーでも可)
2.タマネギはみじん切りにして1に加え、牛乳、塩こしょうも加え、
  袋の上からしっかり混ぜる。
3.卵も加えさらに混ぜ、なめらかになったら少し休ませる。
 2~4等分し、手で円盤形にまとめる。
4.フライパンにオリーブ油を熱し、3の両面を3分ずつこんがり焼く。
 Aを混ぜ合わせて加え、全体に絡める。
5.バンズにトマトやタマネギ、レタスなどの野菜と4を一緒にはさむ。
 
オードリー 春日俊彰の勝負レシピ
★ぎゅ麩丼(2人分)車麩をお肉に見立てた春日流の牛丼
<材料>
車麩(目の粗いもの)…4~5枚
タマネギ    …1/2個
めんつゆ    …適量
麩の戻し汁   …100cc
紅ショウガ   …お好みで
ご飯      …適量
 
1.車麩はぬるま湯で戻しておく。タマネギは2m厚さに切る。
2.タマネギを油で炒め、
 しんなりしてきたら戻した車麩を手で2~3等分にちぎって入れる。
3.2にめんつゆを入れて煮る。
4.丼にご飯を盛り、3を乗せ、最後にお好みで紅ショウガを添えたら完成!
 
 
★白坂さんのブログ「あさこ食堂」
★レシピ本「シラサカアサコ+お麩研究部のお麩ごはん。お麩おやつ。」(主婦の友社)
 現在発売中です!!
 奥深い「お麩」料理の世界をぜひ体験してみてください。

オードリーのスーパー主婦訪ねるンデス!~豆腐スイーツ編~

2013.11.27|レシピ
今回オードリーが訪ねたスーパー主婦は<豆腐>を様々なスイーツに
変身させるスゴ技をもつ鈴木理恵子さんです。
料理好きが高じてブログやユーチューブで紹介したレシピが評判になり、
豆腐スイーツの本2冊のレシピ本も出版。考案したレシピは200以上!
現在は料理研究家として、新しいレシピの開発などにいそしんでます。
 
 
<ご紹介した豆腐スイーツ>
 
★豆腐で作ったモンブラン(4個分)
<材料>
 絹ごし豆腐     100g
 甘栗        200g
 クリームチーズ    50g
 砂糖         10g
 カステラ       4切れ
 ブランデー      少々
 
 
1.絹ごし豆腐、クリームチーズ、砂糖、ブランデー(香りづけ)を合わせる
2.甘栗を600Wの電子レンジで30秒ほど温めやわらかくする
3.温めた甘栗を①に加え、ハンドブレンダー(フードプロセッサー)などで、滑らかになるまで撹拌(かくはん)する。
4.ケーキカップの中央にカステラ片を置く。
5.マロンクリームを絞り出し袋に入れ、カステラの上に絞り出す。
6.最後に甘栗を飾って完成
 
★高野豆腐で作ったココアクラッカー(12枚分)
<材料>
 高野豆腐               1枚
 調整ココア(ドリンク用のココア) 大さじ1
 純ココア             大さじ1
 コンデンスミルク         大さじ1
 水                大さじ1
 
1.高野豆腐を水に20分ひたしもどす。
2.柔らかくもどったら固くしぼり、5ミリ程度の厚さにスライスする。
3.調整ココア(ドリンク用のココア)、純ココア、コンデンスミルクを水でとき、バットに注ぎ入れる
4.スライスした高野豆腐をココア液のバットに並べしみこませる
5.全部しみこんだら高野豆腐をオーブン(140℃)で表・裏各20分乾燥焼きする
6.焼き終ったら温度が下がるまで余熱で乾燥させる
 
★油揚げで作ったアップルパイ  (3個分)
<材料>
 油揚げ       3枚
 リンゴ      小1個
 砂糖       10g
 レモン汁    小さじ1
 シナモンパウダー  適量
 粉糖        適量
 
※豆乳カスタード
 豆乳      220cc
 卵黄        2個
 砂糖       70g
 薄力粉     大さじ2
 バニラエッセンス  少々
 
1.卵黄、砂糖、薄力粉に、豆乳を加えて混ぜる
2.電子レンジ600Wで1分ほど加熱し、取り出して混ぜる→これを3回ほど繰り返して火を入れる
3.とろみがついたら、バニラエッセンスを加える
4.クリームをザルでこし、滑らかにする
5.油揚げに熱湯をかけて油抜きする
6.油揚げの端を切り落とし、袋状にする
7.リンゴを細かく切り、砂糖、レモン汁をまぶして電子レンジ600Wで3分ほど加熱する
8.油揚げに豆乳カスタードとリンゴの甘煮を入れ、 端を爪楊枝でとめる
9.オーブントースターで焼き色をつけ、最後に粉砂糖をかけて完成
 
 
★おからで作るトリュフ  (10個分)
<材料>
 生おから    50g
 豆乳      30cc
 板チョコレート  1枚
 スキムミルク 大さじ1
 上新粉    大さじ1
 粉砂糖      適量
 ココアパウダー  適量
 抹茶パウダー   適量
 ラム酒(お好みで)小さじ1
 
1.生おからを電子レンジ600Wで2分ほど加熱して水分を飛ばす
2.細かく割った板チョコをおからに加え余熱で溶かす
3.豆乳にスキムミルクと上新粉を溶かし、ラム酒を加えて600Wの電子レンジで1分加熱する
4.さきほどのチョコレートを混ぜたおからと合わせ、しっかり粘りが出るように混ぜ、まとまったら冷蔵庫で冷やす
5.冷やした[4]を適当な大きさに丸める。
6.ココアパウダーや、粉砂糖、抹茶パウダーを振りかける
 
◎スーパー主婦VSオードリー春日
 
スーパー主婦 鈴木さんの勝負レシピ
★豆腐で作ったティラミス (4個分)
<材料>
 絹ごし豆腐    150g
 生おから      70g
 水切りヨーグルト 200g
 クリームチーズ   80g
 砂糖       大さじ4
 ビスケット      適量
 インスタントコーヒー 適量
 レモン汁     大さじ1
 ラム酒      お好みで
 ココアパウダー    適量
 
1.豆腐をキッチンペーパーで巻いて、電子レンジを使って水切り
2.豆腐と水切りヨーグルト、クリームチーズ、砂糖、レモン汁を混ぜる
3.生おからを電子レンジで加熱して水分を飛ばし、インスタントコーヒー、ラム酒、砕いたビスケットと混ぜる
4.[2]のクリームと、生おから&クッキーを、カップに層になるように入れる
5.最後にココアパウダーを振る
 
オードリー 春日俊彰の勝負レシピ
★豆腐で作ったみたらし団子 (3本分)
<材料>
 絹ごし豆腐 100g
 白玉粉   100g
 しょうゆ  大さじ1
 みりん   大さじ1
 砂糖    大さじ2
 水     大さじ1
 片栗粉   小さじ1
 味噌    小さじ1 
     ※大体の目安の分量です。 
 
1.白玉粉と豆腐を混ぜ、まとまったら丸めて団子を作る。
2.沸騰した湯に団子を入れ茹でる。茹で上がったら冷水で締める。
3.みたらしを作る。しょうゆ、みりん、砂糖、水、片栗粉、味噌を鍋に入れ焦がさないようまぜながらとろみが出るまで加熱する。
4.団子を串に刺し、網で軽く焼く
5.団子にみたらしをからませる。
 
★鈴木理恵子さんのブログ★
「せっかちスローライフ Whisk in the left hand」
 楽しいレシピが満載です。是非ご覧ください!

オードリーのスーパー主婦訪ねるンデス!~ホットケーキミックス超活用術!~

2013.10.09|レシピ

今回は現在、ご自宅でお菓子教室を開いているスーパー主婦、飯田順子さん。
お菓子教室を開いてる飯田さんは、ホットケーキミックスを様々な
料理に変身させるアレンジレシピのスーパー主婦。ホットケーキミックスを
使ったアレンジ料理にはまり、
気づけばそのレパートリーは1000種類以上に。その技が評判となり、
今やアレンジ料理の本を3冊も出版、そして300人の生徒を教える
程になったんです。
そんなスーパー主婦の飯田さんにホットケーキミックス超活用術のレシピを紹介!
ご家庭でもマネできる料理を美味しく作るレシピを教えて頂きました。

 

~放送でご紹介したホットケーキミックス超活用術のレシピ(材料と分量の目安)~


★ホットケーキミックスを使った「ピザ」 22cm1枚分
 ホットケーキミックス粉 100g
 トマトジュース    40cc
 塩          ひとつまみ
 乾燥バジル      少々
 オリーブ油      小さじ1
 チーズ        適量
 トッピング(お好みで)
   トマト、ソーセージ、ピーマンなど
 
 ・ミックス粉、トマトジュース、塩、乾燥バジル、オリーブ油を
   よく混ぜ、一つにまとまったら、5ミリ厚さに伸ばす
 ・油をひかないフライパンに生地を乗せ、チーズ・お好みの
   トッピングをのせ、蓋をして弱火で約10分 焼く


★ホットケーキミックスを使った「グラタン」 1皿分
 えび(茹でておく)  10尾
 しめじ(石づきを取ってほぐす)1/3房
 玉ねぎ(薄切り)   1/2個
 マカロニ(茹でておく)40g
 バター        10g

 ホワイトソース
 ホットケーキミックス粉 大さじ2
 牛乳          1カップ
 バター         10g
 塩           少々
 こしょう        少々
 チーズ        適量

 ・バターで玉ねぎ、しめじを炒めておく
 ・フライパンンに弱火でバターを溶かし、ミックス粉を焦がさないよう
   炒める。そこに牛乳をすこしずつ入れ滑らかになるまで混ぜ、
   塩、こしょうで調味する
 ・グラタン皿に炒めた野菜、えび、マカロニをいれ、ソースをかけ、
   チーズをのせて200℃のオーブンでチーズが溶け焦げ目がつくまで
   (約10分~15分)焼く。


★ホットケーキミックスを使った「あんまん」 4個分
 ホットケーキミックス粉 100g
 水              30cc
 サラダ油        小さじ1
 ようかん        適量(一口大に切る)

 ・ミックス粉に水、サラダ油をよくまぜる
 ・ようかんを生地でつつむ
 ・蒸し器でふっくらふくらみ、皮に火が通るまで蒸す
   ※炊飯器を使う際は蒸し物が可能な炊飯器で行ってください
    (1cmほどお湯を張り、蒸し物用すのこを敷き上にのせて炊飯モードで加熱)
 

★ ホットケーキミックスを使った「鶏のカレーフリッター」
 鶏胸肉            1枚
 塩・こしょう          少々
 ホットケーキミックス粉  100g
 カレー粉          小さじ1
 卵               1個
 水               60cc

 ・鶏肉は一口大にそぎぎりし、塩コショウで下味をつけておく
 ・ミックス粉・カレー粉・溶き卵・水をよく混ぜ、鶏肉にまぶす
 ・170℃の油できつね色になるまで揚げる(焦げやすいので注意)

 

◎スーパー主婦VSオードリー春日 
 ホットケーキミックスを使った和風アレンジ料理対決

 

スーパー主婦 飯田さんの勝負レシピ
★ホットケーキミックスを使った「サツマイモのきんつば」(6個分)
 ホットケーキミックス 100g
 水          大さじ4
 さつまいも      300g
 バター        15g
 砂糖         大さじ4
 塩         ひとつまみ

 ・さつまいもは2センチ厚さ切り、やわらかく茹でる。熱いうちに潰し、
  バター、塩、砂糖をよくまぜ、6等分にして四角く整形しておく。
 ・ミックス粉と水をよく混ぜ、あんの表面にまぶして熱したフライパンで
  各面が乾く程度に焼く 

 


オードリー 春日俊彰の勝負レシピ
★ホットケーキミックスを使った「肉巻きおにぎり」(3個分)

 ホットケーキミックス 200g
 めんつゆ        適量
 みそ           適量
 ご飯           適量
 ネギ           適量

 豚こま切れ肉       6枚
 ホットケーキミックス粉  50g
 しょうゆ           適量

 

<興味のある方に・・・作り方>

 ・ミックス粉にめんつゆ、みそをよく混ぜ、そこに
   ご飯、ネギの小口切りを入れよく混ぜる
 ・サラダ油をひいたフライパンに、ハンバーグの形にした
   タネを並べ、弱火~中火で両面を焼き固める
 ・ミックス粉にしょうゆを足してのばし、それを
   豚こま切れ肉にまぶして、タネの両面に貼り付ける
 ・ふたをして弱火でふっくらするまで焼く 

オードリーのスーパー主婦訪ねるンデス!~フードコーディネーター編~

今回は食の演出家、フードコーディネーターのスーパー主婦、住川啓子さん。
フードコーディネート歴22年の住川さんは、これまでに数多くの雑誌や、200本以上のドラマの料理を手がけるとともに、フードコーディネーターを育成する学校を開校。これまで1000人以上を教えてきた、フードコーディネートの草分け的存在。そんなスゴ腕主婦の住川さんにフードコーディネートのスゴ技を紹介!
ご家庭でもマネできる料理を美味しく作るテクニックを教えて頂きました。
 
~フードコーディネートのスゴ技~
 
★みそ汁などの汁物には…?
○量の微調整には…「注射器」を使う!
○豆腐などの具材を浮かせるには…「塩」を入れる!
 
★焼き魚をキレイに見せるには…?
○魚の焼き目をキレイに見せたいときは…「ヒートガン」を使う!
 
★CMや雑誌でよく見るようなキンキンに冷えたビールを作るには…?
○キンキンに冷えているように見せたいときは… 「冷却スプレー」を使う!
○クリーミーな泡を作るには… カプチーノを作るときに使う「電動泡立て器」を使う!
 
 
~今日から使える美味しいプロのテクニック~
 
★ 「衣の剣を立たせることで、まっすぐサクサクのエビフライに!」
 
ポイント:エビの腹に切り込みを入れる。
     さらに左右にも切り込みを入れ、エビを伸ばす。
     剣を立たせて、サクサクに仕上げる事。
     パン粉をざるでふるい、粗いものを使う。
     予め小麦粉と卵を混ぜてつけると、よりパン粉がつきやすくなる。
     170℃の油で約2分、きつね色になるまで揚げる。
     
★ 「卵を一度火からおろすだけでふわとろのオムライスが作れる!」
 
ポイント:牛乳や生クリームなど脂肪分を含むものを入れるとふわふわに仕上がる。
     (卵1個につき、牛乳20ml) ※塩コショウなど味付けはお好みで
     あたためたフライパンに卵液を入れる(中火)。
     卵が固まりだす前に、一度火からおろしてボウルに移し、
     よくかきまぜる(わずかな余熱で半熟卵を作る)。
     かたまりがほぐれトロトロ半熟状態になったら、
     3分の2程度をフライパンに入れ、弱火にかける。
     表面が固まりだしたら残りの卵液を入れ、フライパンの
     フチで形を整える。
     
 
 
★「サラダには面・線・点を立体的に組み合わせることでキレイに盛りつけられる!」
 
ポイント:サラダを美味しく見せるにはなるべくたくさんの色を!
     そして、葉ものなどの‘面’
     野菜を細く切った‘線’
     小さく丸い野菜をあしらった‘点’を取り入れることでキレイに!
 
 
◎今回ご協力頂いたスクール【ラブニール国際K・Hカレッジ】(東京都小平市)】

オードリーのスーパー主婦訪ねるンデス!~おうち外食の達人主婦~

2013.04.24|レシピ
今回オードリーが訪れたのは、
「おうち外食」のスーパー主婦、稲垣飛鳥さん!
おうち外食とは、ファストフードやファミレスなどのお店のメニューを自宅で再現する料理のことなんです。
稲垣さんが作る料理の、再現度の高さに、オードリーの2人は驚き連発!!
 
 
<今回のおうち外食>
 
●モスバーガー風・焼肉ライスバーガー
 
☆材料(2人分)
○残った冷ごはん(300g)
○片栗粉(小さじ1)
○牛肉(90~100g)
○砂糖(大さじ1・1/2)
○醤油(大さじ1)
○みりん(大さじ1)
○酒(大さじ1)
○サニーレタス(適量)
 
☆作り方
1、フライパンを熱し油少々で牛肉を炒める。
2、肉に火が通ったら、調味料を全部入れて少し煮る。
3、レンジで約2分温め直したご飯に、片栗粉を入れ混ぜ、
  4等分にしてラップを使って円形に形作る
4、油をひいたフライパンでライスパテを弱火で焼く。
  焼き色が付いたら取り出しておく。
5、ライスパテの焼いていない面に、2の肉の煮汁を塗る。
6、ライスパテ、サニーレタス、肉、パテの順に乗せる
 
 
●マクドナルド風チキンナゲット
 
☆材料(25個分)
○鶏胸肉(200g)
○鶏ひき肉(100g)
○豆腐(50g)
○片栗粉(大さじ1)
○塩こしょう(少々)
○砂糖(ひとつまみ)
 
☆作り方
1、皮を取って適当な大きさに切った鶏胸肉と豆腐をフードプロセッサーにかける。
2、1に残りの材料全て入れて混ぜ、ラップに包んで冷凍する。
3、包丁で切れるくらいになった2を厚さ1cm弱に切る
4、小麦粉を水で溶いたものにくぐらせて160度くらいの油で3分ほど揚げる。
5、180度くらいに温度を揚げ、3を二度揚げして焼き色を付ける。
 
 
●マクドナルド風バーベキューソース
○ケチャプ(大さじ2)
○とんかつソース(大さじ1)
○焼き肉のタレ(少々)
○レモン汁(少々)
○ケーキシロップ(少々)
○砂糖(ひとつまみ)
 
 
●マクドナルド風マスタードソース
○マスタード(大さじ2)
○マヨネーズ(大さじ1)
○ケチャップ(大さじ1)
○ハチミツ(少々)
 
 
●スターバックスのキャラメルフラペチーノ風ドリンク
☆材料(1人前)
○凍らせた牛乳(200g)
○インスタントコーヒー(大さじ1)
○牛乳(大さじ3)
○キャラメルシロップ(大さじ1)
○ガムシロップ(大さじ1)
○ホイプクリーム(適量)
○キャラメルソース(適量)
 
☆作り方
1、牛乳を製氷器などで凍らせておく。
2、ミキサーに、インスタントコーヒー、牛乳、ガムシロップ、
  キャラメルシロップを加える。
3、さらに凍らせた1の牛乳を加え、ミキサーで30秒ほどかき混ぜる。
4、ホイップクリームとキャラメルソースでデコレーションしたら出来上がり。
 
 
●吉野家風「牛丼」
 
☆材料(2人前)
○水(200cc)
○玉ねぎ(1/2個)
○アメリカ産牛肉(150g)
○薄口醤油(大さじ1)
○濃口醤油(大さじ1)
○顆粒だし(小さじ1)
○白ワイン・甘口(大さじ2)
○ハチミツ(大さじ1・1/2)
○しょうがの絞り汁(少々)
○めんつゆ(小さじ1)
 
☆作り方
1、玉ねぎを大きめの1センチ幅にカットし、
  水を入れた鍋で玉ねぎだけを中火で5分ほど煮る。
2、肉を加え、薄口醤油、濃口醤油、顆粒ダシを加える。
3、白ワイン・はちみつ・しょうがのしぼり汁・めんつゆを
  加えさらに5分ほど煮る。
4、丼のご飯に盛りつける
 
 
オードリーも驚きの「おうち外食」ぜひ試してみて下さい!