| |
|
翌日。評議室の中、裁判長と裁判官2人。
いよいよ裁判の最終日。
**判決は全員一致が理想だが**
決まらない場合は多数決が行われる**
裁判長 「さあ、いよいよこれが最後の評議です。
ここで被告人への罪状と刑を決めなくてはなりません。」
|
|
澤山 「オレは、殺意ありに変わりない!」
次々に手を挙げる5人の裁判員たち。
寺本、周りの様子をうかがうが、手を挙げない。
澤山 「よし!じゃあ、多数決で殺人未遂罪だな。」
寺本 「みなさん、ちょっと待ってください。
あのボク、どうしても気になってることがあって」
|
|
寺本 「事件現場の写真をもう一度見せてもらえますか?」
裁判官、事件現場の写真を裁判員全員に見せる。
寺本 「事件現場に落ちていたこのユリの花…
みなさん、手元の資料を見てもらえますか。」
手元の資料に目をやる一同。
|
|
寺本 「被告人は、3年前に娘さんを亡くされてますよね?
その子の名前が百合(ゆり)さんなんです・・・
彼女はあのユリの花を、娘さんだと思って
育てていたんじゃないでしょうか・・・」
寺本 「その大切なユリが無残にも叩きつけられた。
だから、彼女は思わずハサミを手にしてしまったんだと
思うんです!。」
|
|
澤山 「わかった、
君の言ってることが仮に正しいとしよう。
だとすると、被告人は夫を奪われた上に、
娘だと思って育てていた花を踏みにじられたわけだから、
余計、殺意があったと考えられるんじゃないのか?」
|
|
寺本 「人には、言葉で説明できない様々な感情があります。
だからこそ、考えの違う人が沢山集まって、
色んな立場で色んな気持ちをくみ取れるように
裁判員制度ができたと思うんですよ。
皆さん、もう一度だけ、考えてみて下さい」
|
| |