検 索 無料配信 番組表

【お知らせ】
現在「マツコ会議で紹介された」と騙ったシャンプー等のヘアケア商品、酵素ドリンク等のダイエット・健康食品ほか多数の悪質広告がインターネット上に広がっています。
番組の放送画面を無断で加工・引用した、事実とは異なる広告ですのでご注意ください。

マツコ会議

2024年3月30日(土)夜9時00分~10時54分

マツコ 京都の女子高生に大説教 「地元がどれほど素晴らしいか省みなさい!」

2018.03.31 公開

3月31日(土)23:00放送 「マツコ会議」は、「今流行っているもの」を尋ねる人気企画「女子高生トレンド中継」。

 

マツコに負けない京都の女子高生の底力とは。

3月31日23:00~23:30放送の「マツコ会議」は、女子高生たちに「今流行っているもの」を尋ねる人気企画「女子高生トレンド中継」。今回は京都編として、京福電気鉄道「嵐山駅」で女子高生たちに話を聞いていく。嵐山駅は2013年に大幅にデザインをリニューアルしており、今や京都の女子高生に人気のインスタスポットとなっているのだそう。なかでも定番なのがコンコースで、京友禅の生地をLEDで透過させたポールをバックに多くの人が写真を撮るという。この日も女子高生たちに流行を尋ねると「インスタ映え」と即答。しかしマツコは彼女たちが撮った写真を見て「でも映えようと思ったら、あんな後ろに友禅があるんだったらあの柄の着物選んじゃダメよね」とダメ出し。「シックな黒とか紺とか着てきたら映えるのよ そこがまだ甘い」と女子高生にアドバイスするが、「いいやんな」と冷たく返され、「はい」と思わずムスッと顔。ほかにも「(後ろに)一軒だけ映る民家が気になるわね」などマツコならではの視点で女子高生のインスタ写真に切り込んでいく。
そんな彼女たちに「京都の女子高生って何やって(遊んで)るの?」と尋ねると、「とりあえず京都は出る」とまさかの答えが…。「ビルが高くて 看板が派手で」と東京の魅力を語る彼女たちに、マツコは「京都はそれが違うからいいんじゃない」と返すが、またも「いや~違うな」とあっさり否定。
しかしマツコは東京の看板の無秩序さが嫌だといい、「(京都は)セブンイレブンとかローソンとかファミマとか茶色っぽいじゃない」とその魅力を何とか伝えようとするが、女子高生に「それが嫌!」と即否定されると「なんでよ!自分の地元がどれほど素晴らしいか省みなさい!」とたまらず大説教。
どこまでも平行線の「マツコVS京都の女子高生」の戦いは、どのように決着するのか!?

ほかにも、筋トレが好きで鍛え抜いた腹筋をインスタにアップしているという女子高生や、カメラアプリで自分とおばあさんの顔を盛って楽しんでいるという女子高生など、インスタに度ハマり中の女子高生たちが最新のトレンドを語る。

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月21日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation