知識の宝庫!目がテン!ライブラリー




 大実験 はかれるのか  #649 (2002/09/22) 

 季節は秋。読書の秋に芸術の秋と、涙を流す機会も多くなってくるかも!?ということで今週は涙の科学です。

赤い涙  実は涙は、絶えず目の表面を流れているのです。では涙はどこへ行ってしまうのでしょう?実は目頭には涙点という排出口が2つ有り、ここから涙は出ていくのです。ではその後どこに出て行くのでしょう?

 矢野さんが自らの体を使って、涙の行く末を明らかにしました。管の直径5ミリの電子スコープを、鼻の奥深くへと差し込んだのです。そして目に赤い色のついた目薬を入れると、なんと鼻の中に染み出て来たではありませんか!この映像は世界初かもしれない!?とのことです。

所さんのポイント
涙は目頭の涙点を通って、鼻の中に排出される!

 涙は1日どれだけ出るのでしょう?これも、涙点を塞いでしまえば、簡単に測れるのです。これまた矢野さんが体を張って、明らかにしました。片目で1時間で120マイクロリットル。起きている時間を16時間で換算すると、1日に流れる涙は、両目で4ccになったのです。
 そして俗に言う“涙もかれる”。これも本当のことなのか確かめました。まずは女優の卵さんが泣ける映画3連チャンに挑戦。涙が流れると色の変わるシルマー試験紙が、何枚変色するかで測定します。すると10枚→3枚→1枚半と減りました。
 一方矢野さんはタマネギ10個を休息を挟んで3回、みじん切り。涙点を塞ぎ流れる涙の量を測定しました。すると0.9ml→0.4ml→0.1mlとやはり減少。涙の生産が追いつかなくなると、涙はかれるようです

血を抜かれる所さん  実は所さんが悩まされているのがドライアイ。お悩みの方も多いのではないでしょうか。所さんも目が乾いて乾いてしょうがないそうです。そこで立ち上がった魚住アナと矢野さん。所さんの楽屋に突入、所さんの血液を頂いたのです。そしてこの血液を遠心分離機にかけ、3層に分かれた中から透明な血しょうを取り出し、さらに手を加え、なんと目薬を作ってしまいました。これがドライアイには効果てきめんで、重度のドライアイ患者の方に実際に処方されているのです。

 なぜ効果が有るのでしょう。それは

所さんのポイント
涙は血液から作られている…からなのでした。


人間科学編へ
前週 次週
ページトップ

ジャンル別一覧 日付別一覧