検 索 無料配信 番組表

発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2024~

12月28日(土)夜7時00分~10時54分 放送

田原俊彦「ごめんよ涙」「ジャングルJungle」「抱きしめてTONIGHT」をパフォーマンス!「発表!今年イチバン聴いた歌」出演直前インタビュー

2024.12.28 公開

今日12月28日(土)よる7時~10時54分 日本テレビ系で放送の「発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2024~」。

80年代・90年代にかけてリリースされ大ヒット曲となった「ごめんよ涙」「ジャングルJungle」「抱きしめてTONIGHT」をパフォーマンスする田原俊彦に、見どころや、今年迎えたデビュー45周年にあたっての思いを聞いた。

Q:今日のステージの見どころを教えてください。

シングルを80曲出していて、その中でもメインといいますか、ヒット曲でもあるこの3曲を歌うことができて本当に嬉しいです。すごく“魅せられる”曲なので、目一杯暴れたいなと思っています。

Q:デビュー45周年の今も、体のキレが変わらない田原さん。日頃はどのように自らを鍛えていますか?

特別なことは普段何もしていなくて、ジムにも行ったことがないんですよね。年間通してライブが大体30本ぐらいあって、リハーサルで結構汗をかかせてもらっているので、それがトレーニングになっているかな。強いて言えば犬の散歩で、犬を飼い始めて4年、人生で一番歩いているんじゃないかというぐらいです。携帯電話の万歩計を見ても、1週間の平均値が7000歩から8000歩。1日最低5kmぐらいは歩くようにしていて、散歩だけじゃなくて「タクシー乗ろうかな」というちょっとした距離のところは「いやいや、歩こう」と思って歩いたりもしています。

Q:歌声についてはいかがですか?

ステージで、生で、当時の原曲キーで歌っているので。ちゃんとトレーニングして、常に原曲キーのピッチを出せるようにしています。

Q:45年、変わらずに続けられるモチベーションはどういうところにありますか?

子供の頃から夢見た、「歌って踊るエンターテイナーになりたい」という夢でこの世界を走り始めたので、それになれたという、これ以上の幸せはないわけです。それを仕事として45年継続できている。すごく自分でも幸せだし、納得いく。本当にファンの方がずっとそばにいて支えてくれていたので、みんなの期待に応えられるように1年1年積み重ねて今があるという感じです。50周年に向けて、またコツコツやっていきたいです。

Q:10代、20代の頃から本当にお忙しい生活をされていたかと思います。その頃の経験で役立っていると感じることはありますか?

10代、20代の頃は本当に寝る間もないぐらい忙しかったんですけど、その中で自分がやらなきゃいけないことを放棄しないでやってきて今があると思っているので。それを苦痛に感じたことは…眠いぐらいはあるけどね(笑)、「眠い」とか「女の子と会いたいな」とか、そういうのはありましたけど…今、笑うところだよ(笑)。でもそれは、30代、結婚して子供ができたり時代によって様々で、今もステージに立っていられることは本当に感謝ですね。“田原俊彦”って楽しいんですよ。やっぱり田原俊彦じゃないとできないこと、会えない人はすごくたくさん。そういう素晴らしい機会があるのでね、しっかりやってきてよかったなと思います。

Q:近年では、TikTokやYouTubeなどSNSなどでも発信を続けられていますが、SNSへの関心はどういったきっかけだったのですか?

コロナ禍で、みんなとの距離感がちょっと離れたんだよね。お客さんとのコミュニケーションのツールとして何かやらなきゃいけないんじゃないかと思って、TikTokを還暦で始めて、来年の誕生日で4年。YouTubeチャンネルも立ち上げてもう2年半ぐらい。時代に置いてきぼりされないように、必死にじじいは頑張っています(笑)。

Q:SNSだからこそ意識していることや、演出の仕方はありますか? 

本当にスタッフに任せっきりです。YouTubeチャンネルのスタッフは20代や30代の方で、「おにぎり作れ」「焼きそば作れ」とか(笑)…僕も楽しみながら、遊ばれながらやっています。YouTubeだからこその“普段の田原俊彦”を見られるということは面白いんじゃないかなと。

Q:SNSが普及した時代だからこそやっていきたいこと、チャレンジしたいことはありますか?

来年で64歳ですが、僕を知らない世代の方々もSNSで簡単に検索して見ていただけるのでね。そういうところにたくさんいろんな発信を投げられるように。でも何か特別に「これやろうか」というよりは、それは自然の流れですから。僕はずっと45年同じルーティーン、毎年シングルを出して、ライブやって、ディナーショーやって、ということを主軸にやっています。そこに何かプラスアルファになるようなチャレンジは、これからも試みていきたいです。

◆番組概要

■MC
上白石萌音、池田エライザ

■進行
石川みなみアナウンサー

■出演アーティスト(50音順)
ILLIT、Aqua Timez 、XY、Omoinotake、ガンバレルーヤ、KATSEYE、King & Prince、Creepy Nuts、少女時代SooYoung(スヨン)、SPYAIR、田原俊彦、東方神起、Travis Japan、なにわ男子、Number_i、NiziU、NewJeans、BE:FIRST、BOYNEXTDOOR、松崎しげる、Mrs. GREEN APPLE 、観月ありさ、山根康広

■番組公式SNS
X:https://x.com/musicday_ntv
Instagram:https://www.instagram.com/musicday_official/
■推奨ハッシュタグ
#イチバン聴いた歌

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月3日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation