ガンバレルーヤのカレンダープロジェクト in モロッコ
ガンバレルーヤがやってきたのはアフリカ大陸・モロッコ。
旅のはじまりはモロッコ北部の「青い街」シャウエン。
ここで挑むのはモロッコ伝統・お茶注ぎ!モロッコの飲食店でよく行われるというミントティーパフォーマンスを習得し、美しい青い街をバックに写真撮影!
だが、実際やってみるとポットとコップの距離感を掴むのが難しい。慎重になるとダイナミックさは激減…。猛特訓の末、よしこのブリッジにまひるがお茶を注ぐというオリジナル技まで習得した!そんな一枚をカレンダー候補に。
続いてやってきたのはマラケシュ。100店舗以上の屋台が軒を連ねるフナ広場では、謎のチョイスの日本語で客引きをされる。
そして一軒家を貸し出す「リヤド」というゲストハウスに宿泊!モロッコ名物・タジン鍋で煮込んだ羊のミートボールのディナーをいただく。
翌日は気球に乗って朝日と朝食の素敵な映像をお届け!のはずだったが、曇天。
続いてはモロッコでキツい職業体験。モロッコの名産品・革製品を作るため、その腐食を防ぐ皮なめし工場へ。
皮を柔らかくするための保存液はハトのフンなどを使用しているため、アンモニア臭が充満。そんな中で作業を手伝うガンバレルーヤ。ラストの保存液は桁違いの激臭!それに耐えるために職人モハメッドさんから1人分だけ与えられたのはミント。じゃんけんの結果、よしこがゲット!よしこ、順調に作業を続けるが、鼻に入れたミントが抜けた瞬間悶絶。
カレンダー候補は頑張った後の鼻にミントの一枚。
最後はモロッコのビーチで白馬と並走する一枚を狙う!馬使いのヤシンさん・サイードさんと共に、バギーで引っ張られるビーチボードに乗ってチャレンジ。
2人で座って乗ることで安定感もアップした!
いよいよ本番、馬使いの2人が悪いやつにさらわれたところを白馬・ジンジャーくんが助けに!
そしてカレンダー撮影スタート!ガンバレルーヤ、発進。ジンジャーくんもどんどんスピードを上げ、ガンバレルーヤに追いついた!
夕焼けこそ出ていないものの、ジンジャーの美しい走りと頑張るふたりの必死の表情を捉えた!
そしてカレンダーは白馬と並走する一枚に決定!