女芸人一芸合宿 in 青森県
青森県、西津軽郡鰺ヶ沢町のスポーツセンターを舞台に挑戦するのは、昨年ガンバレルーヤが挑んだアーティスティックスイミング!4日練習を積み、最終日に本番となる。
指導してくれるのは前回に引き続き、シドニーオリンピック銀メダリスト藤井来夏さん率いるライカエンターテインメントの皆さん。
まずはそれぞれの能力に合わせたチーム分け。サイドキック、前転からの上向き水平姿勢を経てAチームあさこ・鬼奴・バービー・川村・ガンバレルーヤ。Bチーム森三中とおかずクラブというチーム分けが決定。
そして早速練習開始!Aチームはいきなり複雑な振り付け。ギリギリでAチーム入りした川村はついていくのに必死。一通り振りを確認したところで初日は終了。
翌日、着物で集合した女芸人たちは制限時間1時間の間に道の駅に行くため22回の羽つきチャレンジ!
ミスした人にはお約束のスミ。だが、途中強風でままならなくなったためバレーボールに変更。見事22回クリアし道の駅を堪能。
練習再開!8人で花のような形を描くフロートや、しゃちほこリフトなど、様々な技を音楽に合わせてやらなければならない過酷な状況の中、カナヅチだった黒沢が水を恐れなくなる嬉しいニュースも。
頑張る女芸人たちに、養殖ホタテ漁獲量日本一・平内町から激励のホタテ!
翌朝は雪中ボクシングからスタート。
大島はオカリナのちょっとイラつくところを、ゆいPは練習をしない村上への不満をぶつけて殴り合ってスッキリ。
色々あったが雨降って地固まり、これで女芸人たちの練習の質が一気に高まった!
そして練習の工程は終了し、いつもの女芸人カラオケ大会!
おかずクラブはサスケ「青いベンチ」
川村は氣志團「One Night Carnival」
ガンバレルーヤはののかちゃんとハラミちゃん
大島と村上はオーディション番組「THE FIRST」の一幕
黒沢は視聴者には全然わからないイッテQプロデューサー高橋のモノマネ
バービーは進撃の巨人ならぬ「鍼灸の巨人」
鬼奴は現代にタイムスリップしたトリケラトプスがタップダンスを披露するという癖が強すぎる出し物
そして合宿終了。
一芸合宿史上最高何度だったアーティスティックスイミング、いよいよお披露目!
まずはBチームの演技から、Aチーム、そして全員でのシンクロ。そこから8人で花を描くフロートからの大技リフト!
Aチーム選抜メンバーの足技、そして全員での連携技!最後はまひると鬼奴が見事なジャンプを繰り出し、演技を見事やり遂げた!
以上、一芸合宿でした。