ギャビンのドローンで撮ってこい! in フィリピン
1年ほったらかしにされた男ギャビンが自主的にドローンの操縦訓練合宿に参加し、ドローンを習得!
ということでお試し新企画「ギャビンの世界ドローンで撮ってこい!」、初回の舞台はフィリピン。今回はハシナガイルカの大ジャンプをメインに、フィリピンが誇る様々な絶景をドローンでお届け。
まずは撮影難度3、フィリピン最大級の滝。撮影ミッションは、滝の上流から流れる水と同じように下って落ちるショット。だがギャビン、ビビってとにかく遅い。
それでもフィリピン最大級、落差およそ70mのフルガン滝の迫力をお届け!
お次は撮影難度4m、打ち上げ花火!ショーはたったの3分、撮り直しがきかない一発勝負!ショー開始、だが花火が遠い。急いでアングルと高さを修正するとなんと花火が当たりそうなくらいのど迫力!
ギャビンがどうしてもやりたかったドローン漫才を挟み、ランチタイムにはフィリピンの珍味、流木の中にある貝の一種・タミロックの顔を自動追尾するドローンで食リポ。
続いては風船に短冊を付けて飛ばし、それをドローンで追いかけて文字を読むドローンチャレンジ!成功すればギャビンが一番欲しい婚約指輪をプレゼント、負ければ人生初のバンジー!ギャビン、いい位置までつけるが緊張で文字が読めず失敗!
そして挑むのは高さ280mのスイングバンジー。
極限状態に英語しか喋らなくなるギャビン、それでも覚悟を決めてスタンバイ。じわじわ足場が畳まれて宙吊り状態で落下!自動追尾機能をセットしていたドローンは落ちるスピードが早すぎて動かず。
そしてメインターゲット、ハシナガイルカのスピンジャンプ!今回は4日間に
わたるチャレンジ、チャンスがきたのは3日目。ただなんとこの海域にいるのは9割以上がバンドウイルカで、ハシナガイルカは数十頭しかいないというまさかの事実。
それでも最終日、ハシナガイルカのジャンプを目撃!ギャビン、偶然飛ばしていたドローンで偶然ハシナガイルカのジャンプを捉えた!
以上、お試し企画ドローンで撮ってこい!でした。