10月24日の「イッテQ」は『ロッチ中岡のQtube in 静岡県』『温泉同好会 in 三重県・岐阜県』
ロッチ中岡のQtube in 静岡県
出演者:中岡創一
カレンダープロジェクトとして中岡が挑戦するのは「サーフィン」!実は7月からサーフィンの練習を開始していた中岡、今回カレンダー写真として狙うのは、サーファーの憧れでもある波が崩れる際にできるトンネルを華麗に潜り抜ける技「チューブライディング」!
超最新の施設での練習に挑むことになった中岡、そこで中岡を待ち受けていたスペシャルコーチは、東京オリンピックで日本中をわかせたあの人で…!?
特別コーチと練習をする中、まさかのQtubeにも挑戦。かつて中岡が挑んだハンモックサーフィン、本物のサーファーはクリアすることが出来るのか!?
さらにおもしろ動画の撮影も行いながら、毎日練習を重ねる中岡。
しかし、チューブが出来るほどの波に乗るのは至難の業で…中岡、ひと夏の挑戦の結末やいかに!?
温泉同好会 in 三重県・岐阜県
出演者:大島美幸(森三中)・椿鬼奴・おかずクラブ(ゆいP・オカリナ)・ガンバレルーヤ(よしこ・まひる)
温泉同好会もカレンダープロジェクト。今回は三重・岐阜でコスプレをしながらさまざまなことに挑戦。その中で素敵なワンシーンを狙う!
まずは伊賀といえばの忍者修行。忍者になった女芸人たち、華麗な手裏剣投げなど様々な忍法に挑むが…おもしろアクシデント連発!?
さらに刃物で有名な関市では実際に刀工に入門し、刃物作りに挑戦!通常は着ることができない、神事に使われる真っ白な服に身を包み、いざ大島家で使われる包丁作り!
そして関ヶ原では「関ヶ原の戦い」を再現するべく、戦国武将になりきり!だが、とてつもなく重い鎧に奴は始まる前からヘトヘトで…?さらに疲労困憊の女芸人たちにまさかの展開が訪れる!
果たしてどんなカレンダー写真が撮れたのか!?