女芸人一芸合宿 in 栃木県
女芸人たちが栃木で習得を目指すのは、アメリカ発祥・バトントワリングと旗が融合したパフォーマンス「ショートフラッグ」!
ダンスドリルチーム・ピンクダイヤモンズの判澤先生とそのメンバーの皆さんの指導のもと、まずはフラッグバトンに慣れる所から。だが、アームモーションと呼ばれる腕の形と動きの基本ですらうまくいかない。そして、普段はあまり使わない左手が大きな壁に。
ここで2チームに分かれて栃木の観光スポットをご紹介!まずは那須とりっくあーとぴあ。インスタ映えしそうなアートが盛りだくさん!一方鬼怒グリーンパークの水上アスレチックでは女芸人たちがびしょ濡れに…。
練習再開!だがいつも通り人より不器用な川村、涙を流しながらも日が暮れるまで練習して1日目終了。
2日目はガチ相撲から!まひるVSゆいPの因縁の対決はゆいPが勝利!そして大島はオカリナを指名。オカリナのちょっとイラつくところをぶちまけて、勝負!
そして練習では難易度の高い技に加えて、フォーメーション練習も。
また、息抜きとしてやってきたのは大島の故郷・大田原の田んぼ。今回は大田原ふるさと大使大島おすすめの大田原グルメツアーを敢行!行き先は3人ずつに分かれて4コース、目玉は大田原牛のステーキ!ジェット風船キャッチで勝利したのはやしろ、黒沢、ゆいP!それぞれが大島おすすめの美味しそうだが実は渋い柿、おすすめ丼、最高級大田原牛ステーキ、激辛ラーメンを味わいツアーは終了。
ツアーの後は再び練習!本番の曲「紅蓮華」に合わせて練習するが、スピードについていけず…さらに追い打ちをかける老い。みんなでドッジボールをしたところ、ムーさんはただボールを避けただけなのに膝を負傷。
全員が満身創痍の中、3日間必死に旗を振り続けて、合宿終了!
そして恒例の宴会芸。ガンバレルーヤのBLACKPINK「BOOMBAYAH」、おかずクラブのコブクロ合唱、川村の「梨泰院クラス」、やしろのひふみん、バービーの24時間テレビの名シーン再現、あさこの「キャッツアイ」、大島と村上による栃木の農家夫婦コント、黒沢の色々な人を巻き込んだVTR、鬼奴の八代亜紀が歌うビリーアイリッシュ再現と思い思いの芸を披露。
そして本番!「紅蓮華」に乗せて見事なパフォーマンスを披露!
女芸人のみなさん、お疲れ様でした!