カレンダープロジェクト ロッチ中岡のQtube in オランダ
今回の舞台はオランダ!だが、オランダについた途端体調不良を訴える中岡。コロナやインフルエンザは陰性だが謎の発熱。その夜、コーディネーターパオラのお手製スープを頂く。
そして翌日、見事復活!
まずオランダの遊園地で行うのは口が開いたペットボトルを持ちながらジェットコースターで溢れないように耐えるチャレンジ。今回は1回転するコースターに中岡含めて4名が乗車。
結果、急上昇からの急降下で水が全部上に。その後はただひたすら耐えるおじさんたちの姿…。
続いてはオランダで話題のとある動物とコラボ!栗色の身体とブロンドのたてがみが美しい馬のストームと2ショット!最初は中岡の演技力に問題があったが、結果ストームちゃんがジャンプする美しい一枚が撮れた!
続いては、前回オーストラリアでも行ったフィルターチャレンジ。水を口いっぱいに含み振り返り、エフェクトで変わった顔をみて吹いた人が負け。
今回は中岡とスタッフ、合計5名でチャレンジ!しかしオランダ人コーディネータールネー、笑いのツボが浅すぎて全く勝負にならず。
続いてはオランダ伝統の、棒に飛びついて運河を渡る「フィーエルヤッペン」にチャレンジ!しかし運河のヘリにビビる中岡、棒をすぐに離してしまう。
それでもラストチャンス、恐怖を克服して見事な一枚を撮影!
最後は風車の前で、4本のスラックラインを使って大回転する大技でオランダらしい一枚を狙う!
教えてくれるのはユーリさん。だが、手首を負傷して見本が見せられない…。
中岡、練習するが強風に負けて運河へ落水。それでもめげずにオランダの民族衣装をまとって撮影開始!結果、回れたのは4分の1だったが、なんとか風車とともにまわる中岡を撮影。
結果、カレンダーはストームちゃんとのファンタジックな一枚に決定!
以上、ロッチ中岡のQtubeでした。