検 索 無料配信 番組表

世界の果てまでイッテQ!

日曜よる7時58分~8時54分 放送

24時間テレビ イッテQ遠泳部完全版

2023.09.17 公開

イッテQ遠泳部が24時間テレビで挑むこととなったのは、琵琶湖西岸を出発し、およそ16km先にある対岸を目指す遠泳リレー!
新メンバーとして藤井貴彦アナウンサー、なにわ男子の高橋恭平、そして村山輝星を加え、遠泳部始動!

7月下旬、3日間の手賀沼強化合宿…が、内村部長がまさかの病欠。コーチ守谷さん指導のもと、泳いでみるが、イッテQメンバーは4年ぶりの水泳とあってボロボロ。一方藤井アナは合宿前から自主練していたおかげもありぐんぐん進む!輝星ちゃんも無尽蔵のスタミナで元気いっぱい!
だが、今回は30分で1500m泳げないとゴールできない想定。ということで己の実力を知る30分遠泳。一番泳げたのは宮川だが、目標には届かず。
そしてここで、当日誕生日だった内村の本人不在バースデーを敢行。
翌日は高橋が合流!Qtubeで行われた「シンバルチャレンジ」を行うが、まさかの高橋が失敗。
そして合宿の締めくくりは30分遠泳。2回目の挑戦となるメンバーたちは順当に距離を伸ばし、藤井アナ・高橋も目標までは届かなかったがなんとか泳ぎきった!

そして1週間後には内村も復活し、仕事の合間を見つけてはそれぞれ個人練習と合同練習に励む。
本番1週間前には1泊2日の琵琶湖合宿を敢行。その裏では大島と出川ガールズが琵琶湖応援リレー応援部を結成!BE:FIRSTの「Shining One」をお披露目するために練習に励んでいた。
一方遠泳部、ここでレギュラー決定!控えに回ったのはガンバレルーヤと中岡。

8月27日、いよいよ本番。第一泳者内村、練習では見せたことのないスピードで突き進む!そして目標の1500mを超える力泳を見せた!
バトンを受け取った藤井も魂の泳ぎ、なんと1730mを泳ぎきった!第3泳者の輝星ちゃんも、自己ベストを更新。1000mが精一杯だった第4泳者高橋も、1250mと大健闘!
実は遠泳部メンバー、本番4日前に池江璃花子選手から直接指導を受けていた!それで改善点が見つかった宮川、フォームを改善し、1500mの壁を突破!
6番手のみやぞんも、クジラになりきって1420mを泳ぎきった。
スタートから3時間でおよそ9km、まさに6時間ぴったりペースで順当に来た遠泳部、ここからは1人10分でペースを上げてゴールを目指す!サブメンバーの応援を受け、さらに国技館からの大島と出川ガールズの応援歌…のはずが、このタイミングでみやぞんが方向を示す目印を見失いハプニング。出川ガールズたちはそんなことが起こっているなど知る由もなく、現場は現場で応援パフォーマンスどころではない!そうこうしている間にステージ終了。ほとんど見ていなかったのに、嘘をつく遠泳部。

残り1時間であと1.2km!ここでメンバーは制限時間内でのゴールを確信!
ラスト300m、全員が飛び込み、今泳いでいる輝星ちゃんの元へ。そしてこの夏を過ごし共に戦ったメンバーが横一列に並び、5時間28分24秒でゴール!

9人が力を合わせて掴んだ栄光!さらなる高みを目指し、遠泳部の挑戦は続く!

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月1日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation