検 索 無料配信 番組表

世界の果てまでイッテQ!

日曜よる7時58分~8時54分 放送

いとうあさこのミステリーツアー in 京都府・大阪府・兵庫県

2021.11.07 公開

あさこがまずやってきたのは京都・単伝寺。ここは300円奉納すれば誰でも壁に願いを書くことが出来る「落書き寺」。あさこも一筆、願い事。
それでは近畿ミステリーツアー!まずは「解き明かせ!超巨大な似顔絵を書く謎の男」。兵庫県西宮市で出会った志水直樹さんは、ランニングで似顔絵を描くという。今回あさこが挑むのは、出川の似顔絵。その距離なんと21キロ!

序盤は元気なあさこだったが、10キロを超えた辺りから体の節々に痛みが…ということで1キロ全力で走れば最大4キロのご褒美自転車という「自転車チャレンジ」!こちら見事成功し、4キロ自転車で稼ぐ。しかし残り5キロは再びラン。満身創痍のあさこ、なんとかゴール!
そして出来た出川の似顔絵は見事なものに!

続いては「人類の進化に逆らう謎の男」!いとうさんは、四足歩行を競技化した人物で、あさことカメラマン小谷との100m競争も勝利!
あさこも四足歩行を習い、100m走に挑戦。しかし、秒で失速し、ついにハイハイ…。タイムは2分38秒。

続いては「暗闇を駆け回る謎の発光体」。その正体は、LEDが搭載されたリボン!
ステージテクノロジスト集団「エムプラスプラス」が開発した最新機材をダンサーたちが操り、美しいステージを見せる!ツアーの最後はこちらに挑戦!
ダンスチーム「ビア・カラーガード」の皆さんと練習開始!だが、様々なロケで満身創痍のあさこ。実は「日本一発泡スチロールを持ち上げる人物」や大阪での「つよすぎるジェットバス」など、さらに身体を酷使するロケを行っていた…。
LEDリボンは、通常のリボンの倍以上の重さ。それでもあさこ、必死に練習しいざ本番!
もはやあさこがどこにいるかわからないが、美しいショー。さらに、クライマックスのソロパートもやりきった!

以上、汗と涙のミステリーツアーでした。

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月5日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation