検 索 無料配信 番組表

世界の果てまでイッテQ!

日曜よる7時58分~8時54分 放送

宮川大輔のニッポンお祭り道中 in 北海道・広島県

2021.08.29 公開

まずやってきたのは北海道・豊浦町。噴火湾とようら観光協会事務局長岡本貴光さん案内のもと、宮川が目にしたのは、ホタテを釣り上げる男たち!
そう、TOYOURA世界ホタテ釣り選手権大会とは、水槽に入れられたホタテを制限時間内に釣り上げその枚数を競う大会。
まずは練習。ホタテ専用釣り竿を使い、ホタテの口に針を引っ掛け、閉じたら釣り上げる。宮川、練習でコツをつかむに連れホタテ釣りの才能を開花!
だが、口が開いたホタテと言えど必ず噛むとは限らない。そこで、コツを伝授してくれるのはホタテ釣り界の未完の大器・小林さん!
小林さんにビートフィッシュ・マッハ外しという技を教わり、いざ決戦の刻!

チャンピオンは、三連覇を成し遂げ殿堂入りした絶対王者・笹川晴美。それでは行こう!豊浦ホタテ釣り世界選手権大会特別編開幕!
3分間でどちらが多く釣り上げられるかを競う。ホタテに暴言を吐くなどした場合はイエローホタテが出され15秒間の競技停止。そしてレッドホタテが出された場合は退場!
スタート!宮川、小さなホタテを狙う!なんと宮川、リード!宮川、悪いホタテは追わない作戦でどんどん釣り上げる!チャンピオンも驚く宮川のスピード、しかしチャンピオンも追い上げて一進一退の攻防が続く。
宮川、ここでビートフィッシュからのマッハ外し!残り1分、宮川手が震えて針がホタテに入っていかない。ここを見逃さずチャンピオン、怒涛の勢いで追い上げていく!
そして試合終了!結果はチャンピオン、12枚。宮川は8枚。追い上げられてしまい惜しくも敵わず…。

続いて向かったのは広島県因島。案内してくれるのは大山神社宮司巻幡さん。そして大山神社で宮川が目にしたのは、板の上を自転車でゆっくり進む男!
自転車神社祭りのろのろ一本橋競争は幅約25cm、長さ8mの一本の板の上を落ちることなくゆっくり走りそのタイムを競うイベント。
ここ大山神社は773年創立の因島最古の神社交通。安全にご利益があるとされ、瀬戸内海を回るサイクリストたちが訪れることで、自転車神社と呼ばれるようになった。
自転車神社祭りは年に一度、神様を讃えるために行われている。

それでは実践練習!今回は4種類の自転車を用意。まずはママチャリを試す宮川。しかしうまく行かず…その後色々試して、まさかの一番しっくり来たのは宮司の孫・あおいちゃんの小さな自転車!その自転車が叩き出したのは…前人未到の9秒50!

そして決戦の刻。チャンピオンは市橋修。まずはチャンピオンのチャレンジ、一本橋に乗り…ブレーキを掛けて粘るが駆け抜けてしまい、記録は4秒08.
宮川、出陣!この日は灼熱、ここにいる全員が熱中症のピンチ!そんな中宮川が選んだのは…あおいちゃんの自転車!チャンピオンは4秒台、ただ勝つだけではしょっぱいVTRになってしまう…宮川、運命のスタート!一本橋に乗り、バランスを保つ、そして粘りに粘って7秒62!
末広がりを願った8mのコースで、しりすぼみな結果に…

以上、ニッポンお祭り道中でした。

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月30日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation