ホットケーキ

2017/09/14

昨日の須田家の食卓では「ホットケーキ」を作ってきました!
ホットケーキって皆さんはいつ食べますか?

おやつ? or 朝食?
きっと2パターンに分かれるところですね!

我が家は娘2人にわたし。
女子3人に対し男の人はパパだけ・・ということもあり
どうしても女子が喜ぶものを作りがち。
女子のおやつにはちょっと重い(?笑)ので、ときどき朝食にすることがあります。
男の子のいるご家庭ですとお昼までもたないし、朝食にするのはなかなか難しいのでしょうね。

パパは長い年月でそれに慣らされて(笑)
今では朝食のホットケーキを見るなり
「テンション上がる~!」って言うほどに変わりました(笑)

朝食のホットケーキならその後にカロリーもしっかり消費しやすいので
バターやメープルをたっぷり使えるのも嬉しいところであります!

って
食いしん坊の言い訳でした^^;

一時期のパンケーキブームも今では一段落して
カフェではもう定番メニューの仲間入りですね~

でも、わたしがまだ小さな子どもだった頃
朝食でホットケーキを食べるのは、それはそれは憧れでした(笑)

今でもハッキリ覚えているのが
東京のおばさんの家に泊まったとき
近くのファミレスのモーニングでホットケーキを注文したんです。

甘くてふんわりしたホットケーキに塩気のあるバターをたっぷり塗って
メープルシロップもたーーーーっぷりかけたあの朝食。

幸せだぁ~~~~♡と思いながら味わった子どもの頃の感覚を
今でも鮮明に覚えている
ホットケーキにはそんな思い出があります♪

昭和のそんな思い出
書いておきながらちょっと恥ずかしい(笑)

ホットケーキミックスという便利なものもありますが
薄力粉を使って作るのが好きです♡

一概に薄力粉と言っても種類は豊富にありますからね。
ふんわり軽くなる薄力粉をお店の方にお聞きすると何種類か教えていただけますから
是非聞いてみてくださいね!


一般的にはまず、粉をふるうところから始めるのですが・・
スポンジケーキを焼くわけではないので
ズボラにホイッパーで混ぜて空気を含ませて
ふるったことにしちゃいます!


20170914154728.JPG

粉を混ぜたホイッパーをそのまま
卵、砂糖を混ぜるのにも使い、少しでも洗い物を減らします(*^▽^*)


IMGP5709.JPG

そして大事なポイント✨
焼く時は油やバターをひきません!

テフロン加工のフライパンなら、その方が断然キレイに焼けますよ~♡

IMGP5712.JPG

やっぱり2枚は重ねたい♡

20170914154904.JPG

たらりと垂らすメープルシロップは
見ているだけでも幸せ♡

20170914154944.JPG


<材料>6枚分

▼ホットケーキの分量
薄力粉...150g
卵...1個
砂糖...大さじ3(45g)
ベーキングパウダー...小さじ1.5(7~8g)
牛乳...130ml
有塩バター...20g

▼トッピング
有塩バター...適量
メープルシロップ...適量


<作り方>

1. ボウルに薄力粉とベーキングパウダーを入れてホイッパーで混ぜ、ふるった状態にする。

2. 別ボウル(大)に卵と砂糖を入れてホイッパーで混ぜ、
   溶かした有塩バターを加えて更に混ぜ、最後に牛乳を加えて混ぜる。
   (レンジ10~20秒で溶かしバターにしてください。温かいバターが砂糖をしっかり溶かしてくれます)

3. 2に1を入れ、粉っぽさが無くなるまで混ぜ合わせる。
   (生地を上から垂らした時、リボン状になる固さが目安ですが、フライパンを温めている間にもったり変化します)
   
4. フライパンを1分ほど強火で熱してから弱火にして、
   生地をおたま一杯程度流す。
   ★テフロン加工などのフライパンなら、油を引かずに焼くと、
   焼き目がきれいに仕上がる。

5. 焼き時間は、フタをして弱火で3~4分。裏返したら、
   弱火で2~3分が目安。

6. 焼き上がったら、表面全体に有塩バターを塗って仕上げる。
   ★生地の優しい甘みをバターの塩気が引き立てる味になる。

7. 二枚重ねて、真ん中に角切りにした有塩バターをのせ、
   お好みでメープルシロップをかければ完成。


特別な材料などいらないですし
とっても手軽なのに何だか幸せな気分になれるホットケーキ

できたら粉だけでもちょっとこだわって作ってみると
とっても満足できる一皿になると思います。

是非お試しください♪

最後にお知らせですm(__)m

20170914205922.jpg

9月25日(月)はシンプルレシピ教室の放送日です!
秋に美味しいあの食材で作ります!

今回も簡単レシピですので、ご覧いただけたら嬉しいです(*^▽^*)

************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^
************************************************
>ぱんださん
こんばんは!
先週末のジャズフェス。今年は残念ながら行けませんでした(´;ω;`)
仙台の街全体が音楽一色で活気づいて素敵なイベントですよね!
でも、ジャズフェスっていうわりに色んなジャンルの音楽が流れていますよね(笑)
ゴスペルがカッコよくて素敵で♡ 聞こえてくると足を止めて聞いていました♪
須田家の食卓で放送のレシピもいろいろ定番化してきただなんて♡
塩鶏もリゾットも嬉しいです~~(*^▽^*)
毎日のごはんは簡単で美味しいのがいいですよね!
来週も超簡単ごはんを予定していますので(笑)またよろしくお願いします♡
いつもありがとうございます!!!

>バタ子さん
こんばんは!
喉の風邪、長引くと辛いんですよね~
冬はインフルエンザを気にして注意するのですが
夏から秋にかけてはつい油断しがちだったり^^;
季節の変わり目はどの季節でも注意が必要なんですよね!
でも案外早く治ったので安心しました(*^▽^*)ヨカッタです。
ご心配おかけしましたm(__)m
リゾット。ものすごく簡単ですし、ごはんが1膳くらい余ることってよくありますもんね~
良かったらお試しください^^
いつもコメントありがとうございます!!!


コメントを見る・書く(2)

なすとトマトのチーズリゾット風

2017/09/07

急に陽が短くなり、すっかり秋ですね~^^

暑さから解放されてとても過ごしやすいのは良いのですが
季節の変わり目は要注意。
夏との気温差はもちろん、朝晩と日中の気温差も大きいですから
体調も崩しやすいんですよね。

病気ひとつしない、いつも元気な我が家の長女が珍しく喉の風邪で
2~3日喋りにくそうでした。
でも今日あたりからやっと回復してきたみたいなので一安心です!

皆さまもお気をつけくださいね^^


さて、昨日の須田家の食卓ではレンジに10分かけるだけで出来ちゃう
リゾット風を作ってきました♪


20170907113840.JPG


意外と手抜き料理に見えないですし(??笑)
なかなか満足味なんですよ♡

耐熱ボウル1つ。10分レンチンで完成~~✨
もし余力があればレンジ加熱中にサラダでも用意すればいいんじゃないでしょうか~

そんな日があってもいいですよね(笑)
お疲れの時や、パッと作って食べたいときにもおススメです!

なすとトマトのチーズリゾット風
<材料>2人分

ご飯...1膳分(冷えているご飯でOKです)
なす...1本
ベーコン...1枚
トマト入り野菜ジュース...190ml
ピザ用チーズ...30g
パセリ...少々
砂糖...小さじ1
バター...10g
にんにく(すりおろし)...小さじ1/2
オニオンコンソメスープの素...1袋
(1食分ずつ個包装になった粉末スープの素です。お湯を注げばスープに。1袋に11.5g入っています)
粗挽き黒こしょう...少々

<作り方>

1.なすを小さめの乱切りにする。(縦4等分に切ってから乱切りすると小さくなります)

2.ベーコンは粗みじん切りにする。

3.耐熱のボウルに、ご飯、なす、ベーコン、にんにく、野菜ジュース、
  砂糖、バター、オニオンコンソメスープの素を入れ、サックリ混ぜる。

4.ラップをせずに600Wのレンジで10分加熱。

5.10分経ったら、ピザチーズを加えて混ぜる。(耐熱ボウルが熱々ですのでご注意ください)

6.器によそって、みじん切りにしたパセリ(ドライパセリでも可)と
  粗挽き黒こしょうをかければ完成。


「リゾットでいいんじゃない?」っておっしゃってくださった方もいましたが
生米から作っていないので、一応「リゾット風」にしておきました。
でも言わなきゃ分からないかもです(笑)

「ちょっと待っててね~」とササっとレンチンして
「お待たせ~」って出したら、あまりの早さにビックリしてもらえるかもしれません(笑)

良かったらお試しください~♬

************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^
インスタグラムのユーザーアカウントは→ junko_suda5 良かったらお越しください^^
************************************************
>ぱんださん
こんにちは(*^▽^*)まだ9月の上旬ですが、すっかり秋ですね~
今年の仙台は夏が短く感じました^^;
塩鶏から揚げ、早速作っていただきありがとうございます(≧∇≦)
ご主人さまにも喜んでいただけたようで、わたしも嬉しいです~♡
塩を塗してキッチンペーパーに包むだけですが、ただの塩味とは違うから面白いですよね!^^
定番の仲間入りなんて✨もう感激です~★
また頑張ろう!って励みになっています!いつもありがとうございます!^^

>バタ子さん
こんにちは(*^▽^*)
HBが壊れてしまったなんて、それはショックでしたね~@@;
機械だから仕方ないとはいえ、いつも使えていたモノが急に壊れてしまった日は
ホント困ってしまいますね( ;∀;)
わたしはフードプロセッサーとスタンドミキサー使用でHBは持っていないのですが
HBは食パンが出来上がってしまうという点でとっても便利なんでしょうね~
悩むところかとは思いますが、良いお買い物ができますように^^

>おぎぽんさん
お久しぶりです(*^▽^*)
塩鶏から揚げも作ってくださり、しかも驚いてくださったようで(笑)嬉しさ倍増しました!!!
大本さんの玉ねぎから揚げが大好き過ぎるんですね!今度会ったらお伝えしておきます(笑)
そういえば!大のから揚げ好きだって言ってたのを思い出しました^^
むね肉のから揚げは去年のベストレシピに載せた「クリスピーチキン」とか、
コクうまおかずに載せた「シンプルフライドチキン」がお気に入りなのですが
いかがでしょうか~?
あとは油淋鶏にするとタレがしみてしっとり美味しいので時々作りますよ♪
いつもご訪問いただきありがとうございます!コメントも嬉しかったです♡

コメントを見る・書く(2)

ピタパンの作り方

2017/08/31

本日は珍しく2記事目更新しちゃいます!

いつか須田家のコーナーで紹介するつもりだったのですが
差し替えの用意が非常に難しく断念しました「ピタパンの作り方」をご紹介したいと思います。
久々のパンの紹介になりますね!^^

作るのは発酵が1回なのでとっても簡単なんです。

手作りパンの紹介が出来るかな~~って考えていたのですが・・

うまいタイミングで膨れた時をTVでタイミング良くお見せするのが非常に難しかった@@;
(ここが見せられなかったら面白くもなんともない@@;)

あーでもない、こーでもないと、しばらく考えたのですが
このレシピはブログが1番分かりやすくお伝えできるようです(笑)

<ピタパン>3枚(半分に切るので6個分になります)
ドライイースト     小さじ1(5g)
水           1/2カップ(100ml)
強力粉         160g
塩            小さじ1/2
砂糖           小さじ1
黒ごま          大さじ1

①全ての材料をボウルに入れてしっかりとこねます。5分くらい頑張ります。
②生地を丸め直してラップをかけ、50~60分発酵します。今の季節なら常温でも。
 2倍に膨らむくらいに発酵させます。
③ボウルから生地を取り出し3分割します。1つ90g前後になります。
 3つを丸め直し強力粉をふっておきます。10~15分ほどベンチタイム(生地を休ませる)をとります。
④直径13cmほどにめん棒で伸ばします。楕円にすればいっぱい具が入ります(笑)
⑤フタ付きのフライパンまたはホットプレートを使います。
 熱々にフライパンを熱してから④をのせフタをします。
 1分弱は焦げない程度の高温のまま焼きますが、その後は中火にし3~4分焼きます。膨らんでくる予定。
⑥⑤が膨らんだら裏返し2分を目安に焼き網にとり冷まします。
⑦冷めてから半分に切ると自然とポケットが出来ています。


ここで写真付きで説明したいと思いますので、
もしご興味ある方いらっしゃったらお試しください~

何回も作ったので失敗しないようなレシピにしているつもりですが
もしうまく膨らまなかったときは
上に具をのせてピザにしちゃえば問題ナシですし

何ならキッチンばさみなどで無理やりポケットをあけてもOKです(笑)それでも美味しいので。
失敗しても美味しく食べられるパンだと分かれば気がラク!ですよね^^


まずは予めしっかり強火で熱々にしたフライパンに平らにした生地を入れて1分ほど焼き
こんな風にプツプツしてきたら
IMGP5550.JPG

やや弱めの中火にして3~4分
こんな感じに膨れてきて
IMGP5552.JPG

最後はここまで膨れます。
IMGP5554.JPG

裏返したら中火で2分程度焼いて冷ますだけ。
IMGP5557.JPG

好きなおかずやお残りおかずを詰め込んで
こんな風にしていただきまーす


IMGP5533.JPG

手軽さを選びフライパンで作りましたが
オーブンの方が膨らまないなどの失敗は少ないかもしれませんので
お好きな方で焼いていただけたらと思います。

オーブンなら250度以上で天板もしっかり予熱にかけて
熱々の庫内で4~5分経てばプクーっと膨らんでくれますよ♪

お好きな具を詰めて、朝食に、お弁当に是非お試しください(*^▽^*)

************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^
インスタグラムのユーザーアカウントは→ junko_suda5 良かったらお越しください^^
************************************************
>ぱんださん
こんにちは(*^▽^*)
仙台は早くも秋らしい空気感ですよね。
明け方寒くて一瞬目が覚めて・・布団をひっぱり再度寝るという日が続いています^^;
ぱんださんみたいにそのまま起きればいいんですけどね(笑)困った@@;
今日は塩鶏から揚げなんですね!^^やったー
しかも!ハーブソルトの塩鶏なんですか?わたしもやってみようかな~
とっても美味しそうですね!!!
昨日も見てくださり嬉しいです♬いつもありがとうございます♡

コメントを見る・書く(3)

かつおの手こね寿司

2017/08/31

明日から9月ですね~

朝夕はめっきり涼しく、時には寒いくらい。
早くも秋のひんやりとした空気を感じる仙台です。
皆さまお住まいの地域はいかがでしょうか~

実りの秋到来で
食いしん坊なわたしは大好きな嬉しい季節でもありますが
気を付けなくてはいけない季節でもあります(笑)

さて!
昨日の須田家の食卓ではかつおの手こね寿司を作ってきました。
家族団らん!パパ大喜びメニューです(笑)

かつおの漬けはもちろん作りましたが、漬けの上に散らすガリがポイント!
新生姜と、夏の残りのガムシロップを使って簡単に作ります。

この手作りガリ。
実はシーズン5の決勝戦の副菜、コールスローに加えたものなんです。
マヨネーズタイプのコールスローに千切りガリを加えると
お魚メインの副菜にぴったりなサラダになりますよ^^

大会では制限時間30分だか40分だったんですけど(記憶が曖昧^^;)
その間でよくガリを作ったなと我ながらびっくりします~

レシピはこちら
決勝戦メニュー

漬けにする鰹には「生姜の絞り汁、醤油、みりん」までは普通ですが
ここにあるものを加えると味がしまるんです。

20170831142615.JPG

<材料>4人分

かつおの刺身...300g(まぐろ、鯛、ブリ、鯵、サーモン等でも美味しいです!)
大葉...10枚
みょうが...2個
ガリ...適量
きざみのり...適量
白ごま...適量
万能ねぎ...少々(写真はカイワレ大根を使用しました)
酢飯...2合
しょうが汁...大さじ1
しょうゆ...大さじ3
みりん...大さじ1
すりおろしにんにく...小さじ1/2

▼須田家自家製ガリ(新しょうが1/2個分)
*マイルドな味がお好きな方は「酢」ではなく「すし酢」を使っていただくと食べやすくなります。
*ガムシロップを増やしても構いません。

新しょうが...1/2個(30~40g)→繊維に沿ってスライサーで薄くしてください。
ガムシロップ...25ml(お好みで増やしてください)
酢...25ml(すし酢だとマイルドになります)
塩...ひとつまみ
 
<作り方>

1. 自家製ガリを作る。新しょうが1/2個(30~40g)に対して、
   ガムシロップと酢が25ml、そして塩がひとつまみ。
   薄切りにしたしょうがを、ガムシロップと酢と塩を入れた清潔なガラス瓶に入れ、
   1日漬ける。
   1日経つとほんのりピンクに。
   ★普通の生姜を使う時は、スライスした生姜をザルに広げて熱湯をかけ
   辛味をとってから水気を拭けばOKです。同じように漬けてください。

2. かつおをスライスし、一口サイズに切ったら、しょうが汁、しょうゆ、
   みりん、すりおろしにんにくのタレに30分以上漬ける。

3. 酢飯に、みょうが(薄い輪切り)、青じそ(千切り)、
   白ごまを混ぜ込む。

4. その上に30分以上漬けたかつおを乗せる。

5. 食べやすい大きさに切ったガリ、小口切りにした万能ねぎ、
   きざみのりを散らして完成。


漬けの味がしまる「あるもの」とは!

正解は「すりおろしにんにく」でした~♬
是非にんにくを少々入れた漬け、お試しくださーい!^^

************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^
インスタグラムのユーザーアカウントは→ junko_suda5 良かったらお越しください^^
************************************************
>バタ子さん
いつもコメントありがとうございます!!!
バタ子さんのご家族もから揚げお好きなんですね~♡
揚げるのは暑いけれど、カラッと揚がったから揚げはやっぱり格別ですもんね♡
お醤油ベースのから揚げはもちろん美味しいので作りますが
さっぱり塩味にするとシンプルなのもいいな~と思います♡
振り返ってみると去年のマイブームは紅生姜から揚げで、今年は塩鶏から揚げかもしれません(笑)

>MiMiさん
2つに記事にコメントいただきありがとうございます!!!
小学4年生からコメントいただけるなんて思ってもいなかったので
素直に嬉しいです(*^▽^*)
作ってみたい!と思っていただけるような簡単で美味しいレシピがたくさん発信できるよう
これからも頑張りますね!!!

コメントを見る・書く(1)

塩鶏から揚げ

2017/08/24

今頃になって夏らしい気温復活の仙台^^;
雨続きだったから 厳しい残暑です@@;

でも青空は嬉しい(*^▽^*)

昨日は須田家の食卓の日
家族みんな大好きな塩鶏唐揚げを作ってきました!^^

塩と酒しか使っていないのに
びっくりするほど美味しいです(笑)
自分で言うのは恥ずかしいんですけど・・断言しちゃいます(笑)

塩を馴染ませてキッチンペーパー2枚でピチッと包んで
ポリ袋で冷蔵庫で一晩寝かせるだけ!

鶏肉の水分とともに臭みを取ってくれます
やや乾いてきた鶏肉にうまみの強い酒をふるから
あっという間に吸収してくれます!

片栗粉をたーーーっぷり塗すのが1つ目のポイント!
ダマになるくらい付けて揚げれば
片栗粉が壁になって肉汁を逃しませんし、カリカリ食感になりますよ。

揚げ初めの2分くらいは油の中に放置するくらい
あまり触らないことも大切。これ、2つ目のポイントです。
片栗粉が剥がれないので、カラッと仕上がる上、油も汚れにくくなります。


20170824112428.JPG
▼塩鳥分量
鶏もも肉(300g)...1枚
塩...小さじ1弱(3~4g)

▼塩鶏唐揚げ分量
塩鶏...1枚
酒...大さじ1
かたくり粉...適量
サラダ油...適量
彩り野菜(ミニトマト・パセリ・レモン)...少々

<作り方>

1. 塩鶏を作る。鶏もも肉の両面に、塩をすり込むように塗る。
   塩の粒が肉に馴染んだら、キッチンペーパー2枚でしっかりと包み、
   ポリ袋に入れて一晩以上冷蔵庫で寝かせれば完成。

2. 塩鶏の唐揚げを作る。1を一口大の大きさに切る。

3. 切った塩鶏をボウルに入れ、酒をふって揉み込む。
   ★キッチンペーパーで水分が少なくなった鶏は、酒をすぐに吸収する。

4. かたくり粉をたっぷり、しっかり付ける。表面はカラッと、
   中はジューシーな肉汁たっぷりの唐揚げになる。

5. 180度に熱したサラダ油で、5分を目安に揚げる。
   油に入れてすぐは触らず、2分位経った頃に一回裏返す程度にすると、
   かたくり粉が剥がれず、カラッとおいしく揚がり、油も汚れにくくなる。

6. 揚がった唐揚げを盛りつけて、彩り野菜のミニトマト、パセリ、
   レモンを添えれば完成。

同じ塩鶏で3月に放送したレンジ蒸しはこちら!
キャベツがたっぷり食べられるヘルシーな1品です♬

20170824112903.JPG

<材料>2人分

鶏もも肉...1枚(300g)
塩...小さじ1
キャベツ...3~4枚
粗挽き黒こしょう...適量
レモン...適量
 
<作り方>

1. 鶏もも肉の両面に塩をすり込むように塗る。

2. 塩の粒が肉に馴染んだらキッチンペーパーを
   2枚使ってしっかりと包み、
   ポリ袋に入れて一晩以上冷蔵庫で寝かせる。
   (塩鶏の完成...冷蔵庫で3日~4日保存可能)

3. 耐熱ボウルに太めの千切りにしたキャベツを敷き詰めて   
   その上に塩鶏を置いて端を数ミリ開けてラップをかける
   (熱でラップが真空にならないように
             端を数ミリ開けてラップをかける)

4. 600wレンジで6分~6分半加熱
   (お肉のサイズに合わせて加減をみながら加熱)

5. 加熱が終わったら10~20分以上そのまま放置し、
   予熱で中まで火を通す。
   (できるだけ肉汁を閉じ込めたいので、
     できたら20分そのままにしておくとなお良い)

6. 塩鶏をスライスし器に盛り付け、横に一緒に加熱し、
   しんなりとしたキャベツを添える。

7. あらびき黒こしょうをかけ、くし切りにしたレモンを添えて完成。
   (塩味がついてうま味が凝縮した鶏肉なので
    そのままでも味が決まり美味しいですが、
    お好みでレモンを絞るとサッパリ食べられます)


前日に塩とキッチンペーパーの準備をしておくだけでお手軽ですし
簡単ですので、是非お試しください~♡

************************************************
皆さまのコメントが何よりの励みになっています♬ いつも温かなメッセージをありがとうございます^^
インスタグラムのユーザーアカウントは→ junko_suda5 良かったらお越しください^^
************************************************
>バタ子さん
こんにちは(*^▽^*)
家が揺れるほどの雷は怖かったでしょうね@@;
大阪はまだまだ暑いようですので、ご自愛くださいね^^

>ぱんださん
こんにちは(*^▽^*)
やっと夏らしい暑さになりましたね^^;
そろそろ秋らしくなるかな?と久々の揚げものにしたのに予想外の暑さでした(笑)
明るい髪色。似あっていたならヨカッタです~~
そろそろカラー、と思いつつ美容室に行けずでしたので。
少し気になっていたのですが、しばらくそのままでもいいかなー(笑)
ぱんださん、ホントいろいろ作ってらっしゃるんですね@@;
ビックリしました!!!!!
今からゴーヤもピーマンも大きく育ちますように☆
いつもありがとうございます♡ 励みになります!

コメントを見る・書く(1)

  • 女王誕生物語
  • オフィシャルサイト

最新記事

カテゴリー

月別