2月28日放送 #493シューイチプレミアム「食べヨムツアー第6弾」
読書好き芸人と一緒に本とグルメを楽しむ食べヨムツアー第6弾!!
今回は、この企画ほぼレギュラーのカズレーザーさん、
第5弾・新春SPと出演いているマンガ大好き麒麟・川島さん、
愛妻家で知られてるけど実は読書家、当企画初登場のアルコ&ピース平子さんの3人が
今推したい一冊をご紹介。
最新テイクアウトグルメ情報もお届けします。
<出演者>
平子祐希(アルコ&ピース)
川島明(麒麟)
カズレーザー(メイプル超合金)
■紹介した本
●平子さん
・「今日もふたり、スキップで」 大和書房(ものすごい愛)
→Twitterや雑誌コラムで人気のエッセイスト「ものすごい愛」さんが、
最愛の夫との結婚生活をひたすらハッピーに書き綴った日常エッセー。
・「ぼくは勉強ができない」新潮社(山田詠美)
→直木賞作家山田詠美が1991年に発表した、若者のバイブルであり続ける青春小説
主人公秀美のクールな生き方とセリフに誰もが憧れる痛快な青春物語
●川島さん
・「ミステリと言う勿れ」小学館(田村由美)
→累計発行部数700万部突破!人気漫画家・田村由美さんが描く新感覚ミステリー。
主人公の大学生、久能整(ととのう)はその記憶力と観察力を発揮して巻き込まれた事件の謎に迫っていく・・・
・「定額制夫のこづかい万歳〜月額2万千円の金欠ライフ〜」講談社(吉本浩二)
→毎月2万1000円のこづかいでやりくりする漫画家 吉本浩二が、
世のこづかい制夫の実態を赤裸々に描いた実録マンガ!
●カズレーザーさん
・「声優という生き方」イースト・プレス(中尾隆聖)
→バイキンマンの声を30年以上務める大ベテラン声優・中尾隆聖さんが
仕事論・役者論を語った一冊。
・「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」双葉社(青柳碧人)
→童話の世界で起こった事件に赤ずきんが挑むミステリー短編集。
童話のパロディだと思うと痛い目をみる本格トリックが詰まった話題の一冊
■テイクアウトグルメ
①ウルフギャング・ステーキハウス「USDAプライムローストビーフサンドウィッチ」
※テイクアウト限定:3240円(税込み)
「USDAプライム」という、アメリカ農務省が格付けした最高ランクの肉。
この最高級の内腿(うちもも)肉を使用したローストビーフは、香味野菜と共に低温で2時間じっくりロースト。
肉の風味と旨味が詰まっています。
②ガノフ屋「オックステールガノフ」
※期間限定:2463円(税込み)
牛肉を煮込んだロシアの伝統料理。
この「オックステールガノフ」は、ソースのベースに「ボーンブロス」という
牛の大腿骨(だいたいこつ)からとったスープを使用し甘みとコクがたっぷり!
オックステールは、国産牛を照り焼き風の醤油ダレで3時間煮込み
極上の柔らかさに仕上げています