4月19日放送の「アナザースカイII」は芸人・絵本作家の西野亮廣がラオスへ
4月19日(金)の「アナザースカイII」。ゲストは芸人・絵本作家の西野亮廣。
1999年にお笑いコンビ キングコングを結成。養成所所属時代から注目されており、2001年からバラエティーのレギュラーを持つなど注目を集めた。
2009年1月には作品となる絵本『Dr.インクの星空キネマ』発売し、にしの あきひろ名義で絵本作家としてデビュー。今までに6作の絵本を出版している。
ラオス
そんな西野亮廣のアナザースカイは、ラオス。
6作目に出版した絵本の舞台となった国。
西野は1年半前に行った場所を再訪し、今後の夢を語る。
アヌサーワリー・パトゥーサイ
首都ヴィエンチャンにある凱旋門。
内戦の終結とラオス国の勝利を記念して建造された。
上部まで登ることができ、ヴィエンチャン市内を見渡すことができる。
ラオス/パクセー
ラオス南部の都市。
西野が1年半前に訪れた街。
タッドロー滝
ラオスの南部に存在する滝。
滝のすぐ隣にタッドロー・リゾートのロッジがある。
ファイルーシ小学校
日本人が募金を行って建てた小学校。
西野は2度目の訪問。
ラオス/ララ村
西野が1年半前に訪れた村。
関連記事:
西野亮廣 最新作の絵本に込めた自らの経験とは?雌伏の時を支えた「時計」の話
https://www.ntv.co.jp/anothersky2/articles/218290bg2pz1vvxnew1.html
■最新話無料配信中!放送を見逃した方は日テレ無料で
https://cu.ntv.co.jp/anothersky2/
■過去放送分をまとめて見たい方はHuluで
https://www.happyon.jp/another-sky-2