INIから見たBE:FIRSTの推しポイントとは?お互いの今後の目標も明かす
日本テレビにて土曜ひる2時30分~3時00分 放送 BE:FIRSTの初冠番組「BE:FIRST TV」。5月28日(土)放送と6月4日(土)放送には、番組初のゲストとしてINIが登場!
2021年4月、SKY-HIが主催したボーイズグループオーディション「THE FIRST」から生まれた7人組ボーイズグループBE:FIRST(SOTA、SHUNTO、MANATO、RYUHEI、JUNON、RYOKI、LEO)と、同じく2021年4月に始まったオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」から生まれた11人組グローバルボーイズグループ INI(池﨑理人、尾崎匠海、木村柾哉、後藤威尊、佐野雄大、許豊凡、髙塚大夢、田島将吾、西洸人、藤牧京介、松田迅)。
同じ時期、同じ夢を持ち、過酷な審査を経てデビューした2つのグループは、デビュー日も同じ2021年11月3日。そんな2組がついにテレビ初共演!
今回はスペシャル企画「デビュー曲交換コラボ」を実施。BE:FIRST「Gifted.」INI「Rocketeer」、同じ日リリースのデビュー曲を交換し、パフォーマンスを披露!
6月4日(土)放送分でも、前回に引き続き2組のトークを盛り沢山でお届けした。
まずはBE:FIRSTからINIへの直撃インタビュー企画・続編。SOTAの質問は「(INIの中で)個性的だと思う人を教えてください!」というもの。INIが「せーの」で指をさすと、許が5票で1位となる結果に!
田島によると「昨日、豊凡の部屋に行ったんですよ。その時に風呂上がって髪の毛乾かさずにオイルだけつけて行ったんですよ。そしたら『乾かしてから出直してきて』と言われて(笑)」という。許によると「濡れた状態のままだと髪質に良くないから」「ちゃんと乾かしてから来てね、っていう」ということで、RYOKIからは「やさしい!」との声が。
続いての企画は、INIから見た「BE:FIRSTのここ推しポイント!」。
まず髙塚は「JUNONさんのセクシーさ」をあげた。「歌声が素晴らしい」「表情がすごい好きで、 マイク持って歌ってるのが華があって。笑った時の目が細くなる感じ」「 好きで見ちゃいます」という。「めちゃめちゃうれしいですね」とJUNON。
松田は「SHUNTOさんのエッジボイス」。「パフォーマンスがめちゃくちゃ好きで、ダンスも大きく踊ったり繊細に踊ったり、カメラパフォーマンスも歌もカッコよくて、推しです!」という言葉に、佐藤隆太から「ちらっと聞かせてもらうことできますか?」と振られたSHUNTO。「あんまり安売りはしない(笑)やっぱりライブで見てほしい」と笑顔で答えながらも、「ゲラぁ〜(Get a)」と楽曲の一部分を披露した。
西からは「SOTAくんのダンス凄すぎ!!」「僕でも全然できないようなバケモノみたいな動きをされるので 」「僕はずっと見てました」と伝えると、「照れますよ」とSOTA。
後藤は「パフォーマンスが凄すぎる~~!!」と、BE:FIRSTのテレビでのパフォーマンスについて「カメラに対するパフォーマンス、目ヂカラだったりスゴく華があるところがすごくいい」と語った。
それに対しRYUHEIは「画面越しで自分達の届けたいものを伝えないといけないので、それぞれで気にしている」「リハーサルの映像とか全員見返して一人一人修正したり」と明かし、後藤は「BE:FIRSTはデビューした時からプロのような落ち着きや余裕があって、そこがすごいなって思います」と続けた。
最後にそれぞれのグループの今後の目標も。
BE:FIRSTについて「常に自分たちが言っているように、こなさないグループでありたいですし、周りの人から愛されて自分達が愛し続けるグループでありたいと思っていますね。それを何年後も、ずっと夢を叶えてそのまた先の夢に行くまでも、ずっとそういうチームでありたいなと思ってます」とLEO。
INIについて木村は「謙虚な気持ちを常に持ちつつ、色んなことを経験していって説得力のある音楽を届けていきたいですし、僕たちもそれのために日々努力していけるようなグループでありたいなと思います」と語った。
この番組はHuluにて見逃し配信が可能。さらに、放送では入りきらなかった未公開映像、密着映像が加わったHuluオリジナル版も配信中!