開業したのに半年で引越し…!でも逆境に負けない開業ガールズの新たな出発に密着!
去年の10月、東京は目黒区の不動前で、夜だけ営業しているバーの昼間空いている時間を間借りして、おにぎりと具だくさんの お味噌汁が食べられる定食屋さんを開業した“なつき”さんと“ゆり”さん。二人が愛情を込めて作る定食は評判となり、半年の間にリピーターも付いて経営は軌道に乗ったかと思った矢先、ビルのオーナーが代わった事で引越しを余儀なくされた二人。せっかく固定客もついて順調な日々を送っていただけに、ショックも大きい、、、かと思いきや、二人の強くたくましい開業ガールズは ちゃんと前を向いて歩きだしていました!引越した先でも、また お客さんを笑顔にできるようイチから頑張ります!“なつき”さんと“ゆり”さんは そう意気込みを語ると、早速新たな店舗となる物件の下見へ!
開業資金が溜まっておらず、今回も既存の店舗の空いている時間を“間借り”する方法を選択し、向かった先はスカイツリーの おひざ元、「押上」にある焼肉ダイニング。スカイツリーからは徒歩12分、ちょっと離れた住宅街にあるものの、お店自体は新しくって とってもキレイ!この店舗を10時から夕方5時まで、更には週に二日 夜の時間も貸してもらえて家賃は なんと9万7500円!もうココに決めちゃう!?と思ったけど慎重な二人は一旦保留。
次なる候補の店舗へ。二人が次に訪れたのは、サラリーマンで賑わう東京のビジネス街、「新橋」。人の集う街だからこそ飲食店の数はおよそ7800店と言われる、飲食業界の中では激戦区と呼ばれる場所。でも借りられる店舗は駅から徒歩1分の好立地にある、とってもオシャレなハンバーガー屋さん。ここも、朝8時から夕方4時まで借りられて、夜の営業も週に1回は できるそう!極めつきは駅から徒歩一分の好立地なのに家賃がなんと12万円!よし、ココに決めちゃう!?と思いきや、“なつき”さんと“ゆり”さん、魅力的だと悩んだあげく こちらも一旦保留に。
で、結果、そんな二人が慎重に決めた店舗は、「西日暮里」にある駅に隣接した店舗!ここ「西日暮里」は、昔ながらの商店街が いっぱいあって、東京だけど どこか人情味を感じさせる二人も大好きな街なんだそう!しかも店舗自体が駅に隣接してるので、お客さんが たくさん来てくれそうだし、元々スタンドバーの お店なので店内も とってもオシャレ!しかも、朝9時から夕方5時まで借りられて、週に一日は夜営業も可能!で、家賃は なんと8万4000円!
「押上」も「新橋」の店舗も素晴らしかったけど、「西日暮里」に決めた二人には どうか この地で頑張ってもらいたい!
これからも、応援していきまーす(*^-^*)