検 索 無料配信 番組表

幸せ!ボンビーガール

火曜よる10時00分~11時00分 放送

アインシュタインの二人が、ボンビーガールの自宅訪問へ!

2021.08.17 公開

番組初登場となるアインシュタインの二人が向かった先は、神奈川県三浦市にある海に囲まれた港町、“三崎”。ココに、“結婚を考えてた彼氏と破局!仕事も辞めて移住したら、貯金ゼロ、知人もゼロだったのに、家賃3万円の一軒家に住めちゃって、おまけに自分の店まで持てちゃった29歳のボンビーガール”が住んでいるという。

早速アインシュタインの二人が そんなガールの暮らす一軒家に行ってみると…?

そこは海から歩いてすぐの場所にある、とっても立派な一軒家。家賃3万円と聞いて、てっきりチョット古い おうちを想像してただけに、アインシュタインの二人、外観から拍子抜け。更に家の中に入ってみるも、玄関からオシャレな装飾品が所狭しと置かれていて、中も とってもキレイ!しかも一軒家だけあって4Kと部屋がいっぱいあるから、とにかく広い!住むには十分な おうち!でもナゼこんな立派な一軒家に家賃3万円で暮らせるのか…?想像してた所で この家の住人、今回紹介するボンビーガールこと“ミカ”さん帰宅!笑顔が眩しいとってもキュートなガールさん!

早速アインシュタインの二人が、なぜこの町に移住してきたのか聞いてみると…?

この地に引っ越してくる前の“ミカ”さん、大阪府の製菓専門学校を卒業後 上京。しばらくは東京でフードスタイリングや飲食関係のライターとして働いていたそうですが、去年、結婚まで考えてた恋人と破局。気晴らしを兼ねて引っ越し先を考えてた時に「三崎」という場所を知り、映画のセットのような商店が並ぶ この地に惹かれ移住を決意したんだそう。で、移住して出会ったのが、「三崎」を愛してやまない“ミネ”さんというお方!

実は「三崎」のある三浦市、年々人口が減少し、1994年のピーク時から1万人以上減ってしまったそう。“ミネ”さんは、そんな現状を憂い、親しい地元の仲間たちと4人で空き家を活用し、開業を支援する会社を作った人で、“ミカ”さんも“ミネ”さんの会社からの出資を受けて なんと「三崎」の使われていなかったスナックをリフォームし、自分の食堂を作ったんだそう!

今住んでる おうちも、元々空き家だった一軒家を“ミネ”さんの会社が家賃3万円で貸してくれてるんだとか!とはいえ、毎月食堂の売り上げ30%をミネさんの会社に戻しているので、今の所生活はギリギリ…。だから副業でライターの仕事もしてる“ミカ”さん。いつか食堂の経営だけで生活することが夢、そして、この「三崎」の素晴らしさを世に伝えていくのが夢だと語る“ミカ”さん。

明日からも、「三崎」の素晴らしさを伝えるべく、精一杯頑張ってくださーい(*‘∀‘)

 

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月6日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation