理想の家は どれだけ安く建てられる?ローコスト住宅の限界に挑戦中の森泉お嬢様に超強力な助っ人・妹の星ちゃん登場編!
賃貸物件もいいけど、将来一戸建てを建てたいと夢見る人は必見!泉お嬢様が再び自腹で自分の家をイチから作る!
なるべくお金をかけずに、理想のマイホームは一体いくらで建てられるのか?
お嬢様自らがローコスト住宅の限界に挑戦!
そんな泉お嬢様のセカンドハウス、およそ半年の時を経て外観が完成。
今は着々と内装工事に精を出し、前回水卜ちゃんの協力も得てお風呂場まで作り上げた泉お嬢様!
今回は お風呂場の手前にある洗面所と その隣、トイレを完成させる事に!
泉お嬢様の頭の中には既に明確な完成イメージが あるようで、そのこだわりは天井から!外壁にも使った、木目がはっきりと分かる高級感漂う杉板を天井にも使うと、お次は壁造り。壁には絶対タイルを貼りたい希望があって、泉お嬢様自らが選んだ洗面所のタイルはブルー。トイレはホワイト。どっちのタイルも とってもオシャレ!
でも、壁一面にタイルを貼る作業は そう簡単な作業じゃない。まずは専用の接着剤を塗り広げ、一枚一枚ずれないよう慎重にタイルを貼っていく、とっても集中力が求められる根気のいる作業!そんな作業をしていると、「やっほ~!」泉お嬢様の背後から聞いた事のあるハイテンションな声が!
なんと妹の星ちゃんが手伝いに来てくれた!一番気兼ねしない妹の登場に、泉お嬢様も思わず笑顔に!
なんでも星ちゃん、休日は仲間と共に食事の移動販売をしているそうで、その時使うキッチンカーにタイルを貼る等 自らもDIYを楽しんでるそう!
だから この日も手際よく泉お嬢様のお手伝いを!お姉様の足元には及ばないかもしれないけど、さすがは血のつながった姉妹だけあって星ちゃんもタイル貼りが上手!本人も楽しくなってきたようでノリノリ!
そんな星ちゃんの協力もあって壁一面のタイル貼りは無事終了!これで一気にトイレも洗面所もオシャレな空間に!
あとは残りの壁に漆喰風の壁材を塗って、床にタイルを貼りつくし、便器や洗面台、洗濯機を設置したら洗面所とトイレの完成!
これまた すっごくオシャレな一画ができちゃった!しかも、業者さんに頼むと およそ135万円かかる工事が何と約47万円の金額で できたそう!
次回は どこを作るのか?お楽しみに~(^-^)