ぶらり途中下車の旅

大

小

トップページ

  >  放送内容

放送内容

2016年12月24日放送分

バックナンバー

今週の路線

叡山電車・京阪電車・大阪市営地下鉄 谷町線

<叡山電車>
京都府京都市左京区の「出町柳駅」から「八瀬比叡山口駅」や「鞍馬駅」までを結びます。生活路線、及び比叡山・鞍馬寺などの参詣・行楽路線です。

<京阪電車>
大阪府大阪市中央区の「淀屋橋駅」から京都府京都市左京区の「出町柳駅」までを結びます。京都中心部の出町柳から七条間は地下鉄となっています。

<大阪市営地下鉄 谷町線>
大阪府守口市の「大日駅」から大阪市内を経て八尾市の「八尾南駅」までを結ぶ大阪市営地下鉄の最長営業距離の路線でもあり、大阪市交通局のすべての地下鉄路線との乗り換えが可能です。

今週の旅人

田山涼成

1951年8月9日生まれ。愛知県名古屋市出身。
俳優として舞台・テレビドラマ・映画と精力的に活躍。芝居の幅は広く、持ち前の温厚な人柄から、影のある悪役までこなします。

夏川りみ

沖縄県石垣島出身。1999年に歌手としてデビュー。
2001年に「涙そうそう」が大ヒット。老若男女問わず好まれる歌手として活躍しながら一児の母として子育てにも奮闘中です!

なぎら健壱

1952年4月16日生まれ。東京銀座(旧木挽町)出身。
幼少時代は葛飾・金町で過ごしました。1972年にアルバム「万年床」でデビュー。現在は音楽活動の他、独特のキャラクターでテレビ・映画など多方面で活躍中。カメラ、自転車、散歩、飲酒、絵画、落語、がらくた収集など数多くの趣味を持っています。

おじゃましたところ

八瀬比叡山口駅 大原 実光院

本日は、京都・大原で待ち合わせ。
日に日に寒さがつのってきましたが、この季節に楽しめる美しい花があるそうです。一体なんでしょう…?

八瀬比叡山口駅 大原 村瀬貴昭さん

少しばかり大原をぶらりすると、山の風景写真を撮っている人に出会いました。その脇のクーラーボックスには、何故かコケがびっしり!話を聞くと照明器具で盆栽をしているというのですが…

修学院駅 唐長 修学院本店

バスに乗り、叡山電車で下車したのは「修学院」。
街をぶら~りしていると「welcome」と書かれた看板が目にとまりました。自宅のようですが…、気になって入店すると江戸時代から続く唐紙のお店でした。

出町柳駅 もだん焼 フジ

終点「出町柳」で下車。
ぶら~り歩きしていると「もだん焼専門店」と書かれた提灯を発見。
入ると中には100種類はあるというメニューがずらり…!

神宮丸太町駅 アルファ

京阪電車に乗り、「神宮丸太町」で途中下車。
夏川さんと待ち合わせをしてぶら~り歩いていると「土を食べられる」と書いてある看板を発見。一体どういうこと???

神宮丸太町駅 片山文三郎商店

街をぶら~りしていると何やら変わった暖簾のお店…。話を聞くと絞り染めの衣類やバッグなどを扱っているお店で、お土産も買って夏川さん大満足!

神宮丸太町駅 ショコラ ベルアメール京都別邸

さらにぶら~りしていると、可愛らしいチョコがディスプレイされたお店を発見。
京都の日本酒をジュレに使ったチョコがあり、眺めのいい鴨川で頂きました。

祇園四条駅 京東都

京阪電車に揺られ次に降りたのは「祇園四条」。
八坂通を歩いていると、なにやら可愛い刺繍グッズのお店が。
気になり訪れてみることにした夏川さん。

清水五条駅 箱藤商店

「清水五条」を降り堀川通を歩いていると…。
かわいい絵柄入りの桐箱専門店を見つけた夏川さん。
思わず素敵な桐箱を購入!

清水五条駅 とり粋

夏川さんとなぎらさんが訪れたのは「山椒なべ」が名物のお店。
のんべえ二人は絶品の鍋で大盛り上がり!

七条駅 京都デニム

次の日、ジーンズ好きのなぎらさんが見つけたのはデニムショップ。
京都伝統の技が組み込まれたデニム作りに感心したなぎらさんです。

東福寺駅 川並鉄工

「東福寺駅」を降りて下町風情の香る路地を歩いていると、とある鉄工所が。こちらで見せていただいたのは見事な金属アート。日本のものづくりの力を見せて頂きました。

阿倍野駅 たちじゅう園

天満橋で大阪市営地下鉄・谷町線に乗り換えたなぎらさん。
続いては「阿倍野」で途中下車。ここで出会ったのは珍しい太刀魚料理の専門店。名物料理に舌鼓をうつなぎらさんでした。

天満橋駅 御舟かもめ

バークルーズを予約していたなぎらさんは「天満橋」へ。
知らなかった水の都・大阪の姿…。船から眺める大阪の夜景は実に幻想的でした。

戻る

ページTOPへ

おじゃましたところ

ぶらり途中下車の旅 携帯サイト