検 索 無料配信 番組表

DayDay.

月~木曜 朝9時00分~11時10分
金曜 朝9時~10時25分

【公式・DayDay.】『“亜希が教える!簡単に!素早く!おいしい!お弁当づくり ”』

2025.04.03 公開

しそじゃこごはん

材料(2人前)
  • ごはん(炊いたもの):500g
  • ちりめんじゃこ:20g
  • ゆかり(赤じそのふりかけ):大さじ1
  • ごま油:大さじ1/2
調理工程
1
フライパンにごま油をひき、ちりめんじゃこをさっと炒める。
2
ごはんに①とゆかりを入れ、混ぜ合わせたら完成。

簡単 厚焼きたまご

材料(2人前)
  • たまご:3個
  • ごま高菜 :20g
  • 釜揚げしらす:50g
  • 万能ねぎの小口切り :25g
  • ごま油:適量
調理工程
1
たまごをボウルに割り入れて溶き、ごま高菜・しらす・万能ねぎを加えて混ぜる。
2
ごま油を引いたフライパンに①を全て入れ、鍋はだに向かって巻きながら形を整え、オムレツ状に焼きあげたら完成。

豚のくるくるまき

材料(2人前)
  • 豚ロース肉(薄切り):250g
  • 大葉:8〜10枚
  • ごま油:適量
  • 鷹の爪(輪切り):小さじ1
  • 料理酒:大さじ1
  • 砂糖:小さじ2
  • しょうゆ:大さじ1
  • 黒こしょう:適量
調理工程
1
広げた豚肉の上に大葉をのせ、手前からくるくる巻いたら側面を下にして押しつぶす。
2
ごま油を引いたフライパンに、①を立てるように置き、蓋をして3.4分焼く。
3
片面が焼けたら裏返し、鷹の爪、料理酒・砂糖を加え、再び蓋をする。
4
肉に焼き目がついたら、しょうゆを加えて絡めるように焼き、最後に黒こしょうを振り入れ、強火で焼いたら完成。

菜の花のごまあえ

材料(2人前)
  • 菜の花(ゆでたもの):1把(200g)
  • ごまあえの素:大さじ1と1/2
  • 炒り白ごま:大さじ1/2
調理工程
1
菜の花の水気を絞ってボウルに入れ、ごまあえの素・炒りごまを加え全体を混ぜたら完成。

ささみサラダ

材料(2人前)
  • ささみ(ゆでたもの):3本分
  • スナップエンドウ(ゆでたもの):40g
  • ごま油:大さじ1/2
  • 塩:少々
調理工程
1
ささみを食べやすい大きさにほぐし、ボウルに入れる。
2
スナップエンドウは斜めに3等分し、①に加え、ごま油・塩を振り入れて混ぜあわせたら完成。
この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月21日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation