知られざるステータスポイント最高峰の世界とは?福地&サバンナ高橋 修行の旅完結編!
12月27日(金)放送の「沸騰ワード10」は、JALのステータスポイントに取り憑かれた女優・福地桃子とサバンナ・高橋茂雄に密着。
年間の搭乗回数によってランクが振り分けられ、様々な特典やサービスを受けることができるステータス。以前から番組で紹介してきた、二人のステータスアップを目指す“ステータス修行の旅”。そして、前回の旅で高橋はダイヤモンド、福地はサファイヤのステータスを見事達成した。
そこで今回は、その価値を堪能すべく“ステータスを獲得した者の旅”をすることに。
ダイヤモンドの価値は、国際線に乗った時により感じることができるとのことで、さっそく成田空港でチェックインへ向かう。予約している席はエコノミーだが、ダイヤモンド保持者はなんとファーストクラスのカウンターでチェックインをすることができるのだ。
「いつもありがとうございます」というグランドスタッフの言葉とともに、
無事にチェックイン完了。
バラエティ初解禁!ファーストクラスラウンジに潜入
続いて、二人が向かったのはラウンジ。ダイヤモンド保持者は、チェックインと同様、ファーストクラスのラウンジを利用できる。
「かっこええなぁ」と感心しながら奥へと進んでいく高橋。すると…ラウンジ内に寿司カウンターを発見!
「ウソでしょ」と福地も信じられない様子。ファーストクラスラウンジでは、全国から仕入れた極上のネタをなんと無料で食べられるそう。二人は、この日の一押しのホッケや中とろなどを堪能。
ファーストクラスラウンジは、飲み物ももちろんゴージャス。通常、ホテルで飲むと一杯2000円以上のローラン・ペリエも無料で飲み放題!
さらに奥には、人気ラーメン店・阿夫利の「柚子塩らーめん」やトリュフとポルチーニのボロネーゼ、メゾンカイザーのパンと、高級レストランと思わせるようなラインナップ。
これだけでも「大満足」と大喜びの福地に、「このフロアだけと思ったら大間違い」と高橋。実は、別フロアに2019年10月にオープンしたばかりのファーストクラスラウンジ「JAL’s SALON」があるのだ。
サービスも今までのラウンジとは少し異なるよう。JALラウンジで唯一和菓子を提供していたり、オリジナルカクテルを作ってくれるBARや、イギリスの老舗靴メーカーの靴磨きサービスがあったりと盛りだくさん。エコノミー席の予約にも関わらず、ダイヤモンド保持者は同じようにラウンジやサービスを利用できる。
セスナに乗ってハワイの空を満喫!
ラウンジを楽しんでいると、あっという間に搭乗時間に。今回、二人が向かった海外はハワイ。1泊3日の弾丸の旅行だ。
さっそく、絶景レストランで本場のステーキを味わう二人だが、唐突に高橋がランチの時間は残り“10分”だと言い出す。ステータス修行は終わったはずなのに、そんなに急いで一体どこへ向かうのか…?
空港にとんぼ帰りした二人を待っていたのは、小型軽飛行機のセスナ。二人はセスナに乗って、ハワイの空をしばし遊覧飛行することに。
二人の目に飛び込んできたのは、サファイアブルーに輝くハワイのビーチ。
ビーチを背にサファイヤのカードをかざしながら、「サファイアとったぞー」と叫ぶ福地。
さらに、高橋も同じくダイヤモンドヘッドをバックに「ダイヤモンドとったぞー」と堂々宣言!
「もう教えることはない」ステータス旅、ついに完結?
念願のステータスもゲットし、ハワイでその価値を堪能し大満足な二人。しかし、ここで高橋は福地に伝えなければならないことがあるという。
それはステータス修行の旅の卒業。「僕が教えることはもうない」と告げる高橋に、いつ言われてもいいように準備をしておいたと、福地がカバンから取り出したのは…卒業証書。
福地は2枚に渡る手書きの卒業証書を読み上げる。高橋は、自分から言いだしたはずが、急に寂しくなってきたとまさかの涙。
決して容易な修行ではなかったこの1年…合計フライト数は、高橋123回、福地65回!コンビは卒業したものの、福地は「またどこかのラウンジで会いましょう」と締めくくった。