ある部分の美しさを保つ秘訣
大きい日傘に、謎の被り物…サングラスにマスクを付けた超怪しい女性。
彼女は髪のパーツモデルとして超有名な鈴木真奈さん。
この超怪しい格好の理由は、髪が紫外線ダメージを受けると、タンパク質が壊され、パサつきやごわつきの原因となるため。
だから、お出かけはいつもこういう格好なのだという。
そんな彼女の年齢はなんと41歳!
女性の髪の美しさは、多少個人差はあるが30歳から34歳がピークとされ、40歳を過ぎても美しさを保つのはとんでもなく大変なこと!
そんな中、彼女の長い髪は白髪一本もなく…美しい髪を武器に大手ヘアケアメーカーの広告や雑誌など幅広く活躍!
さらに、髪の状態を的確に判断できる毛髪診断士の資格を持ち、ドライヤーやシャンプー等の開発に広く携わっている。
2児の母でもある彼女、一体どんな生活を送っているのか?
朝5時。
起きて最初にするのは…顔も洗わずまず髪!
ブラッシングをしたら、育毛効果のあるローションを頭皮塗りこみ…最後は入念にマッサージ!
血行を良くすることで髪に栄養分を行きわたらせるという!
そして朝食。
主食は寝かせ玄米。玄米と小豆を炊いて3日間寝かせたもの。
それと焼き鮭。鮭には抗酸化作用があるという!
つまり加齢に打ち勝ち、美しい髪を保つためのメニュー!!
その他にも、海藻やきのこたっぷりの味噌汁、育毛や養毛効果がある黒豆などの全5種類の副菜をバランスよく摂取!
ところで彼女、なぜこのヘアパーツモデルになったのか?
それは、幼い頃に同居していた祖母が「髪が本当にキレイだね」と褒めてくれたことがきっかけだった!
そして大学時代、友人たちと写真を撮ったとき…ふと自分の黒髪は綺麗だなと思い、普通のモデルの仕事を少しだけ経験した。
その後、結婚し出産。
しばらくして、子育ても落ち着き、ふと結婚前にしていたモデルの仕事にもう一度挑戦したくなった。
そして35歳で…意を決しモデルの事務所に所属!
しかし所属後に「髪が長すぎると仕事が入らない」と言われた彼女。
ならば!と、ヘアパーツモデルの事務所へ移籍!
すると、なんとその日に仕事が舞い込んできたのだ!
以来、ヘアパーツモデルとして活動を続け、今や理美容業界では知らない人はいないほど有名になった!
目からウロコ!驚きのヘアケア法とは?
そんな彼女の美しい髪のためのこだわり!
その①「背もたれは使わない」
よりかかると、髪を挟んだりなど髪の表面のダメージになる。
その為、必ず寄りかからないようにしている。
その②「朝シャンはしない」
夜シャンプーをして寝ると、寝ている間に皮脂が分泌され髪の毛をコーティングできる。
だが朝シャンプーをすると、コーティングされず紫外線などのダメージをダイレクトに受けやすいのだという。
そんな彼女のシャンプーは、頭皮にシャンプーがあまりつかない工夫が散りばめられていた!
まずブラッシングをし、汚れを落とすことでシャンプーの泡立ちをよくする。
次に38度のお湯で、3分間流すことにより汚れを落とし、シャンプーを頭皮に長く付けないようにする。
これは髪の乾燥が緩和されフケ対策にもなるという!
そしてようやくシャンプーに手を伸ばす。
まずは泡だてネットでしっかり泡立ててから、頭皮の汚れをもみだすように洗う。
最後にトリートメントを頭皮を避け中間から毛先に塗り2分放置。
お湯で流した後に真水で開いた頭皮の毛穴を引き締める。
これで美しい髪をキープする!
さらに乾かす方法も変わっていた。
使うのは…なんとキッチンペーパー!
タオルでしっかり脱水した後、吸水率のいいキッチンペーパーを使い、残りの水気をとることでドライヤーの時間を短くするという!
そんな彼女の目標は…60歳までヘアパーツモデルを続ける事!
この目標へ向かって、美しい髪のために全てを捧げる生活を送っている!