検 索 無料配信 番組表

ヒルナンデス!

毎週月曜~金曜 11時55分~13時55分

1月30日(火)のヒルナンデス!は…本音ショッピング&リフォーム達人のお宅覗くんです

2024.01.30 公開

本音ショッピング

千葉県にあるイオンモール幕張新都心の専門店、
「久世福商店」「212キッチンストア」「韓ビニ」にて忖度抜きで商品を品定め。
本当に欲しいものを探すハラハラ企画!

〈出演者〉
いとうあさこ
ゲスト:森口博子・西田ひかる

▼ご紹介店舗
久世福商店 イオンモール幕張新都心店
イオンモール幕張新都心 212キッチンストア 
韓ビニ イオンモール幕張新都心店

〈放送で紹介した商品〉 ※価格は放送時のものになります
▼久世福商店
・あんバター 495円
・「毎日だし」で仕上げた 醤油らーめん 259
・旨みと辛みが後を引く 旨辛辣鍋つゆ 594円
・鰹だしの利いた 寄せ鍋つゆ 421円
・香味油の利いた 麻辣火鍋つゆ 421円
・ひと鍋で二度美味しい しゃぶしゃぶとなべ コク味噌 594円
・ひと鍋で二度美味しい しゃぶしゃぶとなべ 鯛塩生姜 594円
・ひと鍋で二度美味しい しゃぶしゃぶとなべ 柚子胡椒 594円
・ひと鍋で二度美味しい しゃぶしゃぶとなべ 海鮮チゲ 594円
・〆の中華麺 216円
・贅沢なしゃぶしゃぶ黄金もち 496円
・至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい 702円
・ゴロゴロほぐし焼ほっけ 885円
・土佐の赤かつお 柚子 799円
・食べる、すき焼き 590円
・なめ茸 130g 370円
・梅なめ茸 130g 430円
・かつおなめ茸 130g 390円
・七味なめ茸 130g 390円
・贅沢 なめ茸 480円
・食べる、だし醤油 590円
・食べる梅だし醤油 590円
・旨味豊かな 昆布だし(5包入り) 583円
・素材の、うまみ引き立つ。毎日昆布だし(7包入り) 756円
・素材の、 うまみ引き立つ。 毎日だし(50包入り) 3564円
・一包だし 素材の、うまみ引き立つ。毎日だし 129円
・香り豊かな ゆずマヨ ドレッシング 540円
・三河仕込 純米本みりん 3年熟成 1265円
・香味万能ねぎ塩だれ 450円
・久世福の和ジャム 和栗(ミニサイズ) 376円
・久世福の和ジャム 長野県産 和栗 733円
・信州のお漬物 おかか生姜 醤油漬 518円
・らっきょう たまり漬 626円
・からかもん 辛口 410円
・信州のお漬物 福神漬 518円
・しっとりふんわりパウンドケーキ あーるぐれい紅茶 594円
・ポロショコラ 宮城県産いちご&ブルーベリー 572円
・福岡県さんあまおう使用 苺チョコカシューナッツ 486円
・ふんわりだるま揚げ カマンベールチーズ味 529円
・青森りんごっくる 540円
・あじフライ 1944円
・秋田で燻された いぶりがっこタルタル 650円

▼212キッチンストア
・青芳 プログレード ミニかき揚げリング 1540円
・トング付きキッチンハサミ 2420円
・亀の子束子西尾商店 亀の子束子/棕櫚たわし極〆NO.6 1100円
・REDECKER ウォッシングブラシM 990円
・コジット はさんでゴリゴリ!コゲ取りタワシ 638円
・逸品社 風車 小皿 ネイビー 550円
・丸利玉樹利喜蔵商店 透かしマグ COFFEE 1100円
・ドウシシャ ON℃ZONE 氷点下ジョッキ450SV 4180円
・ワールドクリエイト 空のいろどり グラス 各1870円
・212Kオリジナル ミトン エッグ 715円
・212Kオリジナル ミニミトン フレンチフライ 638円

▼韓ビニ
・コーン茶 327円
・元祖ぶっかけ韓国のり 476円
・トッポッキコチュジャン 498円
・コチュマヨソース 610円
・お酢入りコチュジャン 410円
・牛肉炒めコチュジャン 342円
・化粧品ポーチ 1200円
・ペンケース 980円
・ヤンバンアワビ粥 471円

リフォーム達人の家覗くンデス

<VTR出演者>
松尾駿 八乙女光
杉山愛 杉山走

<佐藤さんご夫婦>
築23年 3LDKのマンションを
1500万円で主婦目線から家事をしやすい空間にリフォーム!

◆今回ご協力いただいたリノベーション専門会社
 「リノべる株式会社」

〈家事を楽にする主婦のアイデア10  リフォームのポイント〉
1. 吊り戸でフラットな床溝にして掃除を楽に!
2. 家事効率をUPさせるため、キッチンを壁に配置!
3. あえて汚れが目立つ模様のないキッチンパネルを使用!
4. 除菌水の生成を行えるキッチンを設置!
5. トイレの手洗い部分を排除し、掃除を楽に!
6. 撥水性があるオスモカラーの塗料はお手入れが簡単!
7. 玄関には泥などがこびりつきにくい陶器で作られた床材を使用!
8. 収納部屋を普段使いの部屋にすることで散らかり防止!
9. 洗面器は水はねしづらいワイドタイプの洗面ボウルを採用!
10.寝室には、大きな布団を持ち出ししやすくするために幅広の扉を設置!

 

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月6日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation