3月8日(水)のヒルナンデス!★超時短レシピ9minutes
<超時短!レシピ9Minutes!>
人気料理人が決められた時間内で料理バトル!
「どっちの料理を作りたくなったか?」審査員が判定!
今回はジャニーズ屈指の料理上手Kis-My-Ft2の横尾渉が参戦!
【出演者】
マヂカルラブリー
IKKO
横尾 渉(Kis-My-Ft2)
長田知恵
藤本なおよ
<春野菜>
★横尾 渉 紹介メニュー
『春野菜サンド』(1人前)
<材料>
・菜の花 40g
・水(ゆでる用) 500ml
・塩(ゆでる用) 小さじ1/2
・クリームチーズ 100g
・春キャベツ 1枚(100g)
・新玉ねぎ 1/4個
・塩 2g
・パクチー 15g
Aケチャップ 大さじ2
Aタバスコ 小さじ1/2
Aハーブソルト 少々
・ライム(お好みで) 1/2個
・食パン(8枚切り) 3枚
[作り方]
①フライパンに水500mlと、塩を入れ火にかける。
②春キャベツは芯をとり、新玉ねぎの外側を一枚剥がして春キャベツで包み、
一緒にみじん切りにしたらボウルに入れ、塩もみする。
③ ①が沸騰したら菜の花をさっとゆでて、ざるにあげておく。
④耐熱性のボウルにクリームチーズを入れて残りのゆで汁を使って、
やわらかくなるまで湯煎する。
⑤別のボウルにAを混ぜ、水気を切った②を入れてよくあえる。
⑥パクチーを1cm幅に切り、粗熱を取り水気を切った菜の花を2㎝幅に切る。
⑦④のクリームチーズと⑥を混ぜ合わせ、お好みでライムを搾って加える。
⑧サンドイッチシートに食パン、⑤の具材、食パン、⑦の具材、
食パンの順にのせ全体を包み、包丁でシートごと縦半分に切る。
★長田知恵 紹介メニュー
『春キャベツシューマイ』(2人前)
<材料>
・春キャベツ(色味がきれいな外側) 2枚(100g)
・新玉ねぎ 小1/2個
・片栗粉(キャベツにまぶす用) 小さじ2
・豚ひき肉 150g
A片栗粉 大さじ2
A酒 大さじ1
Aしょうゆ 小さじ2
Aオイスターソース 小さじ2
Aしょうがチューブ 小さじ1/2
B焼肉のたれ(甘口以外がおすすめ) 大さじ2
B穀物酢 大さじ1
B白ごま 小さじ1
C水 200ml
C穀物酢 小さじ1
・ラー油(お好みで) 適量
[作り方]
①湯をわかしておく
②春キャベツは繊維を断ちきるように千切りにし、耐熱性のざるに入れる
③新玉ねぎはみじん切りにする
④保存袋に、豚ひき肉とA、③の2/3の量を入れてよく揉む。
残りの玉ねぎは、ボウルにCの酢水を作り、さらしておく。
⑤ ④の先端をハサミで切り、耐熱皿にドーナツ状になるよう、絞り出し、
タネの形を整える
⑥ ②に①の熱湯を回しかけたら、冷水にさらして水気を絞り、
片栗粉をまぶして、⑤のタネの上にのせる。
ふんわりラップを被せ、電子レンジ600Wで4分ほど加熱する。
⑦ 酢水にさらした玉ネギの水気を切り、Bを加えて混ぜタレを作る。
お好みでラー油を加える
⑧⑥を取り出し、⑦を中央にセットして完成
<どんぶり対決料理>
★横尾 渉 紹介メニュー
『コロッケオムライス丼』(1人前)
<材料>
・新じゃがいも 1個(100g)
A卵 2個
A牛乳 小さじ1
A塩 少々
Aバター 5g
Bご飯 250g
Bケチャップ 大さじ2
Bらっきょう 4個
Bコーン 大さじ1
Cコンビーフ 20g
C牛乳 小さじ1
C塩 少々
Cマヨネーズ 大さじ1
・中濃ソース 大さじ2
・コーンフレーク 20g
・リーフレタス 1枚
・ケチャップ 適量
[作り方]
①じゃがいもの芽を取り、表面に包丁で十字の切り込みを入れ、
水にくぐらせラップに包み、600Wの電子レンジで4分加熱する。
②耐熱性ボウルに卵を割り入れ溶きほぐし、Aの材料を入れまぜる。
③フライパンに水を入れて火にかけ、沸騰したら②をボウルごと湯煎にかける。
④らっきょうを荒みじん切りにし、半分ずつに分けておく
⑤ボウルにBと、らっきょうの半分を入れ、全体に混ぜ丼に盛る。
⑥①の加熱が終わったら冷水にさっとつけ、しゃがいもを両手に持ち、
引っ張るように皮を剥く。
⑦⑥とらっきょうの残り全部と、Cをボウルに入れ手で混ぜ、小判型に成形する。
⑧コーンフレークは保存袋に入れ麺棒などで押し潰して細かくする。
⑨⑦の表面にソースをぬり、⑧の袋に入れて全体にまぶす。
⑩ ③の卵の淵が固まってきたらフライパンから取り出し、よくほぐす。
⑪⑤に⑨を盛り付け、⑦をのせ、リーフレタスを飾り付け、
ケチャップをかけて完成。
★長田知恵 紹介メニュー
『ハッシュドポーク風丼』(1人前)
<材料>
・豚こま肉 80g
・まいたけ 40g
A塩 少々
Aこしょう 少々
A砂糖 小さじ1/2
・薄力粉 小さじ2
・フライドオニオン 大さじ1
Bだし入りみそ 小さじ1
Bケチャップ 小さじ2
Bウスターソース 小さじ1
B酒 小さじ2
B水 60ml
・ピザ用チーズ 25g
・ご飯 200g
・サニーレタス 1枚
・ミニトマト 3個
[作り方]
① ボウルに豚こま肉を入れ、Aを揉み込む。なじんだら、薄力粉を揉み込む。
② まいたけを手で細かく割いて①に入れ、フライドオニオンも加える
③ 別の容器に、Bを入れてよく混ぜ合わせる
④ ③を②に入れ、豚肉を広げるように、箸でざっくり全体を混ぜる
⑤ ふんわりラップを被せ、電子レンジ600wで4分加熱する
⑥ どんぶりにご飯を盛り付け、レタスとミニトマトをのせる
⑦⑤を取り出してかき混ぜ、熱いうちにチーズをくわえてさらに混ぜ、
⑥にかけて完成