12月5日(火)のヒルナンデス!は…ローカル線ぶらり旅in 伊豆箱根鉄道駿豆線&ご当地うますぎ食材クッキング!@茨城
ローカル線ぶらり旅in 伊豆箱根鉄道駿豆線
今回は「いずっぱこ」の愛称で親しまれる
静岡県伊豆半島を縦断する伊豆箱根鉄道駿豆線にチャレンジ。
三島市の三島駅から伊豆市の修善寺駅までを結ぶ
総距離 19.8 kmの路線沿いには一度は行ってみたい絶景スポットが盛り沢山!
さらに富士山のお膝元で育まれた山と海の恵の絶品グルメも魅力的!
マドンナはモデル・タレントとして活躍するゆいちゃみさん!
各駅でご当地名物を見つけるまで次へ進めず、午後7時までに終点・修善寺駅駅へのゴールを目指す!
<出演者>
長田庄平、松尾駿、有岡大貴
ゲスト:石原良純、ゆいちゃみ
<紹介したお店・施設>
■5駅目「伊豆長岡駅」
★サンドールくすの木
ゴールドレーズン 600円
★For.tu.na (フォーテューナ)
シャンテチョコバナナ 400円
野菜ベーコン 340円
アイスクリーム 160円
プリン 160円
■6駅目「田京駅」
★伊豆・村の駅 伊豆のへそ店
うま塩だれ 648円
練りうに醤油 1728円
贅づくし かにつゆ 980円
精米ミルキークイーン5kg 2430円
炊き込み椎茸ごはんの素 756円
★IZU VILLAGE HESO HOTEL
素泊まりプラン 3990円~
★MERIDA X BASE
NINTY-SIX RC 10K(ナインティーシックス アールシー テンケー) 2h3850円~
SCULTURA TEAM (スクルトゥーラ チーム) 2h3850円~
MERIDA X BASE屋内パンプトラック 2h2000円~
■7駅目「大仁駅」
★玄米レストランぜんな
本日のランチプレート 2200円
★ひらい精肉店
伊豆牛メンチ 345円
肉味噌 100g486円
ローストビーフ 100g1080円
ミックスメンチ 162円
■ゴール駅「修善寺駅」
★アカリエカオリ
梁のある特別室 1泊2食¥38,650~(2名1室利用)
日帰り入浴 11:30~14:00(不定休)
ご当地うますぎ食材クッキング!in茨城
この冬食べたい旨いものを食べ尽くす新企画!
お料理アイドル八乙女くんとのんべぇあさこがまだ見ぬご当地の名物食材と、
地元で愛される最高のレシピを見つけ、茨城のうますぎ食材クッキング!
今回は、茨城県常総市の道の駅「道の駅常総」でご当地食材を探し、BBQ場でクッキング!
<出演者>
いとうあさこ、八乙女光
<紹介したお店・施設>
■道の駅常総
今年4月オープンの道の駅。早くも来客数100万人を突破!
海の幸から旬の野菜、地元名物まで楽しむことのできる注目のスポット
道の駅常総 茨城県常総市
営業時間:9:00 - 17:00(年中無休)
※常総いなほ食堂 10:00 - 16:00
※TAMAGOYA 常総レストラン10:00 - 16:00
※ぼくとメロンとソフトクリーム。 9:00 - 16:0
■kummy's BBQ 常総運動公園店
茨城県守谷市
営業時間:BBQ 12:00~21:00(最終受付18:00)
売店 11:00~17:00
定休日 火曜日・水曜日
<道の駅常総>
・常総いなほ食堂
海鮮てっぺん丼 2580円
・TAMAGOYA常総ハウス
あふれるクリームシュー 400円
・おやきいも(大) 400円
・納豆コロッケ 2個入 389円
・地卵の親子丼 599円
・幸田商店
べにはるか 平切り ほしいも 140g 680円
べにはるか 角切り ほしいも 150g 810円
・圷ほしいも直売所
べにはるか 918円
・(株)谷貝食品
茨城県産紅はるか ほしいも 平干し 678円
・しあわせドットコム
極 焼き干し芋 1890円 ※重さによって価格は異なります
・白菜(オレンジクイン) 216円
・久原本家食品
うま塩だれ 648円
・道の駅常総
醤油ドレッシング 680円
・釜揚げしらす 100gあたり 380円 ※撮影時の価格
・ヒラメ 1尾 6264円 ※撮影時の価格
・はまぐり 100gあたり 300円 ※撮影時の価格
・メヒカリ 100gあたり 321円 ※撮影時の価格