検 索 無料配信 番組表

ヒルナンデス!

毎週月曜~金曜 11時55分~13時55分

 11月15日(火)のヒルナンデス!は・・・「トークッキング」

2022.11.15 公開

 「トークッキング」

女子トークと料理を楽しむトークッキング!
ゲストは日本の女子選手初の同一大会での2つの金メダルに輝き
今年4月引退を発表した、元スピードスケート選手 髙木菜那さん
年間2000以上ものレシピを考案する、料理研究家・藤井恵先生が
日々のお悩みを解決する魔法のレシピを伝授!

<VTR出演者>
佐藤栞里 藤井恵 
ゲスト:髙木菜那

<レシピ>
★南瓜のスコップコロッケ風

【材料 2人分】
・かぼちゃ   1/4個(400g)
・ベーコン   2枚(50g) 
・牛乳     3/4~1カップ
【A】   
・カレー粉   小さじ1/2
・塩      小さじ1/4
・こしょう   少々
【B】 
・粉チーズ   大さじ3
・パン粉    大さじ3         
・オリーブ油  大さじ1

【下ごしらえ】
・1/4ケにカットされた南瓜は、スプーンでワタや種を取り除く
・ベーコンは細切りにする
・B(粉チーズ・パン粉・オリーブ油)を混ぜておく

【作り方】
① 南瓜は皮を下にしてラップの上におき、ベーコンをのせて包み、
  レンジ600w7分加熱 2分蒸らす
② 皮を残して実をすくう
③    ボウルに②を入れAを入れつぶし、牛乳を加えトロリとさせる
④    耐熱容器に入れ、平らにし上にBを乗せて押し固める
⑤    オーブントースターに入れこんがり焼く

★純豆腐

【材料 1人分】
・アサリの水煮  1缶(180g)
・豚ひき肉    100g
・寄せ豆腐(または絹ごし豆腐)  150g
・小エビ(乾燥) 5g
・ニラ      1/3わ
・粉唐辛子    大さじ1
・油       大さじ1/2
・水       1カップ
・おろしにんにく 小さじ1/2

【下ごしらえ】
・豚ひき肉にお酒大さじ1を混ぜておく

【作り方】
①小鍋に油、粉唐辛子を入れ混ぜ、2-3分おいてからにんにくを入れ弱火にかける
②ピチピチと音がしてきて香りが立ったらひき肉を炒める
③色が変わった頃、水・小エビ・アサリの缶を汁ごと入れ3~4分に煮る
④豆腐をすくい入れ2~3分煮たら、ニラをハサミで切り入れる

★山芋のふんわり蒸し

【材料 1人分】
・長芋        100g
【A】 
・卵     1個
・だし汁   1/4カップ
・塩     少々
・釜揚げしらす    20g
・万能ネギ      1本分

【下ごしらえ】
・長芋100gをおろし金で円を描くように丸くすりおろす

【作り方】
①ボウルにすりおろした長芋、A(卵・だし汁・塩)を入れ泡立て器で混ぜる
②13cm深さ6cmの耐熱容器に入れ ふんわりラップをし600wで3分加熱
③2分蒸らして上にトッピングすれば完成

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月5日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation