2008年06月27日
第75期 定時株主総会 についてのご報告
日本テレビ放送網株式会社は、本日6月27日(金)九段会館(東京都千代田区)において、第75期定時株主総会を開催しました。765名の株主が出席した株主総会は午前10時から始まり、活発な議論の下、提案された 議案はいずれも原案どおり承認可決され、午後12時10分終了しました。 決議された主な内容は以下のとおりです。
<剰余金処分について>
株主配当金につきましては、当社は既に、目標配当性向を当期純利益の33%(年額150円を下限)とする業績連動型の配当政策を導入しておりますが、これに基づき算出した150円に、開局55年を記念した配当30円を加えた180円(既に支払い済みの中間配当75円を差し引くと期末配当105円)とすることを決定しました。
<「買収防衛策」の更新について>
当社は一昨年の第73期定時株主総会において、有効期間を1年間とする「当社株式の大量取得行為に関する対応策(買収防衛策)」を導入しましたが、今回二度目の期間満了を迎え、所要の修正を行った上で、「買収防衛策」を更新しました。
なお「買収防衛策」の更新に伴い、株主総会終了後の取締役会において、「企業価値評価独立委員会」の委員として、当社社外取締役・山口信夫、前田宏、堤清二、今井敬の四氏を選任しました。
<取締役17名選任について>
取締役の選任については、現在の取締役17名全員が再任されました。
<監査役2名選任について>
監査役の選任については、土井共成氏が再任され、新たに漆戸靖治氏が選任されました。
<補欠監査役2名選任について>
補欠監査役の選任については、海野光起氏と公認会計士の加瀬兼司氏が再任されました。
なお、株主総会終了後に開催された取締役会において、以下の役員及び執行役員による新体制を正式に決定しましたので、ご報告いたします。
代表取締役 取締役会議長 | 氏家 齊一郎 |
代表取締役 相談役 | ![]() |
代表取締役 会長執行役員 | 細川 知正 |
代表取締役 社長執行役員 | 久保 伸太郎 |
取締役 専務執行役員 | 舛方 勝宏 |
取締役 常務執行役員 | 島田 洋一 |
取締役 常務執行役員 | 田村 信一 |
取締役 常務執行役員 | 弘中 喜通 |
取締役 執行役員 | 三浦 姫 |
取締役 執行役員 | 室川 治久 |
取締役(非常勤) | 正力 亨 |
取締役(非常勤) | 渡邉 恒雄 |
取締役(非常勤) | 山口 信夫 |
取締役(非常勤) | 前田 宏 |
取締役(非常勤) | 堤 清二 |
取締役(非常勤) | 今井 敬 |
取締役(非常勤) | 岩本 行正 |
常勤監査役 | 漆戸 靖治 |
監査役 | 土井 共成 |
監査役 | 水上 健也 |
常務執行役員 | 平井 文宏 |
常務執行役員 | 能勢 康弘 |
上席執行役員 | 五味 一男 |
執行役員 | 大島 悦郎 |
執行役員 | 片岡 朋章 |
執行役員 | 高田 真治 |
執行役員 | 渡辺 弘 |
執行役員 | 小杉 善信 |
執行役員 | 山口 英二 |
執行役員 | 小林 裕孝 |
補欠監査役 | 海野 光起 |
補欠監査役 | 加瀬 兼司 |
横江川欣也氏は常勤監査役を退任され、内部監査委員会事務局顧問に就任しました。
以 上
日本テレビ放送網株式会社 秘書室 総合広報部