TOPICS トピックス

2024.08.07 wed

2024年 新入社員の声 Vol.22

2024年 新入社員の声 Vol.22

PROFILE

エンジニア部門

基幹理工学研究科 情報理工・情報通信専攻 卒
私の学生時代!

休息を誰よりも大切にしていました。メリハリをつけるために休みはしっかりと。そんな考えを持ち、大学から大学院までの6年間を楽しく過ごしていました!最も力を入れていた事は、無線通信ネットワークの研究です。研究内容は、今皆さんがスマホで使っている5G(第5世代移動通信システム)を、より高速かつ大容量の通信を可能とする6Gへと進化させるものでした。学べば学ぶほど自分が知らなかったものの大きさに気づき、世の中は広いなと実感していました!
休息をとる時は友人と誘い合って卓球やゴルフ、テニスといったスポーツを楽しみ、また旅行をしたりクラシックのコンサートに足を運ぶなど気の向くままに趣味を満喫していました。

研究室で苦楽を共にした同期と香港旅行!ONE PIECE好きで繋がる仲でもあり、名シーンをマネて。

研究室で苦楽を共にした同期と香港旅行!ONE PIECE好きで繋がる仲でもあり、名シーンをマネて。

Q.01

就活を始めたのはいつ?きっかけは?日テレに決めた理由は?

A

就活を始めたのは修士1年の6月です。研究していた無線通信の知識を最大限にいかしたいという漠然とした思いがあり、テレビ局や通信キャリア、シンクタンクなどを幅広く調べていました。1つの業界に絞ることなく複数の業界を見ることは、自分の興味関心を客観的に見極めるうえでとても重要だと思います。様々なインターンに参加する中で、私は「小さい頃から親しんできたテレビ局のコンテンツを届けることに、技術の側面から貢献したい」という思いが最も強いのだという事に気づき、テレビ局のエンジニア職を第1志望にしました。日テレに決めた理由は2つあります。純粋に、日テレのコンテンツが好きだから。そして、現状に満足せず新しいことに取り組める環境が整っていると感じたからです。

Q.02

採用試験の時、ES・エントリー動画・面接などで心掛けたこと

A

採用試験全体を通して常に意識したのは、自分自身を客観的に見つめることです。私の場合は、友人と模擬面接をするなど、何度もチェックをし合いました。自分では気がつかない着眼点でアドバイスをもらえたり、面接官の立場に成り代わってみる事でどこが気になるかを発見できるので、おすすめです!
ESは書いたら声に出して読んでみること、時間を空けて改めて読み返すことを意識していました。そうすることで人に伝わりやすい文章になると思います!エントリー動画は、ひと目見て自分の人となりがわかるような画にしたいと考えていました。面接では、自分の土俵でアピールができる話題を1つ持っておくと、返答に困った時でも心の余裕を持って対応ができるかもしれません。

エントリー動画では野球のユニフォームを着て、とあるアピールを。

エントリー動画では野球のユニフォームを着て、とあるアピールを。

Q.03

印象に残っている研修や業務

A

コンテンツビジネス局と事業局の研修が特に印象に残っています。座学以外に、映画の試写会やアニメプロダクションなどを視察させていただきました。担当者の方々からお話を直接聞き、プロジェクトが企画され世の中に公開されるまでの過程を知ることで、収益化することの面白さや難しさを肌で感じました。街中で日テレコンテンツの広告を見るたびに、応援するようになったのはこの研修がきっかけです。
日テレの事業は論理的に立案されていて、個人的に技術職と親和性が高いように感じています。私は現在、技術の部署に配属され業務に励んでいますが、将来はビジネスにも携わってみたいと思えるようなとても充実した研修でした!

 報道カメラのファインダーをのぞく際、周囲の状況把握のために両目を開けて撮影するのは新たな発見でした。

報道カメラのファインダーをのぞく際、周囲の状況把握のために両目を開けて撮影するのは新たな発見でした。

Q.04

入社後に知った日テレの好きなところ

A

色々と思いつきますが、3つに絞って紹介します。
1つ目に、人がいいところです。定性的ですが、とても会話がしやすい人が多かったり課題に対して部署を横断して協力したりと、風通しの良い社内の雰囲気を感じます。他社での業務経験のあるキャリア採用の方もおっしゃっていたので、ある程度信憑性はあるのではないでしょうか。
2つ目に、幅広い分野の仕事を経験できるところです。様々な職場を回る新人研修もそのひとつですが、例えば今は若手社員が2か月間、他部署で働き、現業務にその知見をいかすための制度があったりと、働く社員が自らキャリアを考えていくための環境が整っている印象があります。
3つ目に、社食が美味しいところです!昼ご飯が美味しいと一日を通して元気でいられるので、よく利用しています!

今日も美味しそう…!!

今日も美味しそう…!!

Q.05

就活生に一言!

A

今からおよそ2年前、私は先輩方の新入社員の声を読んでいました。正直、読むだけでも圧倒されることもありました。目指すべき方向性はぼんやりと見えているようで、実際に何をすればいいのかは掴めずにいました。きっと最初はそういうところからスタートするのだと思います。繰り返しにはなりますが、人から数多くのアドバイスをもらうことがその状況を打開する改善策のひとつになるのではと思います。
最後に、一度しかない人生、叶えたい夢や目標に向かって突き進んでほしいです!けれども、懸命に取り組めば辛い事もきっとあると思います。そんな時、私は「適度な休息は力を発揮するためのひとつの手段」だと、肯定的に受けとめています。ふとした時に、そういった新入社員の声もあったなと思い出していただけたら幸いです。

出社前に同期とキャッチボール!朝からリフレッシュしました。

出社前に同期とキャッチボール!朝からリフレッシュしました。