検 索 無料配信 番組表

今夜くらべてみました

水曜よる9時00分~9時54分

高嶋ちさ子、実は褒めて伸びるタイプ? 怒りの源を遺伝子で解析!

2020.02.12 公開

2月12日(水)日本テレビ系で放送の「今夜くらべてみました」は、「今くらに高嶋ちさ子が襲来2時間SP」。番組への約2年ぶりの出演となるヴァイオリニストの高嶋ちさ子をはじめ、木南清香、トイアンナ、野々村友紀子、本田望結が登場した。

向いている趣味はボディービル?

遺伝子解析では、一番許せないことや向いている趣味や職業、嫌いなタイプが暴かれた。

後藤輝基に「最近イラっとしたことは?」と聞かれ、「パーティーとかで、1曲でいいので5万で弾いてくださいと言われるのが腹立つ」と答えた高嶋。「すごい人がいるから来た方がいい、みたいな言われ方」も嫌だというが、解析結果も「一番許せない仕事はタダ働き」という結果に! 

さらに、高嶋は褒めて伸びるタイプで、報酬を要求する遺伝子。ご褒美がないとドーパミンが出ないということのよう。

「生まれてからずっと無趣味」という高嶋が、向いている趣味という結果になったのがボディービル。実際、高嶋は「ボディービルダーでお医者さんもやってる方」という筋肉ドクターと仲良くしており、食生活をボディービルダー寄りに変えてきているそう。

「立ち直りが早すぎる男」嫌いの判定理由は?

解析で判定された高嶋の嫌いなタイプは「立ち直りが早すぎる男」。高嶋はやる気の元となるドーパミンが分解されやすく、落ち込みやすいが立ち直りも早いタイプだという。生物学的には相性のいい人は自分と異なる遺伝子を持っている人であるため、自らと同じ立ち直りが早いタイプではなく、遺伝子が異なる立ち直りが遅いタイプの方が合うという。

向いている職業と判定されたのは「ロボットクリエーター」。こちらも落ち込みやすい性格という解析結果が理由で、人と関わらず黙々と作業する仕事が向いているとの判定。この意外な結果には高嶋も「一箇所に座っていられないから黙々ってことが出来ないんですよね」と語る。

最新話無料配信中!放送を見逃した方は日テレ無料で
https://cu.ntv.co.jp/konkurabe/

過去放送分をまとめて見たい方はHuluで
https://www.hulu.jp/konya-kurabete-mimashita

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月21日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation