検 索 無料配信 番組表

今夜くらべてみました

水曜よる9時00分~9時54分

かたせ梨乃・chay・ゆめっち 名門女子校あるある&恋愛事情を明かす

2022.03.02 公開

3月2日(水)よる9時 日本テレビ系で放送の「今夜くらべてみました」は、「華麗なる名門女子校ライフ」がテーマ。ゲストには、かたせ梨乃、ゆめっち(3時のヒロイン)、chayといった名門女子校を卒業した3人と、現役高校生の2人 谷花音、小浜桃奈が登場。さらに、解説員として辛酸なめ子も登場。

今回ゲストは制服で登場。「卒業してから何十年ぶりに着たんですけど、学校の頃思い出してすっごい緊張する」と語る雙葉学園出身のかたせは、女子生徒からモテモテだったという。「中学校の時バスケット部にちょっとだけいたので、その時はバレンタインの頃とか、靴箱にチョコレートとかお手紙とか(が入っていた)」と明かす。

辛酸は、雙葉学園は好きな先輩がいたら靴ひもで告白する文化があると解説。さらに「雙葉では運動会の時に花を持って踊るんですけど、その花を好きな先輩にもらうっていう」という風習も解説。

かたせは高校生になるとグループ交際をしていたといい「家に男の人から電話かかってくると大変ですよ」と当時の異性との交際事情も振り返る。

学習院女子に幼稚園から大学まで通っていたchayは、挨拶が「ごきげんよう」から始まる環境で、「結構大人になっても出ちゃうタイプ」と「ごきげんよう」が染み付いてしまい、日常生活でもつい言ってしまうという。

そんなchayの高校時代のプリントシールを公開。すると、茶髪のギャル風姿に驚き!「反抗期バリバリ来ちゃって、『うるせえ!』みたいな時期があったんですよね」と振り返る。

さらに女子校時代の恋愛事情も。「女子だけで(家庭でも)3姉妹なので、男性がちょっと怖いっていうか、ちょっと震えるぐらいあんまり喋れなかったです」と明かす。現在、結婚後も「旦那さんの前でゲップとかもしたことないです。見られたら終わるっていう。なんかわからないけど、ずっと思ってます」という。さらには、chayの幼馴染が語るchayの異端児エピソードも!

熊本県で超名門の吹奏楽部がある玉名女子高等学校で、トロンボーン特待生になり全額免除だったというゆめっち。当時は寮に住んでおり、「ほぼ吹奏楽部員と他の特待生の部活動の方」という環境で掃除や朝食作りの当番が。「担当が回ってくると朝5時起きで200人分の朝食作りをして、そのあと点呼を朝6時くらいにして、朝練行って、学校行って、昼練行って、夜ご飯食べて、夜練して寮に帰って寝る」と当時のハードスケジュールを明かす。

さらに、先生のことを好きになったエピソードを回想。「(先生のことを)この人、他の人と違うなと思って好きになっちゃって『文化祭でよかったら漫才というものをしてみませんか?』ってお誘いした」ゆめっち。「理科室かなんかに行って、ネタ合わせをするっていう特別な夜の時間を過ごしてて」と振り返る。学園祭の漫才が終わった後に告白したというが、その結果は?

辛酸は、「女子校をざっくり分けると、お嬢様系と自立系に分かれるんじゃないかなと思いまして」などと、タイプ別女子校チャートを使い解説も。

天才子役から17歳の高校生へと成長した谷。「今までの女子校のイメージとして、申し訳ないんですけど、私的にはちょっと怖いっていうイメージが勝ってたんですけど、今回の話を聞いて楽しそうだと思いますし、もしも中学とか自分が小学校に戻れたら、女子校に行くことも考えてただろうなと思いました」と女子校出身のゲスト陣の話を聞いて感想を。

また、最近の若者の交際や友人関係のきっかけについてもトーク。「まずはインスタ」「だいたいこの子自分と同じ学校だな」と把握したのち、「DMとかで『会いにいっても良いですか』『お話したい』とか(送る)」などと、現代ならではの高校生エピソードも。

「JKが発信するJKのためのWebマガジン」の「Emmary」編集長・小浜も「ストーリーとかでも日常がわかって、その上で気になったらLINEのQRコード送ってみたりとか」「電話番号とか知らないですもん」と高校生のSNS事情を解説する。

最新話無料配信中!放送を見逃した方はTVerで
https://tver.jp/lp/c0037720

過去放送分をまとめて見たい方はHuluで
https://www.hulu.jp/konya-kurabete-mimashita

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年2月25日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation