検 索 無料配信 番組表

MUSIC BLOOD

金曜夜11時00分〜11時30分 放送

「Stray Kids」デビュー当時の秘話から、影響を受けたJ.Y. Parkの魅力や名言、所属事務所の先輩・2PMとのエピソードまで熱く語る ライヴでは新曲『Scars』と2PMの楽曲『Again & Again』を披露

2021.10.15 公開

TWICEやNiziUを生み出したJ.Y. Parkがプロデュース
今最も注目すべきK-POP
アーティスト
「Stray Kids」
デビュー当時の秘話から、影響を受けたJ.Y. Parkの魅力や
名言、所属事務所の先輩・2PMとのエピソードまで熱く語る
ライヴでは新曲『Scars』と、
2PMの楽曲『Again & Again』を披露

毎週1組のアーティストを迎え、彼らの中に今も血液として脈々と流れる思い入れのある音楽や、背中を追い続けるアーティストにまつわるトークを交えつつ、ライヴ映像で紐解く新感覚の音楽番組「MUSIC BLOOD」。今回のゲストはStray Kidsの皆さんでした!リモート出演も何のそのスタジオは大盛り上がり。今回はデビュー当時の秘話から、プロデューサーであり師匠的な存在であるJ.Y. Park 氏に関すること、さらには所属事務所の先輩・2PMとのエピソードに至るまで、爆笑&エモトークを展開してくれました!ライヴでは新曲『Scars』と、2PMの楽曲『Again & Again』を披露。オンエアに入りきらなかったシーンを含めて、収録の裏側の一部をリポートします!

今回のゲストはStray Kids、通称スキズ。TWICEやNiziUを生み出したJ.Y. Parkがプロデュ―ス、今最も注目すべきK-POPアーティスト。2018年にデビューをすると、その後韓国で新人賞を11冠達成。2020年、米タイム誌が選ぶTOP10にて、名だたるアーティストに肩を並べ、K-POPアーティストとして唯一ランクイン。彼らが他のK-POPアーティストと違うのが、セルフプロデュース。ほぼ全ての楽曲の作詞、作曲をメンバーが自ら行い、振り付け・英語への翻訳を行うことも…という異色のグループなのだ。

田中さんから「今夜のゲストはビルボードが選ぶ今注目すべきK-POPアーティスト、1位に選ばれた男性グループです。雄大君、いつものヒントをお願いします!」と、最近恒例のジェスチャーゲームでスタート。千葉さんがジェスチャーをするも、思っていたのと違ったようで、「もっと一瞬で動くやつだから」早くもスパッとダメ出し(笑)。平常運転です。

Stray Kidsの皆さんを迎えてのリモート収録がスタート。バンチャンさん、リノさん、チャンビンさん、ヒョンジンさん、ハンさん、フィリックスさん、スンミンさん、アイエンさんが登場しました。メンバーが自己紹介を済ませると田中さんから「皆さんの間で、お互いを呼び合うときに流行っている言葉があると聞いたんですけど、どんなふうに呼び合っているんですか?」と質問。するとハンさんが「メンバー同士の愛称のようなものなんですが韓国語でチャギーと呼んでいます。英語で言うところの”ハニー”とか”ベイビー”というような意味を込めて」さらに田中さんが「呼びかけられた方も、呼びかけてくれた人のことをチャギーって返すんですか?」と質問を続けます。すると「ヒョンジンはよく受け止めてくれます。リノお兄さんは時々返してくれます。他のメンバーも1〜2回は返してくれましたね」と ハンさん。その流れで、なぜか千葉さんがStray Kidsの皆さんにチャギーと呼びかけることに。「チャギー!」と呼ぶと、画面の向こうから「イエーイ!」「チャギー、おはよう!」などと大盛り上がりで返してくれるStray Kidsの皆さん。「嬉しいな」と、千葉さんは満面の笑みを浮かべます。

そして、Stray Kids のMUSIC BLOODに迫ることに。影響を受けた人物として名前があがったのはJ.Y. Park さん。過去の映像やクイズを交えてJ.Y. Park さんの魅力や名言に迫ったあと、田中さんからメンバーの皆さんへ「Stray Kidsの皆さんにもJ.Y. Park さんに言われて心に残っている言葉はありますか?」と質問。
スンミンさんが熱心に語ります。「僕が記憶に残っている言葉は、 チームとして一瞬で輝くよりも、長く続けることが大切だという言葉です。もちろんいつも全力を尽くしていますが、一瞬の輝きのためではなく、積み重ねが大事なんだということを今でも心に刻んで皆で一生懸命頑張っています。積み重ねて来た真心は、いつか必ず通じると言ってくださったことも、印象に残っています。僕もそれを信じ、常にファンの皆さんと一緒に交流しながら活動しています」

コメントを聞いて「なんか刺さるね」と田中さん。その後VTRを交え、デビューまでの過酷な道のりを振り返ります。

VTRを観た後、田中さんが「当時学生だったメンバーもいたそうですが、学校行きながらこれだけ練習するのは大変だったんじゃないんですか?」と質問。アイエンさんが当時を振り返ります。「練習生になってからは、ソウルではなく他の地方に住んでいたので、週末に行き来をしていたのですが、いつもお兄さん達よりも少し遅れてスタートしていました」

またVTRの中で「リノは脱落だ」と宣告されたリノさんは「あの時は歌手になれないということよりも、周りのメンバーと一緒にできないということが、すごくつらかったです」と語ります。 そして、苦しい練習の最中にJ.Y. Parkがかけたある言葉にフォーカス。チャンビンさんが語ります。「僕が最も記憶に残っているのは『完璧な人はいないが完璧であろうと努力する人はいる』という言葉です。その言葉を心に刻みながら、いつも行動しています。私自身にとって、もっと素敵な人間になるべく努力できる言葉となりました」 それを聞いたMC二人は「言葉に説得力があるね」と、ただただ驚きっぱなし。

さらに、新たにVTRで流れたJ.Y. Park さんのコメントを聞くことに。


“私が最後に伝えたいことは正直・誠実・謙虚 この3つを守る人はいない。そんな人はいない。ただ、完璧でいようと努力する人はいる。あなたたちに正直で誠実で謙遜する人になって欲しいわけじゃない。そうなるために努力する人になってほしい。でも一人じゃない。お互いに協力すれば良い結果になる。これからがスタートだ。今考えたことを大切に胸にしまって初心を忘れたときに思い出してほしい”
 
これを聞いたMC二人は大感動!ここにハンさんが続きます。「プロデューサーとしてもアーティストとしてもすごく素敵な方ですが、一人の人間として大人として、本当に魅力的な方だと思います。見習いたい点、学びたい点がたくさんある方だと感じました。以前一緒に食事をさせていただいたのですが、その時に僕たちのプライベートな悩みを全部聞いてくれたんです。僕たちに共感して、アドバイスをくださいました。あの時はとても感謝していますし、嬉しかったです」

そして話題は新曲『Scars』について。田中さんが「皆さんが自分たちで作詞作曲から、全てセルフプロデュースをしていると聞いて、びっくりしました。普段はどなたが中心になって 活動をされてるんですか?」と興奮気味に訊きます。メンバーが「3RACHA(スリーラチャ=バンチャンさん、チャンビンさん、ハンさん)という3人です」と答えると、田中さんが続けて、曲のポイントについて質問をすると、バンチャンさんが「いつも僕たちは制作作業をするときに、僕たちが経験してきたこと、そして僕たちのリアルな心情を楽曲に反映させたいというふうに心がけています」

さらに話題は、アルバムがミリオンを達成したことについて。リノさんが語ります。「ミリオンセラーと聞いても、いまだに実感がわかないんです。でも『おめでとう』って言われると本当に嬉しいですし、そういう記録を達成できたというのは、STAY(Stray Kidsのファンネーム)の皆さんのおかげだと思っています。本当に感謝しています」そしてスンミンさんも「僕もミリオンセラーというのは、まるで夢のようです。もっと頑張らなきゃなというプレッシャーもあります。これからも僕たちは色んなことに直面すると思いますが、 色んな夢を叶えられるように、もっと努力をして頑張りたいという気持ちでいっぱいです」

さらに新曲『Scars』のポイントをハンさんが語ります。
「Stray Kidsというグループのより成長した姿と、僕たちのストーリー、僕たちが経験した物をもとに書いた歌詞なので、歌詞を聴きながら曲に集中していただけると嬉しいです」

そして恒例の曲振りの時間に。今回はStray Kidsの皆さんから、”ダンスをしながら可愛く”というリクエストが。「(小悪魔的な表情で)はいそれでは聞いてくださいStray Kidsさんで『Scars』です、どうぞ」これには「めちゃくちゃ可愛いです!」と、Stray Kidsの皆さんも大喜びしていました(笑)。
 さらにここからはStray Kidsのブラッドに迫ることに。影響を受けたアーティストとして名前があがったのが、所属事務所の先輩である2PM。中でも『My House』という曲が、最近再ブレイク。楽曲についてフィリックスさんが解説します。「この曲の振り付けはすごく人気がありますし、色んなアーティストの人たちがこのダンスを真似て動画にアップしているんです。僕たちもこのカバー動画を作ってYouTubeにあげたことがあります」

田中さんから、セクシーなダンス以外で2PMさんの尊敬できる点を訊くと、リノさんが答えます。「僕は2PM先輩を尊敬しているのが、『Make it』という曲を作る際、何度も修正を加えながら長い時間かけてレコーディングをされたと聞いています。2PMという大先輩、あのポジションでもそれだけの努力をしてレコーディングをしているという姿は、見習いたいと思います」

さらにチャンビンさんが2PMさんに言われて心に残っている言葉としてあげたのが
「練習は練習室で完璧にこなして、ステージの上ではただ楽しんでという言葉です」
役者にも通じるものがあったのか、この言葉を聞き、MC二人も大納得していました。そして、スンミンさんも続きます。「よく言ってくださる言葉なのですが、これほどリラックスできる、緊張感をほぐしてくれる言葉はないと思います。音楽番組のスケジュールや、重要なステージの前とかにお会いすることがあって、いつも力強い励ましの言葉をもらっています」

そして話題は今回2曲目となる楽曲のことに。披露するのは2PMの『Again & Again』
この曲に決めた理由をバンチャンさんが説明します。「僕たちは以前、番組を通じて先輩の『Again & Again』のカバーを披露する機会があったのですが、その時にStray Kids のカラーでアレンジして表現したんです。今回はそれを久しぶりに、皆さんにお見せしたくて準備をしました」 さらにフィリックスさんも。「『Again & Again』はJ.Y. Park さんが作詞作曲をした曲です。僕たちが少し違った味わいでこのステージを作って、Stray Kidsらしい『Again & Again』を仕上げたので、ぜひ楽しみにしていてください!」と熱い思いを伝えたのでした。

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年4月16日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation