検 索 無料配信 番組表

MUSIC BLOOD

金曜夜11時00分〜11時30分 放送

「モーニング娘。’21」ライヴでは「恋愛レボリューション21(updated)(2013年)」と「What is LOVE?(2014年)」のスペシャルダンスメドレーと新曲「Teenage Solution」を披露

2021.12.24 公開

結成から24年を誇るグループの歴代メンバーの中から憧れのメンバー発表や、グループの一員として超えなければいけないオキテなど語ります。卒業した佐藤優樹さんのメッセージも
モーニング娘。’21
ライヴでは「恋愛レボリューション21(updated)(2013年)」と「What is LOVE?(2014年)」のスペシャルダンスメドレーと新曲「Teenage Solution」を披露

毎週1組のアーティストを迎え、彼らの中に今も血液として脈々と流れる思い入れのある音楽や、背中を追い続けるアーティストにまつわるトークを交えつつ、ライヴ映像で紐解く新感覚の音楽番組「MUSIC BLOOD」。ゲストはモーニング娘。’21さんでした!今回は結成から24年を誇るグループの歴代メンバーの中から憧れのメンバー発表や、グループの一員として超えなければいけないオキテについて、さらには卒業した佐藤優樹さんのメッセージなどトピックスてんこ盛り!ライヴでは「恋愛レボリューション21(updated)(2013年)」と「What is LOVE?(2014年)」のスペシャルダンスメドレーと、新曲「Teenage Solution」を披露。オンエアに入りきらなかったシーンも含めて、収録の裏側の一部をリポートします。

今回のゲストはモーニング娘。’21。結成24年、女性アイドルグループとして史上歴代1位となる活動年数をはじめ、数々の最多記録をもつアーティスト。現在の名前はモーニング娘。’21で、メンバーは譜久村聖、生田衣梨奈、石田亜佑美、佐藤優樹、小田さくら、野中美希、牧野真莉愛、羽賀朱音、加賀楓、横山玲奈、森戸知沙希、北川莉央、岡村ほまれ、山﨑愛生の14名※。(※収録当時の人数)

放送日が12月24日ということで「メリークリスマス!」のあいさつからスタート。「今回は華やかな女性グループがゲストで、しかも僕らの衣装もクリスマス仕様ですね。ちなみに雄大の今年のイブの予定は?」と、早くもぶっ込む田中さん。千葉さんは「ヒ・ミ・ツ♡」と台本通りに答えます。「今日はサンタになった気分でお届けします」と、意味がわかるようでわからないコメントでスタート。あ、いつも通りです(笑)。

あいさつを済ませてメンバー間の年齢差などについて言及しつつ、話題は先輩との交流について。「新曲がリリースされる時は、歴代の先輩で連絡先を知っている方には報告をさせていただいています」と譜久村さん。初代リーダーである中澤裕子さんについて「怖いと言われていますが、すごく優しくて愛のある方です」と石田さん。モーニング娘。ならではの魅力について訊くと、小田さんは「モーニング娘。は、歌やお芝居など何でもやらせていただける中、アイドル活動こそが本業なので、そこはしっかりとやっていかなきゃと思っています」とストイックな回答。牧野さんも「他のアイドルにはない歴史が魅力だと思います。先輩方が作ってくれたからこそ今があるので、グループの名前を汚さないように頑張りたい」と殊勝な答え。横山さんはグループの強みについて語ります。「カッコよさが強みだと思います。つんく♂さんによる楽曲と私たちの歌とダンスは、どのグループにも負けません」。

続いて、誰に憧れてグループに入ったかという話題に。最も票を集めたのは高橋愛さん。小田さんが「高橋さんが”モーニング娘。=キレキレパフォーマンス”というイメージを作ってくれたのだと思います」と語ると、北川さんも「ライヴでのパフォーマンスが本当にかっこいい。男っぽさにグッときます」と続きます。また高橋さんのカッコよさは私生活にも及ぶと、譜久村さんも「すごく優しくて、人の気持ちに寄り添ってくれます」とリスペクト。
生田さんも「私は歌が上手な方ではないのですが、そんな私に『今日の私の歌どうだった?』って訊いてくれて。しかも卒業してからも必ずコンサートに足を運んでくれるんです」。

2番目に票を多く獲得したのが道重さゆみさん。石田さんが「バラエティ番組で毒舌とかしていたけど、それは全てモーニング娘。というグループを世間の方に知ってもらうためだったって。それほど”モー娘。愛”が強い方なんです」。牧野さんも「私にとっては永遠の憧れです。2014年の卒業ライヴでの道重さんがすごくかっこいいんです」と語ります。

そして3番目は鞘師里保さんがランクイン。森戸さんが「それまでのアイドルはキラキラかわいいという感じだったけど、鞘師さんは踊りもすごく上手でした。鞘師さんを見てオーディションを受けることを決めました」と言えば、加賀さんも「アイドルなのに歌もダンスも上手でアーティストみたい」と称えます。さらに野中さんは「2014年の秋のコンサートツアーでのパフォーマンスがすごいんです。当時16歳とは思えません!」と大絶賛。

「私は、佐藤優樹さんに憧れてオーディションを受けました」と言ったのは、年少メンバーの岡村ほまれさん。これに対し佐藤さんは「ドキドキしちゃいますね(笑)。褒められすぎて天狗にならないように気をつけます」。さらに、もう一人の年少メンバーである山﨑愛生さんが上げたのが小田さくらさん。「とにかく表現力がすごいんです。今日もキラキラしています」とファンのようなコメント(笑)。これに小田さんは「自分も後輩から憧れられる存在になったんだなと実感します」としみじみ。

続いてのテーマは、モーニング娘。であるがゆえに、越えなければならない壁について。中でも常にストイックであることが話題に。「ファンの皆さんが抱いているイメージを壊したくないので、常にカッコよくありたいんです」と北川さんが語れば、「パフォーマンスはかなりハードで大変ですが、ジムに通ったりするなどトレーニングをしています。あとは気合い(笑)」と小田さんも続きます。さらに生田さんも「モーニング娘。に入る時に『オーディションに落選した9000人の気持ちを背負っているんだから頑張って』って言われました。その気持ちは忘れずにやっています」。羽賀さんは「家での自主練は、どのアイドルよりも多いと思います」。

最後にお待ちかね、曲振りの時間に。ただ今回は千葉さんではなく、「MUSIC BLOOD」が
モーニング娘。’21として最後の番組出演となる佐藤さんが行うことに。千葉さんから「10代の気持ちでお願いします」とリクエストをされると、佐藤さんは「サイン、コサイン、メンタイコ! 『Teenage Solution』!」と大絶叫(笑)。見事、大爆笑に包まれまたのでした。

「Teenage Solution」では、「お願いします!」と一人一人丁寧にあいさつをしながらスタンドインすると、それぞれで入念に準備をします。そして本番になると「モーニング娘。’21です!よろしくお願いします!」と、改めて全員であいさつをします。カメラが回ると、モーニング娘。’21らしいスピーディーで息の合った、圧倒的なパフォーマンスを披露。
「恋愛レボリューション21(updated)(2013年)」と「What is LOVE?(2014年)」のスペシャルダンスメドレーは緑、赤、白をベースにしたクリスマスカラーのセットで披露。ツリーのデコレーションも、聖夜のムードを盛り上げます。ビートの効いたアップテンポなリズムに乗り、ぴょんぴょんと楽しそうに、かつ必死に踊る姿はまさにライヴさながら。UNCUTの撮影では、サービス精神旺盛なモーニング娘。’21だけに、全員がカメラに向かって笑顔を送ってくれるなどファン悶絶の映像をキャッチ。ファンの皆さんには、この映像が何よりのクリスマスプレゼントになること間違いありません。smash.でぜひチェックしてください!

この記事を
シェアする

TVer 視聴ランキング(日テレ)

2025年3月31日 時点

※TVer内の画面表示と異なる場合があります。

おすすめ記事
©Nippon Television Network Corporation