解決しないマスク不足問題。
そんなマスク不足のピンチヒッターになり得るアイテムとして、
「クレンジングタオル」と「ハンカチ」が注目されています。
■クレンジングタオル
本来クレンジングタオルは、化粧のふきとりや掃除用ダスターとして使える使い捨てのシートですが、、、
これを小さくカットし、マスクの内側にセット。
このシートだけを毎日交換して、マスクは使い回しをするという人の間で人気だといいます。
※本来の用途とは違うため、この使い方は推奨されていません
■ハンカチ
また、広島市の百貨店では、ハンカチを利用した手作りマスクの作り方を紹介していました。
まずはハンカチを4つ折に。ヘアゴムを通し、サイズの調整を行います。
耳にかけるゴムを通し、左右の端を内側に折り込めば完成です。
すでに仕入れの半分が売れたハンカチもあるといいます。
ちょっとした工夫で、対策方法も広がりそうです。
※3月12日放送 news every. より
関連記事
「新型コロナ 症状は?」いま知るべき5つのこと 感染者治療の医師解説
感染拡大予防 気をつけるべき3つのリスク 最近よく聞く「クラスター」って何?