検 索 無料配信 番組表

新型コロナウイルスと私たちの暮らし・日テレ特設サイト

マスク "高額転売" 禁止へ 手作りマスクも禁止対象

新型コロナウイルスをめぐる政府の第2弾の緊急対策で、政府はマスクの転売を規制することを決めました。

マスクをめぐっては、深刻な品薄状態が続き、ネット通販などでの高額転売が問題となっています。

新型コロナ マスク転売禁止


今回の政令改正では、不正な利益を得る目的で、高額でマスクを転売することを規制します。

新型コロナ マスク転売禁止

規制の対象となるのは、スーパーやドラッグストア、ネットショップなど消費者が簡単にアクセスできる小売業者から購入したマスクを、購入した価格より高値で転売した場合です。

「手作り」のマスクを購入して転売した場合も対象となり、違反した場合は1年以下の懲役、もしくは100万円以下の罰金が科されます。

新型コロナ マスク転売禁止

知人などに安く売る場合などは、規制の対象とはなりません。

政令は今月15日から施行され、政府は今回の改正で品薄状態を解消したい考えです。

 

関連記事

「新型コロナ 症状は?」いま知るべき5つのこと 感染者治療の医師解説

新型コロナの影響 今売れているモノ

感染拡大予防 気をつけるべき3つのリスク 最近よく聞く「クラスター」って何?

このページを
シェアする
©Nippon Television Network Corporation