検 索 無料配信 番組表

新型コロナウイルスと私たちの暮らし・日テレ特設サイト

子育て世帯への現金給付などが検討 来月にも緊急経済対策 第三弾へ

子育て世帯への現金給付などが検討

政府・与党は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、

4月にも第三弾の緊急の経済対策を策定することがわかりました。

子育て世帯への現金給付などが検討されています。

これは、与党内から10兆円を超える大規模な経済対策を打つべきとの声があがったことを受けて、政府が検討を始めたもの。

今のところ、子育て世帯に現金を給付する案や、観光業や外食産業を盛り上げるキャンペーンの実施やクーポンの配布

また、現在は中国への偏りが大きい工場などの製造拠点を国内や周辺国に移すことへの支援などが検討されています。

予算規模は今後の感染拡大などを見極めた上で調整しますが、

2020年度の当初予算が成立し次第、安倍首相が正式に指示し、同時に補正予算案を編成する見通しです。

 

関連記事

「新型コロナ 症状は?」いま知るべき5つのこと 感染者治療の医師解説

新型コロナの影響 今売れているモノ

感染拡大予防 気をつけるべき3つのリスク 最近よく聞く「クラスター」って何?

このページを
シェアする
©Nippon Television Network Corporation