新型コロナウイルスの感染が拡大する中、「手洗いスタンプ」の注文が殺到しているといいます。
このスタンプを使うと、しっかり手洗いができるとあって話題に。
■手洗いスタンプ 使い方は?
まず手のひらにスタンプを押します。
そしてしっかりと手洗いをすると…
スタンプがきれいに消えます。
このスタンプは、効果的な手洗い時間の目安とされる、
およそ30秒手洗いをしないと消えないようになっているといいます。
■注文殺到で、出荷は去年の10倍に
手洗いを自分でうまくできない子供向けに開発された、このスタンプ。
今、このスタンプの出荷がコロナウイルスの影響で、去年のおよそ10倍になっているといいます。
シヤチハタの公式オンラインショップでは完売中。2月末から完売していて、販売再開のめどは立っていないそうです。
19日、私たちが取材した都内の文房具店でも、2月からこのスタンプに関する問い合わせが増えたそうです。
店内には、入学祝いに買っていく人の姿も。売り切れ続出中の手洗い練習スタンプ。
品薄の状態が続く中、製造元のシヤチハタは、現在、商品を増産して対応しているといいます。
【いま売れているモノ①】「家でやることがない!」一斉休校の影響で急に売れ始めたものとは?