いままで経験したことがない「緊急事態宣言」。私たちが闘っているのは「人」ではなくて「ウイルス」です。私たちの行動で未来を希望あるものに変えるために、いまできる3つのこととは。
1)#家にいよう
2)#落ち着こう
3)#医療従事者へのエールを
1)#家にいよう
・会う人を1日「10人」から1日「2人」に
⇒1日に会う人の数を減らすことで、感染拡大を食い止められる可能性があります 。
・休業中の人のためにも「3密」を避けよう
⇒密閉・密集・密接に近づかないことが、自分自身と周囲の人を守ることにつながります。休業という苦しい決断を下した方のためにも、「3密」を生み出さないようにしましょう。
2)#落ち着こう
・食品などの買い占め、買いだめしなくても大丈夫
⇒道路は封鎖されず流通手段は確保されています。 もし一時的に品薄になっても、在庫が無いわけではありません。いまあなたが必要なものは、ほかの誰かも必要としています。
・地方には行かないで
⇒感染を広げてしまうリスクがあります。 落ち着いて普段通りの生活をしましょう。
3)#医療従事者へのエールを
・多くの医師、看護師が不眠不休で命を救う仕事を続けています
⇒病床を空けるために、予定されていた手術を我慢をしている「新型コロナ」感染者以外の患者の方もいます。
・体調が悪いときは休みましょう
⇒病院に殺到してしまうと、医療崩壊の引き金を引いてしまう恐れがあります。まずは仕事を休みましょう。そして、かかりつけ医や帰国者・接触者外来に電話で相談しましょう。
関連記事